コーヒーや茶類などの通信販売事業を展開する株式会社ブルックスは、華やかで魅惑的な味わいで好評のドリップバッグコーヒー『魅惑のインド』シリーズから、レギュラーコーヒータイプの『魅惑のインド(豆・挽)』を新発売します。
今回の新発売に伴い、『魅惑のインド』 特設サイトを開設。
販売サイトを通して、幅広い方の手元に届けられるようになります。
この記事を書いた人
フリーライター
かつてウィーンで本場のカフェ文化に触れ、その後北部タイで薫り高いコーヒーを味わって以来、コーヒーに心魅かれる。その想いが募り、美味しいコーヒーを追求して2年間の東南アジア・東アジア放浪の旅へ。
必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!
- 【 珈琲きゃろっと】
おすすめ度:
実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。 - 【 ロクメイコーヒー】
おすすめ度:
日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。 - 【 PostCoffee(ポストコーヒー)】
おすすめ度:
年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。
当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。
ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!
コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。
LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!
ぜひとも友だち登録してみてください♪
▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!
もくじ
インドにおけるコーヒーの歴史と品質に着目
インドは紅茶が世界的に有名ですが、コーヒーの歴史も古くインドに持ち込まれたのは1600年代だと言われています。
現在、インドは世界でもトップ10のコーヒー生産国の一つで、アジアではベトナムとインドネシアに次ぐ第3位の生産量を誇っています。
インドコーヒーは海外でエスプレッソなどに使用され、多くの国で愛されてきましたが、日本のコーヒー市場ではいまだに希少価値が高く、特別な存在とされています。
当社では、インドコーヒーの卓越した品質に早くから注目し、生産地との直接取引を通じて、最高品質のコーヒー豆を調達しています。
『魅惑のインド』は、厳選されたプランテーションAの高品質な手摘みコーヒー豆を使用しており、その特徴は日陰での栽培、つまり『シェードグロウン』です。
この方法により、コーヒー豆は実をゆっくりと熟成させ、豊かな風味を育みます。
豆の味わいの潜在能力を最大限に引き出すため、焙煎の度合いを細かく調整し、上品で華やかな酸味、甘み、そしてまろやかなコクが調和した、魅力的な味わいを実現しています。
華やかでエキゾチックな味わいが特徴~魅惑のインド(ドリップバッグパッケージ)~
出典:https://www.brooks.co.jp/india/?b=40021
『魅惑のインド』シリーズが初めて登場したのは2020年。
以降、ドリップバッグコーヒーで手軽にインドコーヒーを楽しめることからブルックスの定番商品として愛されています。
近年、人々の生活スタイルが多様化し、コーヒーを淹れる過程をゆっくり楽しむ傾向が高まっています。
それを受けて、当社では新たにレギュラータイプのコーヒーを発売するに至りました。
華やかでエキゾチックな味わいが特徴~魅惑のインド(豆・挽)~
出典:https://www.brooks.co.jp/india/?b=40021
レギュラーコーヒーの持つ上品な苦味、穏やかでほどよい酸味、さっぱりとしたクリーンな後味などを感じられます。
お湯の温度を少し低めに設定(約90度)してゆっくりと淹れるのがおすすめの飲み方。
インドコーヒーならではの奥深い香りが一層際立ち、じっくりと味わいを堪能できます。
華やかな味わいが魅力の『魅惑のインド』シリーズのインドコーヒー。
そのパッケージにはエキゾチックで煌びやかなデザインがあしらわれています。
定番のドリップバッグタイプに新発売のレギュラータイプが加わることで、どんなシーンにもインドコーヒーを味わえる機会が増え、コーヒーシーンに一層彩りを与えます。
商品概要
魅惑のインド(豆・挽)100g(レギュラータイプ) | 702円(税込) |
販売店舗 | ブルックスコーヒーマーケット『魅惑のインド』特設サイト |
販売期間 | 2023年9月1日(金)~ |
▼あなたにおすすめの記事▼
この記事を書いた人
フリーライター
かつてウィーンで本場のカフェ文化に触れ、その後北部タイで薫り高いコーヒーを味わって以来、コーヒーに心魅かれる。その想いが募り、美味しいコーヒーを追求して2年間の東南アジア・東アジア放浪の旅へ。各国カフェタイムの過ごし方はさまざま。カフェ空間が人々にもたらす癒しや活力、その奥深さに魅力を感じながら、コーヒーへの探求心はなおも続く。