ひつじの編集部

家飲みでコーヒー割りを楽しみたい!浅煎り?深煎り?中煎り?コーヒーとお酒の組み合わせ、何が一番美味しいのか検証してみた。

家飲みでコーヒー割りを楽しみたい!浅煎り?深煎り?中煎り?コーヒーとお酒の組み合わせ、何が一番美味しいのか検証してみた。

こんにちは。編集部soraです。

お酒のコーヒー割りって結構聞きますが、お酒もコーヒーもかなり幅広く種類がありますよね。

何かで割って飲むコーヒーはだいたい深煎りが合う気がするんだけど、実際どうなんだろう?

という疑問から、お酒をまったく飲めないsoraが編集部でBARを開いてみんなに飲ませます!

お仕事でお酒飲めるなんて良いですね。

この記事を書いた人

sora

sora

編集部ライター

至高の一杯に出会うために日々コーヒーを飲んでいる編集部ライター。あまりにもコーヒーが好きすぎて薄めて飲むようになりました。

必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!

  • coffeecarrot_shop_img01 珈琲きゃろっと
    おすすめ度
    実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。
  • rokumeicoffee_shop_img01 ロクメイコーヒー
    おすすめ度
    日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。
  • postcoffee_shop_img01 PostCoffee(ポストコーヒー)
    おすすめ度
    年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。

もっと見たい方はコチラ

当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!

 

今回検証するお酒とコーヒーを紹介するよ!

家飲みするのに一番良いのはどれか?というのを軸に考えていきたいので、コンビニで買えるお酒を3種類と、コーヒーは浅煎り・中煎り・深煎りの豆をKALDIで揃えてみました。

使用するコーヒー豆

浅煎り パプアニューギニア

フルボディで浅煎りという、しっかりめの浅煎り豆をチョイスしました。

アイスコーヒーにも向いている豆なので、割り物としても期待高めです。

中煎り マイルドカルディ

完全なる中煎りというよりは若干浅煎り寄りではありますが、オーソドックスなブレンドタイプのマイルドカルディ。

一番飲みやすく、コスパも良い豆です。

深煎り イタリアーノ

ザ・深煎り!という豆としてイタリアーノをチョイス。

アイスコーヒーのおすすめとしてよく紹介されるアイスブレンドよりも苦味が強いタイプなので、お酒との相性がどうなるか気になります。

[関連]カルディの厳選おすすめコーヒーランキング!

使用するお酒

JIN サントリージン 翠 SUI

爽やかそうな見た目だったのでこれにしました。

(何度も言いますが私soraはお酒がよくわかっていません)

焼酎 サントリー 鏡月 Green

割って飲む用のお酒のイメージが一番あるのがこいつです。

どこでも見かける気がします。

ウイスキー サントリー 角

お父さんが飲んでるイメージです。

一番オーソドックスなんじゃないでしょうか。

偶然ですが、全てサントリーというサントリーの回し者みたいなラインナップですが、別にそういうわけではありません。

コンビニで手軽に買える、よく見るお酒というのを基準に選んできました。

BAR開店します

▼私は全然お酒が飲めないので、編集部きってのお酒好き、にゃんたろうさんとkoutaさんに来店してもらいました。

お酒が飲めると聞いたので来ました。

同じくお酒が飲めると聞いて…

お酒飲めますけど、ちゃんと味の評価してくださいね。笑

JIN×コーヒー

それではJINから提供させていただきます!

JIN×浅煎り

お酒の割り方の分量をよくわからないまま進行したのですが、こちらの浅煎りはダブルショットくらいの量に対してグラス8分目ほどのコーヒーで割っています。お酒が濃いですね。

おまたせしました~。どうぞ。

ありですね!なんだこれ普通にうまい。
ジンのクセとコーヒーの酸味が絶妙にマッチしてる。
飲み物として普通にうまい。(2回目)

口に入れた瞬間コーヒーの香りがするけど後味のジンがふわっときてスッキリしててうまい。意外でしたね。

俺ジンダメなんだけどこれは飲めるわ。

アイスティー感あるよね。

わかるわかる。加糖とかしてないのになんか甘いよね。
うわーうまい。世紀の大発見ですよこれは。

コーヒー割り、期待できますね!次いきましょう次。

JIN×中煎り

にゃんたろうさんのご指導があったので、今回はお酒の量を調整しました。

グラスに大きめの氷を1個で、ワンショットくらいの量に対してコーヒーをグラスの8分目ほどまで入れました。

JINの中煎りコーヒー割りができました!どうぞ!

苦い。

苦い?ちゃんとコーヒーが苦いってこと?

そう。JINの雑味みたいなのが結構尖ってますね。これすごいな。この味があるとすると、さっきのが「当たり」だっていうのがわかるわ。ね、koutaくんどう?

あーーー圧倒的に違う。これは…・あんまり美味しくない。

えーーー?!美味しくないのか。

そうなんだよ。

JINの爽やかさとコーヒーの苦味がぶつかってる感じがする。JINの悪いとこ出たって感じ。

率直に言うと”コーヒーにJINをいれた”味です。さっきのは科学反応でうまくいったけど、こっちは少し重たい。コーヒーの特徴がより出てるのかな。

JIN×深煎り

中煎りの時と同じように、大きめの氷をグラスに入れJINワンショット分に、グラス7分目までコーヒーを入れました。

さすがに深煎りでコーヒーが濃そうです。

JINの深煎りコーヒー割です!どうぞ!

あーーこれね、すごいわ。強烈。

喧嘩してる?

これね、「酒」です。やっぱりJINにはローストが深いと雑味みたいなのが縦に伸びちゃう気がする。
これはこれで好きな人もいると思う。お酒って全部まるく納まってればいいみたいな話じゃないからさ。

アルコール度数上がった?って感じがする。
最初に飲んだ浅煎りと逆だなって所が、思いっきり最初にJINが来たあとにコーヒーの苦味がくる。…にが…。

味の順番が全然違うよね!先に酒がきて、そのあと嫌な苦味が結構長めに残る。
でもこれ好きな人は好きだと思う。

俺は苦手っすね。

JIN×コーヒー全般の感想

ジンは癖のあるお酒だけに、コーヒーとのかけ合わせは面白い結果となりました。
浅煎りと深煎りで味の表情が全然違うので、焙煎度合だけじゃなくて、豆の厳選やお酒の濃さの変化で好みを探求できます。
私は普段あまりジンは呑まないのですが、コーヒー×ジンは相性が良さそうなので無限の可能性を秘めていると感じました。かなりおススメです!

焼酎×コーヒー

お次は焼酎です!どんどんいきましょう!

焼酎×浅煎り

大きめの氷にワンショットくらいの焼酎を入れて、グラスの7分目辺りまでコーヒーをいれました。

4杯目なので、そろそろお客さまが弱気になってきましたね。

まだまだこれからですよ!焼酎の浅煎りコーヒー割りです!

おそらくこれが一番飲みやすいと思う。どう?

いま吟味中です…。

そもそも焼酎ってそんなにクセがないから、コーヒー飲んでる感覚でスイスイいけちゃう。
良くも悪くも鏡月に特徴がなく、「コーヒーにアルコール入れて飲んでます」って感じ。
キッチンドランカーにおすすめですね。要するにジャンクです。

酸味をあんまり感じないっすね。

確かに。酸味感じないかも。
結論見えてきちゃったな~。酒に入れるなら浅煎りがいいんじゃない?
普通にうまいです。俺は好き。これは今2位かな。

ジンと浅煎りの相性よすぎて…

それはしょうがない。

焼酎×中煎り

中くらいサイズの氷2つにワンショット分の焼酎を入れ、グラスの7分目までコーヒーを入れました。

さすがに手慣れてきましたね。

鏡月の中煎りコーヒー割りができましたよ~!

お酒欲しがりすぎじゃないですか笑

うん!鏡月とコーヒーの相性はいいっすね!

私もそう思いました。

一番簡単。「コーヒーに鏡月入れました」って感じ。

相性がいいとか悪いとかいう話じゃなくて、ただのアイスコーヒー飲んでる気がしますね。美味しい。

さっきのJINだと、焙煎度合いで味自体違ってくるから好き嫌い出るかもしれない。けど、鏡月はどんなアイスコーヒー飲みたいかで全部行けちゃうんじゃないかな。

アイスコーヒー自体の濃さを好みで調整した方がいいですね。

鏡月はのみやすい!

焼酎×深煎り

大きめの氷に鏡月のワンショットを入れて、コーヒーをグラスの7分目まで入れました。

コーヒーは毎回淹れたてを用意しています。

鏡月の深煎り割りができました!

これ、深煎りうまい気がする。香りが立つんで変化が面白いっすね。

うん。

コーヒーってすごいっすね。割りものとしての特性が強い気がする。

振り幅は確かに劇的に違いますね。

鏡月で割ってるから面白いのかも。

焼酎×コーヒーの全般の感想

今回焼酎は鏡月にしましたけど、家庭にあるどんな焼酎でもコーヒーとの相性はバッチリだと思います。
そもそも焼酎は良くも悪くも主張が強くないので、かけ合わせるコーヒーの特徴をしっかり引き出してくれるお酒です。
飲みかけでも全然OKで、普段飲んでるコーヒーの中にそのまま焼酎入れてもOKなくらいラフに楽しめる呑み方でした。
今日はもう疲れたから焼酎入れてOFFモード。これでOKですよ。

鏡月のロールプレイヤーっぷりが光った結果となりましたね。

ウイスキー×コーヒー

ラストはウイスキーで割っていきます。

ウイスキー×浅煎り

大きめの氷1つにウイスキーをワンショットくらい、コーヒーをグラスの7割ほどで作りました。

ウイスキーって香りを楽しむお酒ってイメージなので、コーヒーと合うか心配です。

ウイスキーの浅煎りコーヒー割りです!どうぞ!

うわぁ、これ香りがもう…(飲む)あぁ!駄目です!!これは不味いですね。

香りはよくないですか?香りは結構いいなと思ってるんですけど。

いや、俺は駄目です。

角の味は僕も嫌いなんだけど。ちょっとチョコレートみたいな香りがするじゃないですか。香りは良い。ちょっと飲んでみます。

いやーこれやばいわ。おいしくなーーーい!

初めてウイスキー飲む人がこれ飲んだらウイスキー嫌いになっちゃうよ。
相性悪いです。このあと焙煎度合い変えても駄目なんじゃないかな。
まずウイスキーの水割りがそもそもアンチなんですよ。もしかしたらホットならいいかもしれない。

相性としてはよくないっすね。

ウイスキー×中煎り

水割り好きじゃないという話だったので、今回は氷なしのウイスキーワンショットに、グラス5分目くらいの割合で作ってみました。

すでに低評価のウイスキーコーヒー割り、焙煎度合いの違いで挽回できるのか?!

ウイスキーの中煎りコーヒー割り、できました!

お、深煎りの方が合う。ウイスキーって苦手な人多いんでね、多少コーヒーの味が濃い方がウイスキーの雑味が消えて、焙煎濃くした方が飲みやすいかもしれない。

僕はもうこのマリアージュがだめっすね…(死んでる)

ちょっとアリに寄ってきたな。ウイスキー割るにはコーヒーの味が強ければ強い方がウイスキーが隠れていいかも。

僕は鎖国です()

お酒感がつよい。

ウイスキー×深煎り

氷なしが良かったようなので、氷なしでワンショット分のウイスキーをグラスの5割くらいのコーヒーで割りました。

中煎りでちょっとだけ挽回したウイスキー×コーヒーですが、果たして深煎りやいかに。

ウイスキーの深煎り割りができました!ラストです!

ウイスキー×コーヒーの向き合い方がわかってきたかもしれない。これ俺飲めるよ。(お酒として)成立してきた。

3種の中では一番飲める。深煎りのコーヒーの香りが高いから、嫌な香りからコーヒーが守ってくれる気がする。

おいしいかおいしくないかって言われると、無理して飲まなくていいんじゃないかな。笑
でも(ウイスキーとの)向き合い方としてはいいかもしれない。

飲めなくはない。

おすすめしますかっていったら?

おすすめはしない。笑

ウイスキー変えるだけで全然違う表情になると思う。この組み合わせを探求したい人は是非色々試してほしい。

おや!ヤナイさん!いらっしゃい!!一杯どうぞ!

帰りがけにBARに寄ってくれたヤナイ氏にも、ウイスキーの深煎り割りを試飲してもらいました。

ひとこと、「美味しくない」という感想だけいただきました。笑

ウイスキー×コーヒーの全般の感想

普段からウイスキーを飲んでいる私からすると、ジャッジが最も難しいかけ合わせでした。
コーヒーも豆×焙煎で無限の組み合わせがあると思いますが、ウイスキーも多様な味やテイストが存在しています。
浅煎りスタートの入りが悪かったこのかけ合わせも、深入り×ウイスキーで何か見えるものはありましたね。

今回検証した中で最もコアな呑みかたになりました。

全然なしとは思えないので、この組み合わせだと美味しいよ、というかけ合わせあったら是非コメントか問合せで連絡ください。頂いたものは可能な限りやってみます!

結局一番美味しかったのはどれ?

組み合わせナンバーワンは「浅煎りのコーヒーで割るジン!」これが最高にうまいという結果となりました。

お酒好きに「今世紀最大の発明」と言わせたこの組み合わせ。是非ご自宅でもお楽しみいただきたいです。

その他、一番簡単なのは鏡月でした。

浅煎りから深煎りまで、コーヒーの表情がちゃんと見えてお酒が飲めます。

ただのアイスコーヒーでは物足りない、ちょっとお酒が飲みたいっていう時にピッタリな組み合わせでした。

逆にあまりおすすめできないのは角。

ウイスキーのコーヒー割り自体世の中にはあるので、ウイスキーの種類や割り方によってはいけるかもしれません。しかし初心者にはお勧めできません。

自宅で気軽に、というわけにはいかない難しい組み合わせとなりました。

コーヒーカクテルの紹介

コーヒーを使ったカクテルは100種類以上あると言われています。

そんなコーヒーカクテルの中でも、比較的自宅で作りやすいレシピをひつじの珈琲タイムでご紹介しています。

こちらは現役バーテンダーの方に作っていただきましたので、間違いない配合です!

ご自宅でオトナのコーヒーを楽しみたい方は是非試してみてください。

[関連]アイリッシュコーヒーの作り方は?現役バーテンダーのレシピ解説!

[関連]ロシアンコーヒーの作り方は?ウォッカを使ったカクテルのレシピ

[関連]【専門家監修】ゲーリックコーヒーとは?美味しい作り方・レシピ

まとめ

今回色々試してみましたが、コーヒーといっても豆と焙煎の掛け合わせは膨大です。また同じように、お酒の種類も負けてはいません。

今回試したものは一般的なお酒とコーヒーとして検証してみましたが、組み合わせは無限の可能性を秘めていますね。

今回紹介したもの以外にも、相性のいいものはあるはず!気になった方は、ぜひご自宅でお試しください!

「これ美味しかったよ」という掛け合わせを発見したら、是非コメント欄で教えてくださいね。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

また次回の企画でお会いしましょう!次は何をやろうかな。

この記事を書いた人

sora

sora

編集部ライター

喫茶店で豆を選んでみたり、淹れ方を変えてみたりと至高の一杯に出会うために日々コーヒーを飲んでいる編集部ライター。
あまりにもコーヒーが好きすぎて薄めて飲むようになりました。
薄いコーヒーは麦茶の味。カフェイン中毒にならない程度にがぶ飲みしつつ記事を書いています。

-ひつじの編集部
-