コーヒーニュース

丸⼭珈琲からフェアトレード商品『フェアトレードコーヒー ニカラグア』が新発売

丸⼭珈琲からフェアトレード商品『フェアトレードコーヒー ニカラグア』が新発売

スペシャルティコーヒー専門店『丸⼭珈琲』を運営する株式会社丸⼭珈琲は、同店より『フェアトレードコーヒー ニカラグア』を発売します。

パッケージは100gと200gからなり、丸山珈琲直営店とオンラインストアをはじめ、全国の一部スーパーと一般小売店でも販売します。

この記事を書いた人

メグアオ

メグアオ

フリーライター

かつてウィーンで本場のカフェ文化に触れ、その後北部タイで薫り高いコーヒーを味わって以来、コーヒーに心魅かれる。その想いが募り、美味しいコーヒーを追求して2年間の東南アジア・東アジア放浪の旅へ。

必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!

  • coffeecarrot_shop_img01 珈琲きゃろっと
    おすすめ度
    実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。
  • rokumeicoffee_shop_img01 ロクメイコーヒー
    おすすめ度
    日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。
  • postcoffee_shop_img01 PostCoffee(ポストコーヒー)
    おすすめ度
    年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。

もっと見たい方はコチラ

当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!

 

丸山珈琲のフェアトレードコーヒーとSDGsへの取り組み

出典:https://www.maruyamacoffee.com/

世界のコーヒー産地には、開発途上国の生産者や労働者が多く含まれています。

そのような人々が生産する”原料”や”製品”を適正な価格で継続的に購入し、自立を目指すことを『フェアトレード』といいます。

丸山珈琲は、コーヒーの国際フェアトレード認証事業者です。

“フェアトレード認証コーヒー”である『フェアトレードコーヒー ニカラグア』の販売を通して、開発途上国の生産者の持続的な発展に貢献しています。同時に、SDGsに取り組む取引先企業と消費者の架け橋となり、当社が目指すSDGs への取り組み「世界全体で持続可能な社会」の実現につなげています。

フェアトレード認証の高品質なコーヒー~フェアトレードコーヒー ニカラグア~

出典:https://www.maruyamacoffee.com/

『フェアトレードコーヒー ニカラグア』の産地は、中央アメリカに位置するニカラグア共和国の北部ヌエバ・セゴビア県ディピルトです。

この地域の複数の共同組合の生産者たちが栽培・生産しています。

この共同組合は、すべてフェアトレードの認証を取得しており、スペシャルティコーヒーの国際的な品評会『カップ・オブ・エクセレンス』での入賞銘柄も多く生み出しています。

深煎り仕立ての『フェアトレードコーヒー ニカラグア』は、ダークチョコレートやスイートスパイスの風味を持ち、滑らかでクリーミーな質感です。

苦味とコクが際立つ味わい深いボディ感と程よい酸味があり、芳醇な香りが感じられます。

『フェアトレードコーヒー ニカラグア』のパッケージには、国際フェアトレード認証ラベルが貼られています。

これは「社会的、環境的、経済的基準について定めた国際フェアトレード基準」を満たしている商品だけに付けることができる世界的に認められたシンボルです。

フェアトレード・ラベル・ジャパン

味のチャート

苦味:●●●●● 酸味:●● コク:●●●● 香り:●●●

商品概要

フェアトレードコーヒー ニカラグア【100g】775.44円(税込)
【200g】1,550.88円(税込)
販売店舗全国の一部スーパー・一般小売店、丸山珈琲直営店、オンラインストアほか
販売期間2024年2月1日(木)~

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を書いた人

メグアオ

メグアオ

フリーライター

かつてウィーンで本場のカフェ文化に触れ、その後北部タイで薫り高いコーヒーを味わって以来、コーヒーに心魅かれる。その想いが募り、美味しいコーヒーを追求して2年間の東南アジア・東アジア放浪の旅へ。各国カフェタイムの過ごし方はさまざま。カフェ空間が人々にもたらす癒しや活力、その奥深さに魅力を感じながら、コーヒーへの探求心はなおも続く。

-コーヒーニュース
-