世界各国にその土地ごとの特徴を持つコーヒーが存在し、トルコにもまたひとつ特徴的なコーヒーがあります。
それがトルココーヒーで、特別な器具を使って独特な苦味と濃厚な味わいのコーヒーに仕上がります。
このトルココーヒーを淹れるには、イブリックやジェズヴェと呼ばれる専用のコーヒーポットが必要。
今回はそんなイブリックと呼ばれる、コーヒーポットをご紹介していきます。
この記事を書いた人
もくじ
- 1 イブリック・ジェズヴェの特徴
- 2 イブリック・ジェズヴェのおすすめランキング
- 2.1 No.1 DEMMEX Cezve Ibrik Briki
- 2.2 No.2 カリタ イブリック300
- 2.3 No.3 Sati 銅製イブリック
- 2.4 No.4 アズワン 銅イブリック
- 2.5 No.5 NuanXing ACIシリーズ ジェズヴェ
- 2.6 No.6 The Turkish Emporium トルココーヒーポット イブリック
- 2.7 No.7 The Silk Road Trade PCシリーズセズヴェ イブリック
- 2.8 No.8 Erbulus 12オンス トルココーヒーポット
- 2.9 No.9 Perfeclan トルココーヒーポット
- 2.10 No.10 Menzir トルココーヒーポット ジェズヴェ
- 3 イブリック・ジェズヴェの一覧表
- 4 一風変わったトルココーヒーはイブリック・ジェズヴェでしか味わえない
イブリック・ジェズヴェの特徴
イブリックやジェズヴェと呼ばれるコーヒーポットは、トルココーヒーを淹れる際に使われます。
どんな特徴があるのか、どのような味わいのコーヒーになるのかをご紹介します。
トルココーヒー用のコーヒーポット
トルココーヒーに使われるイブリック、ジェズヴェと呼ばれるコーヒーポットは小ぶりなポットになっています。
真鍮や銅などで作られており、高級なものになれば銀や金などで作られていることもあります。
長い柄を有することが特徴のひとつでもあり、手が熱くならないように設計されています。
水とコーヒーを一緒に煮立てる
一般的なドリップコーヒーは焙煎したコーヒー豆を粉にして、お湯を注ぐことによりゆっくりとコーヒーを抽出します。
対してトルココーヒーは、イブリックにコーヒー粉と水、砂糖などを加えてから煮立たせます。
沸騰してきたらコーヒーカップに注ぎ、コーヒー粉がしっかりと底に沈んでから上澄みを飲む、というものです。
また、コーヒーを飲み終わったらカップに残っているコーヒー粉の形状で『トルココーヒー占い』が行われるというのも特徴。
トルコ語ではジェズヴェ、日本語では英語名称でイブリック
ジェズヴェ |
jezve、čezve |
トルコ語、アラビア語 |
イブリック |
Ibrik |
日本語、英語 |
イブリックは本場トルコにおいて、ジェズヴェと呼ばれており、これはアラビア語からの借用語でもあります。
日本においては英語名称からイブリックと呼ばれており、どちらも同じトルココーヒーのコーヒーポットを指しています。
呼び方が違うというだけで、モノは同じなのでどちらで覚えても問題ありません。
イブリック・ジェズヴェのおすすめランキング
No.1 DEMMEX Cezve Ibrik Briki
DEMMEX
Cezve Ibrik Briki
参考価格 4,600円
本格的なトルココーヒーを楽しむ一生もののイブリック
手掘りの彫刻が施された銅製のイブリックで、トルコの経験豊かな職人が一つひとつ丁寧に作り上げたものです。
直径は約9cm、高さは約7cmあり、容量は約270mlです。銅の厚さは2mmもあるので、非常に頑丈で長く使うことができます。
使用するうちに銅の色が変わり、味わいも生まれてきます。一生もののイブリックをお探しの方にオススメです。
商品レビュー
- 容量
- 利便性
- 機能性
- 手入れ
- デザイン
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
DEMMEX |
色 |
3色 |
重量 |
230g |
サイズ |
26.5 x 9 x 8.8 cm |
No.2 カリタ イブリック300
少量ながら扱いやすいトルココーヒーポット
直径は約7.5cm、高さ約8cmのイブリックです。柄の長さは約20.5cmあり、約270mlの容量があります。
トルココーヒーは手間がかかりますが、愛着の持てる道具を使って丁寧に作る一杯のコーヒーは格別です。
長く使ううちにイブリックにも味わいが生まれ、一杯のコーヒーをさらにおいしくしてくれる道具となることでしょう。
コーヒー関連アイテムで知られているカリタは日本製なので安心感もありますね。
商品レビュー
- 容量
- 利便性
- 機能性
- 手入れ
- デザイン
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
カリタ |
色 |
1色 |
重量 |
158g |
サイズ |
7.5 x 8 x 20.5 cm |
No.3 Sati 銅製イブリック
3ヶ月の保証もつく本場トルコ製のイブリック
本場トルコの職人が手作りで作り上げたイブリックです。持ち手は木製で安心して使用ができます。
さらに安心なのが3ヶ月の保証付き、3ヶ月以内に故障や破損があった場合には新しい商品と交換してもらうことができる点です。
容量は約270mlで、2~3人分のコーヒーを入れることができますよ。
商品レビュー
- 容量
- 利便性
- 機能性
- 手入れ
- デザイン
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
Sati |
色 |
4色 |
重量 |
110g |
サイズ |
16.5 x 15.8 x 8 cm |
No.4 アズワン 銅イブリック
1杯のコーヒーを入れるためのイブリック
銅製のイブリックで重さは700gほど、直径は約5.5cmで高さは6cmほどです。
容量は約110mlほどなので一杯分のコーヒーを入れるのに丁度よいイブリックです。
イブリックの口元のくびれは、コーヒーをカップに注ぐ時に余計な粉が入るのを減らす効果があります。
専用の器具で自分だけの一杯を楽しむ時間を演出してくれる商品です。
商品レビュー
- 容量
- 利便性
- 機能性
- 手入れ
- デザイン
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
アズワン |
色 |
1色 |
重量 |
700g |
サイズ |
11.3 x 10.5 x 10.5 cm |
No.5 NuanXing ACIシリーズ ジェズヴェ
NuanXing
ACIシリーズ ジェズヴェ
参考価格 10,357円
大人数でコーヒーを楽しむために大きなイブリック
大人数でトルココーヒーを楽しみたければ、容量の大きなイブリックがあれば便利です。
このイブリックは容量680ml~700mlなので、5人~6人分のコーヒーを入れることができます。
大人数でトルココーヒーを楽しむ機会のある方にはおすすめの商品です。
またこの商品はトルコ製で、外装は手掘りの彫刻が施されたトルコの熟練した職人の技が光ります。
商品レビュー
- 容量
- 利便性
- 機能性
- 手入れ
- デザイン
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
NuanXing |
色 |
1色 |
重量 |
450g |
サイズ |
11 x 11 x 15 cm |
No.6 The Turkish Emporium トルココーヒーポット イブリック
The Turkish Emporium
トルココーヒーポット イブリック
参考価格 2,990円
安価ながら大容量のイブリック
イブリックは一つひとつ職人が手作業で作り上げるため、比較的高価なものです。
手ごろな値段のイブリックはないのかとお探しの方におすすめなのがこの商品です。
銅製で持ち手は木製。容量は270mlほどなので2~3人分のコーヒーを入れられます。
トルココーヒー初心者の方には特におすすめですね。
商品レビュー
- 容量
- 利便性
- 機能性
- 手入れ
- デザイン
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
The Turkish Emporium |
色 |
1色 |
重量 |
- |
サイズ |
9 x 8.6 cm |
No.7 The Silk Road Trade PCシリーズセズヴェ イブリック
The Silk Road Trade
PCシリーズセズヴェ イブリック
参考価格 7,307円
トルココーヒーをマグカップで楽しみたい方におすすめ
トルココーヒーは、小さめのカップに入れて楽しむのが一般的です。
でも中にはもう少し多くの量のコーヒーを楽しみたいと思う人も多いはずです。
できればマグカップサイズで、と考えるならば少し容量が大きいイブリックが必要でしょう。
340ml~360mlほどのコーヒーを入れることができ、マグカップ2杯分程度を入れることができます。
商品レビュー
- 容量
- 利便性
- 機能性
- 手入れ
- デザイン
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
The Silk Road Trade |
色 |
1色 |
重量 |
310g |
サイズ |
9.8 x 24.5 x 19.5 cm |
No.8 Erbulus 12オンス トルココーヒーポット
容量がたっぷり入るのでたくさん飲みたい人におすすめ
12オンス=約340mlほどと、18オンス=約510mlまで入るタイプのトルココーヒーポット。
一般的には少なめのものが非常に多いですが、Erbulusならば通常以上のコーヒーを作ることができます。
洗練されたデザイン性も人気のポイントとなっているので、ぜひ手にとって試してみてください。
商品レビュー
- 容量
- 利便性
- 機能性
- 手入れ
- デザイン
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
Erbulus |
色 |
1色 |
重量 |
225g |
サイズ |
8 x 10 x 17 x 19cm |
No.9 Perfeclan トルココーヒーポット
Perfeclan
トルココーヒーポット
参考価格 2,060円
絶縁されたハンドルで持ちやすいステンレス製
銅製のイブリックでは緑青が出たり、お手入れが大変かもしれないと不安を持つ方もいるはずです。
使い慣れたステンレス製のイブリックはないのかとお探しの方にはこちらの商品がおすすめです。
3サイズあり容量が1,150ml、650ml、230mlと選べます。
素材はステンレススチールなので使い慣れた調理器具同様に扱えますよ。
商品レビュー
- 容量
- 利便性
- 機能性
- 手入れ
- デザイン
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
Perfeclan |
色 |
1色 |
重量 |
- |
サイズ |
8 x 9 x 16.6 cm |
No.10 Menzir トルココーヒーポット ジェズヴェ
Menzir
トルココーヒーポット ジェズヴェ
参考価格 725円
とにかく手ごろな値段のイブリックをお探しならこれで決まり
もっと安いイブリックはないか?トルココーヒーをこれから楽しんでみてから、改めて道具選びをしたいという方も多くいらっしゃるはずです。
そんな方におすすめ!値段が安いイブリックとなればこの商品がおすすめです。
ステンレス製ですから他の調理器具と同じように扱えます。
また270ml程度の容量なので2~3杯のコーヒーが入れられますよ。
商品レビュー
- 容量
- 利便性
- 機能性
- 手入れ
- デザイン
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
Menzir |
色 |
1色 |
重量 |
110g |
サイズ |
11.1 x 8.4 x 8 cm |
イブリック・ジェズヴェの一覧表
イブリックやジェズヴェは種類がとても豊富というわけではありません。
日本においてはまだまだマイナーなものですが、少し変わったコーヒーを飲みたい方におすすめです!
No | 商品 | 商品名 | Amazon価格 | 色 | 重量 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
DEMMEX/Cezve Ibrik Briki |
4,600円 |
3色 | 230g | 26.5x9x8.8cm |
2 | ![]() |
カリタ/イブリック300 |
5,980円 |
1色 | 158g | 7.5x8x20.5cm |
3 | ![]() |
Sati/銅製イブリック |
2,900円 |
4色 | 110g | 16.5x15.8x8cm |
4 | ![]() |
アズワン/銅イブリック |
5,704円 |
1色 | 700g | 11.3x10.5x10.5cm |
5 | ![]() |
NuanXing/ACIシリーズ ジェズヴェ |
10,357円 |
1色 | 450g | 11x11x15cm |
6 | ![]() |
The Turkish Emporium/トルココーヒーポット イブリック |
2,990円 |
1色 | - | 9x8.6 cm |
7 | ![]() |
The Silk Road Trade/PCシリーズセズヴェ イブリック |
7,307円 |
4色 | 310g | 9.8x24.5x19.5 cm |
8 | ![]() |
Erbulus/12オンス トルココーヒーポット |
6,471円 |
1色 | 225g | 8 x 10 x 17 x 19cm |
9 | ![]() |
Perfeclan/トルココーヒーポット |
2,060円 |
1色 | - | 8x9x16.6cm |
10 | ![]() |
Menzir/トルココーヒーポット ジェズヴェ |
725円 |
1色 | 110g | 11.1x8.4x8cm |
一風変わったトルココーヒーはイブリック・ジェズヴェでしか味わえない
トルココーヒーを飲むことができるのは、イブリックやジェズヴェを使った淹れ方のみです。
小さな手鍋でも作ることはできますが、本場の味を再現するならばイブリック・ジェズヴェを用意するのが良いでしょう。
トルココーヒーは世界無形文化遺産にも登録されているので、ぜひ一度味わってみてください!
▼おすすめの商品▼
この記事を書いた人
編集部ライター
かつてプロのパティシエを6年間経験。コーヒーとスイーツとのマリアージュの面白さに気づき、様々なスイーツとコーヒーとのペアリングを追求している編集部ライター。
休日は自分で作ったスイーツと、コーヒーでゆったりとしたコーヒータイムを送っています。