-
-
フォームミルクとは?上手な作り方やスチームミルクとの違い
2022/6/27 pico69
カプチーノやカフェラテ・カフェモカなど、ミルクを使った様々コーヒーは様々あります。 どれも似たようなものですが、その違いにはフォームミルクやスチームミルクの使用の割合が大きく関係しています。 今回 ...
-
-
スチームミルクとは?特徴や美味しい作り方をご紹介!
2022/6/27 pico69
カプチーノやカフェラテには、フォームミルクとスチームミルクの2種類のミルクが使われています。 そしてミルクの割合で、それぞれコーヒーの呼び方が違うのはご存じですか? 今回はスチームミルクに焦点をあ ...
-
-
コーヒー生産量国別ランキングを発表!日本の輸入量や世界の消費量も解説します。
2022/6/27 山下美月
家庭で気楽に飲めるインスタントコーヒーや、様々な味わいを楽しめる喫茶店の展開で日本でもコーヒーは非常に身近な存在になりました。 中南米やアフリカ諸国など大まかなコーヒー生産国のイメージはあっても、ど ...
-
-
コーヒー豆・粉の保存方法とは?知っておくべきポイントを徹底解説
2022/6/10 吉野
コーヒー豆やコーヒー粉の正しい保存方法をご存じですか?コーヒー豆やコーヒー粉はいわば「なまもの」です。 状態が劣化しやすいため、保存方法が味に直結しやすいといえます。 せっかく買ったコーヒーなら、 ...
-
-
コーヒーベルトの地域や特徴、属する生産国について解説します。
2022/6/13 メグアオ
数多くの生産地があるコーヒー豆。その日の気分でさまざまな産地のコーヒーを味わえるのは嬉しいですよね。 これらのコーヒー生産国には共通するものがある、ということをご存じでしょうか? 「良質なコーヒー ...
-
-
コーヒー豆にはどんな品種があるの?産地や育て方の違いを解説します。
2022/6/13 メグアオ
普段飲んでいるコーヒーがどの品種なのかをご存知ですか? コーヒーの味や香りは、産地・精製方法・焙煎度合い、さらには豆の品質など、あらゆる要因によって変化します。 しかし、実のところ根本的な違いは、 ...
-
-
コーヒーは1日何杯までが適量か解説!メリット・デメリットも合わせて説明します。
2022/6/13 小野青
目覚め時や仕事の休憩、美味しい料理を堪能した後など、気付かない内にコーヒーを何杯も飲んでいる人は多いはず。 もしかしたら既にコーヒーやカフェインの沼にハマってしまっているかもしれません。 しかし「 ...
-
-
コーヒーの欠点豆の種類とは?取り除く際のポイントも解説
2022/5/25 吉野
コーヒーの生豆を購入し、自分で焙煎して楽しもうと考えている方もいらっしゃるでしょう。 生豆を焙煎する際に注意しなければならないのが「欠点豆」と呼ばれる不良豆の存在です。 この欠点豆はコーヒーの風味 ...
-
-
ベトナムコーヒーの特徴や美味しい淹れ方、カフェ・フィンの使用方法も解説!
2022/6/15 小野青
みなさんはベトナムコーヒーについてご存知でしょうか? 意外にもベトナムはコーヒー生産量が世界2位なのです。 ベトナムコーヒーを知ってはいるものの、飲んだことが無い人や詳しく知らない人は多いと思いま ...
-
-
コーヒー豆のロブスタ種(カネフォラ種)とは?特徴や飲み方について徹底解説します。
2022/6/13 メグアオ
200種類を超える品種があり世界中で親しまれているコーヒー。その市場シェアは、大部分がアラビカ種とロブスタ種(カネフォラ種)です。 ロブスタ種はコーヒーの原種のひとつとされ、さまざまな銘柄のルーツと ...