株式会社丸山珈琲は、今夏に向けた新商品として、オリジナルブレンド豆を使用した焼き菓子『丸山珈琲オリジナル コーヒーバームクーヘン』と『軽井沢シーズナルギフト缶 [夏] 』を発売します。
いずれも丸山珈琲直営店とオンラインストアのほか、 全国のスーパーと一般小売店の一部でも販売。ニーズに合わせて手軽に選べる幅広い購入方法を用意しています。
この記事を書いた人
フリーライター
かつてウィーンで本場のカフェ文化に触れ、その後北部タイで薫り高いコーヒーを味わって以来、コーヒーに心魅かれる。その想いが募り、美味しいコーヒーを追求して2年間の東南アジア・東アジア放浪の旅へ。
必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!
- 【 珈琲きゃろっと】
おすすめ度:
実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。 - 【 ロクメイコーヒー】
おすすめ度:
日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。 - 【 PostCoffee(ポストコーヒー)】
おすすめ度:
年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。
当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。
ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!
コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。
LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!
ぜひとも友だち登録してみてください♪
▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!
もくじ
丸山珈琲オリジナル コーヒーバームクーヘン
香り豊かでしっかりとした珈琲感~丸山珈琲オリジナル コーヒーバームクーヘン
『丸山珈琲オリジナル コーヒーバームクーヘン』は、丸山珈琲が開発したコーヒー菓子第1弾の『丸山珈琲オリジナル ティラミス ラングドシャ』に続く第2弾。
今回の新商品は、おうちカフェやオフィスでのコーヒーブレイクとして楽しめるだけでなく、ギフト用にもマッチした商品としても開発しています。
バームクーヘンの生地には、創業当初から主力商品として多くの方に親しまれている『丸山珈琲のブレンド』のコーヒー粉を練り込み、コーヒーの味わいとふわふわとした柔らかな生地の調和にこだわって焼き上げています。
食感のあるシャリシャリとした砂糖(アイシング)を加えることで、しっとり感と濃厚な口当たりがエッセンスになり、よりリッチ感があり。そして、ほどよい甘さの後にコーヒーの豊かな香りが広がります。
コーヒーとのペアリングでは、アロマティックな焼き菓子との相乗効果が生まれ、重層的なコーヒーの風味を楽しめます。ミルク入りドリンクと組み合わせると、ミルクとコーヒーの風味が絶妙に調和し、カフェラテのような芳醇な味わいを堪能できます。
季節を感じるワクワク感たっぷりのデザイン缶詰め合わせ~軽井沢シーズナルギフト缶 [夏] ~
丸⼭珈琲のお膝元である軽井沢のイメージがたっぷり詰まった『軽井沢シーズナルギフト缶 [夏] 』。
ボックスの中には、『丸山珈琲のブレンド』と『丸山珈琲オリジナル コーヒーバームクーヘン』が詰め合わされています。
ギフト缶は爽やかなブルーをまとい、美しい自然があふれんばかりの軽井沢の夏の様子をのぞかせています。
丸⼭珈琲では、今後もさまざまなシーンで利用できるオリジナルコーヒーやお菓子商品を展開して行く予定。
同時に、季節が感じられる四季折々のデザインをまとったシーズナル缶の販売も予定です。
商品概要
丸山珈琲オリジナル コーヒーバームクーヘン | 単品:268.92円(税込) 5個入り:1,344.60円(税込) |
軽井沢シーズナルギフト缶[夏] (丸山珈琲のブレンド ドリップバッグ×3個/丸山珈琲オリジナル コーヒーバームクーヘン×3個) | 1,963.44円(税込) |
販売場所 | 全国のスーパー(一部)、一般小売店、丸山珈琲直営店、オンラインストアなど |
販売期間 | 6月20日(火)~ |
問い合わせ先
社名 | 株式会社丸⼭珈琲 |
住所 | 〒389-0103 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1154-10 |
代表取締役社長 | 丸⼭健太郎 |
電話番号 | 0267-26-5556 |
公式サイト | https://www.maruyamacoffee.com |
オンラインストア | https://www.maruyamacoffee.com/ec |
公式SNS |
この記事を書いた人
フリーライター
かつてウィーンで本場のカフェ文化に触れ、その後北部タイで薫り高いコーヒーを味わって以来、コーヒーに心魅かれる。その想いが募り、美味しいコーヒーを追求して2年間の東南アジア・東アジア放浪の旅へ。各国カフェタイムの過ごし方はさまざま。カフェ空間が人々にもたらす癒しや活力、その奥深さに魅力を感じながら、コーヒーへの探求心はなおも続く。