コーヒーニュース

三菱食品が猿田彦珈琲のコーヒーを使用したとろける珈琲寒天 黒みつ仕立てを発売!

猿田彦珈琲~とろける珈琲寒天 黒みつ仕立て~

三菱食品株式会社は、株式会社榮太樓總本鋪との共同開発により新商品「とろける珈琲寒天 黒みつ仕立て」を発売します。

春から夏までの期間限定で、スーパーマーケットなどの対象店舗にて全国展開します。

この記事を書いた人

メグアオ

メグアオ

フリーライター

かつてウィーンで本場のカフェ文化に触れ、その後北部タイで薫り高いコーヒーを味わって以来、コーヒーに心魅かれる。その想いが募り、美味しいコーヒーを追求して2年間の東南アジア・東アジア放浪の旅へ。

必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!

  • coffeecarrot_shop_img01 珈琲きゃろっと
    おすすめ度
    実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。
  • rokumeicoffee_shop_img01 ロクメイコーヒー
    おすすめ度
    日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。
  • postcoffee_shop_img01 PostCoffee(ポストコーヒー)
    おすすめ度
    年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。

もっと見たい方はコチラ

当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!

 

猿田彦珈琲~とろける珈琲寒天 黒みつ仕立て~

猿田彦珈琲~とろける珈琲寒天 黒みつ仕立て~

出典:https://www.eitaro.com/

「とろける珈琲寒天 黒みつ仕立て」は、スペシャルティコーヒー専門店の猿田彦珈琲が厳選したコーヒーエキスを贅沢に使用。

沖縄県産の黒糖を原材料とした「榮太樓の黒みつ」をプラスし、爽やかな口当たりとすっきりとした味わいを実現しました。

香ばしい芳醇なコーヒーの香りと黒糖のコクが引き立つこだわり抜いた素材を使用し、一口食べれば心地よい涼感が広がります。

夏にぴったりなコーヒー寒天は期間限定商品ですが、春から夏まで味わえます。

商品概要

とろける珈琲寒天 黒みつ仕立て 130g価格:320円(税別)
販売店舗スーパーマーケットなど全国の対象店舗
販売期間2023年3月6日~2023年8月末

問い合わせ先

社名三菱食品株式会社
住所〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目1番1号 文京ガーデン ゲートタワー
代表者名京谷裕
電話番号03-4553-5111(代表)
公式サイトhttps://www.mitsubishi-shokuhin.com/

榮太樓總本鋪について

 榮太樓總本鋪は、1818年に創業した東京日本橋に本社を置く和菓子の製造販売会社です。

「榮太樓總本鋪」という社名は、1857年に日本橋本店を開業した「栄太郎」氏の名前が由来となっています。

全国飴菓子工業協同組合の加盟企業では日本最古の歴史を持つキャンディーメーカーで、飴以外にも、生菓子、羊羹、焼菓子、あんみつなどを取り扱っています。

また、さまざまなコンセプトに特化したブランドを展開しており、百貨店、量販店、交通市場、神社仏閣など幅広い取引先があります。 

公式サイトhttps://www.eitaro.com/
オンラインストアhttps://www.eitarosouhonpo.co.jp/

株式会社榮太樓總本鋪との取組みについて

三菱食品株式会社は、1991年から株式会社榮太樓總本鋪との共同開発に取り組んでいます。

飴・かりんとう・羊羹などの流通市場向けに年間約25品を展開。共同開発のコンセプトは「原料と製法にこだわり、美味しさを追求」です。

美味しさと体に良いものを求める人たちをターゲットに、特色とこだわりのある原料を使用し、可能な限り添加物不使用の製法を採用しています。

この記事を書いた人

メグアオ

メグアオ

フリーライター

かつてウィーンで本場のカフェ文化に触れ、その後北部タイで薫り高いコーヒーを味わって以来、コーヒーに心魅かれる。その想いが募り、美味しいコーヒーを追求して2年間の東南アジア・東アジア放浪の旅へ。各国カフェタイムの過ごし方はさまざま。カフェ空間が人々にもたらす癒しや活力、その奥深さに魅力を感じながら、コーヒーへの探求心はなおも続く。

-コーヒーニュース
-