現代のライフスタイルに寄り添った”ものづくり”を展開する京都のテキスタイルブランド『SOU・SOU』は、京都の自家焙煎珈琲店『caffè Verdi(カフェ・ヴェルディ)』とコラボレーションした、SOU・SOU 別注ブレンド『SOU・SOU BLEND by caffè Verdi』のギフトセットを新発売します。
この記事を書いた人
フリーライター
かつてウィーンで本場のカフェ文化に触れ、その後北部タイで薫り高いコーヒーを味わって以来、コーヒーに心魅かれる。その想いが募り、美味しいコーヒーを追求して2年間の東南アジア・東アジア放浪の旅へ。
必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!
- 【 珈琲きゃろっと】
おすすめ度:
実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。 - 【 ロクメイコーヒー】
おすすめ度:
日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。 - 【 PostCoffee(ポストコーヒー)】
おすすめ度:
年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。
当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。
ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!
コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。
LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!
ぜひとも友だち登録してみてください♪
▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!
もくじ
産地にこだわったスペシャルティコーヒーのブレンド~SOU・SOU BLEND by caffè Verdi(10袋入) ~
SOU・SOU 別注ブレンド『SOU・SOU BLEND by caffè Verdi』は、酸味が少なくクリアな苦味のあるコーヒーです。
エチオピア イルガチェフェ産のスペシャルティコーヒーをベースに、ブラジル産とコロンビア産豆を和菓子に合う配合でブレンド。
caffè Verdiのオーナー自ら丁寧に豆をハンドピックし、コーヒー豆それぞれの特性を引き出す焙煎技術で深煎りに仕上げることで、芳醇な香りとコクのある味わいを醸し出しています。
気軽に味わえるドリップパックスタイルのため、場所を選ばずに本格自家焙煎コーヒーを堪能できます。
コーヒー初心者からコーヒー愛好者まで幅広く楽しめる最適なギフトセットです。
コーヒーとスタイリッシュなアイテムのギフトセット~SOU・SOU BLEND by caffè Verdi ギフトバッグ ~
『SOU・SOU BLEND by caffè Verdi』のドリップパック10個入りに、マグカップとトートバッグがセットになったギフトバッグです。
マグカップとトートバッグは、SOU・SOU 別注ブレンドのパッケージとお揃いのオリジナルデザインです。
普段使いから大切な人への贈り物まで、どのようなシーンでも使用できるスタイリッシュなデザインに仕上げてあります。
商品概要
SOU・SOU BLEND by caffè Verdi(10袋入) | 2,750円(税込) |
SOU・SOU BLEND by caffè Verdi ギフトバッグ | 5,662円(税込) |
販売場所 | SOU・SOUオンラインショップ |
caffè Verdi(カフェ・ヴェルディ) について
『カフェ・ヴェルディ』は、オーナーの続木義也氏が半世紀にわたり日本の珈琲界に影響を与えた名店『カフェ・バッハ』で修業したのち、2003年に京都・下鴨で開業した自家焙煎珈琲店です。
当店では、続木氏が自ら世界中のコーヒー産地に出向き、厳選した生豆の仕入れと焙煎、販売までを行っています。
SOU・SOUについて
SOU・SOUは、『新しい日本文化の創造』をコンセプトに現代のライフスタイルに寄り添ったアイテムを提案する京都のブランドです。
地下足袋や和服、和菓子や家具といった伝統的なアイテムをベースに、日本の四季折々の風景や文化をカラフルでポップなデザインに落とし込んだ独創的なアイテムを数多く展開。
さまざまな分野の企業とコラボレーションし、日本のテキスタイルデザインの可能性を広げています。
▼あなたにおすすめの記事▼
この記事を書いた人
フリーライター
かつてウィーンで本場のカフェ文化に触れ、その後北部タイで薫り高いコーヒーを味わって以来、コーヒーに心魅かれる。その想いが募り、美味しいコーヒーを追求して2年間の東南アジア・東アジア放浪の旅へ。各国カフェタイムの過ごし方はさまざま。カフェ空間が人々にもたらす癒しや活力、その奥深さに魅力を感じながら、コーヒーへの探求心はなおも続く。