コーヒーメーカー

買ってよかったコーヒーメーカーのおすすめランキング15選!

買ってよかったコーヒーメーカーのおすすめランキング15選!

コーヒー好きならば一度は必ず悩んでしまう、コーヒーメーカー選び。

いろいろなコーヒーメーカーがあるからこそ、それぞれに良さがあって悩んでしまいますよね。

安くはないため、買ってから後悔してしまうようなことだけはしたくない…。

そんなあなたに!本当に買ってよかったと思える、おすすめのコーヒーメーカーをご紹介します。

この記事を書いた人

sk

にゃんたろう

編集部ライター・営業

南国とダイビングを愛する、旅行好き。コーヒーよりもお酒が得意。泡盛とバーボンはコーヒー割するとさっぱり呑めるのでオススメです。

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

もくじ

買ってよかったと思えるコーヒーメーカーとは?

coffeemaker_001

さまざまな種類があるコーヒーメーカー。本当に買って良かったと思えるものは多くありません。

使い続けることで良さがわかってくるものや、期待していたほどではなかった…と思うものまで。

絶対に失敗したくないという人でも、後悔することがないコーヒーメーカーを選ぶことが大事です。

買ってよかったと思えるコーヒーメーカーの選び方

コーヒーメーカーの種類で選ぶ

種類 作れるコーヒー
ドリップ式コーヒーメーカー ドリップコーヒー
エスプレッソマシン エスプレッソ
カプセル式コーヒーメーカー ドリップ、エスプレッソ、ラテ系など

コーヒーメーカーの種類は大きく分けると3種類ほどになります。

ドリップコーヒーを作るドリップ式コーヒーメーカー、エスプレッソを作るエスプレッソマシン、ラテ系なども作れるカプセル式コーヒーメーカーです。

それぞれに良さがあるものの、自分がどんなコーヒーを飲みたいかによって選びましょう。

[関連]コーヒーメーカーの人気おすすめランキング!

[関連]エスプレッソマシンのおすすめランキング

[関連]カプセル式コーヒーメーカーの人気おすすめランキング!

フィルターの対応種類で選ぶ

フィルター

コーヒーフィルターはコーヒーの味を変えるひとつのポイントです。

ペーパーフィルターならばスッキリと、ネルフィルターならばまろやかになります。

どこまでのコーヒーフィルターが対応しているのか、コーヒーメーカーの仕様をチェックしておきましょう。

[関連]コーヒーフィルターの人気おすすめランキング

[関連]ペーパーコーヒーフィルターの人気おすすめランキング

[関連]ネルドリップコーヒーフィルターの人気おすすめランキング

コーヒーサーバーで選ぶ

サーバーの種類で選ぶ

使っていくうちに気になるポイントでもあるのが、コーヒーサーバーです。

ガラス製コーヒーサーバーならば、残量がひと目でわかるというメリットがあります。

ステンレス製コーヒーサーバーは、割れづらく保温性も高い点が大きなメリットです。

[関連]コーヒーサーバーの人気おすすめランキング

淹れられる内容量で選ぶ

coffeecup_016

一人暮らしの人ならばあまり気にする必要もありませんが、どれくらいの量が一度に淹れられるのかもチェックしておきましょう。

2人~3人程度ならば多くのコーヒーメーカーが対応している容量です。

ただし、オフィスや大家族などになると、10杯以上を淹れられるコーヒーメーカーが必要になります。

[関連]コーヒーカップのおすすめランキング

ミルの刃で選ぶ

コーヒーミルの刃

コーヒー豆の状態からコーヒーを淹れるなら、コーヒーミルの作りも重要。

王道で安価なプロペラ式は安いものの、雑味が出てしまったり、香りが飛んでしまったりといったデメリットがあります。

臼式やコニカル式をいわれるものならば、この点が安心できますね。

[関連]コーヒーミル(コーヒーグラインダー)のおすすめランキング!

[関連]コーヒーハンドミルの人気おすすめランキング

[関連]電動コーヒーミルの人気おすすめランキング

お手入れの手軽さで選ぶ

スポンジ

長く不満なく使い続けるためには、お手入れの手軽さも気になるところ。

毎回、面倒なお手入れが必要になってしまうと、コーヒーを飲みたくなくなってしまいます。

自動洗浄機能などを始めとした、お手軽お手入れのコーヒーメーカーを選ぶ必要が出てきますね。

[関連]お手入れ簡単なコーヒーメーカーの人気おすすめランキング

機能性で選ぶ

  • 予約タイマー機能
  • 自動洗浄機能
  • 電源オートオフ機能
  • 挽き目や濃さの調整
  • 着脱式タンク

スペックの高いモデルになってくると、さまざまな機能性が付与されていきます。

使いやすいのは予約タイマー機能や、自動洗浄機能などです。

着脱式タンクなども、お手入れの面で非常に楽です。

静音性で選ぶ

高音響きづらいがうるさく感じられる
低音響きやすいが気になりづらい

全自動コーヒーメーカーでは、豆挽きをする際の静音性がポイントになります。

深夜にコーヒーを飲む人は少ないと思いますが、朝方でも注意が必要。

高音のものは響きづらいものの、ややうるさく感じられます。

反対に低音のものは、うるさく感じづらいものの響きやすい音域となっています。

コーヒーはネット通販サイトでの購入がお得!

アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!

amazonprimeバナー

Amazonで買い物するならプライム会員加入は絶対オススメ!

しかもAmazonギフト券チャージでお買い物すれば、お得で楽々なお買い物ができます。

まだ未加入の方は加入を検討する価値ありです!

>>Amazonプライムについて詳しく知りたい方はこちら

楽天サービスを使うほどに、お買い物でポイントアップ!

楽天グループのサービスは使うほどお得になる!

お得な商品がさらにお得になる、開催中の大型企画も続々更新!

>>楽天市場でお買い物をするならこちら

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒーアイテムや、コーヒーについて役立つ知識などについてご紹介しています。

ぜひとも友だち登録してみてください♪

買ってよかったコーヒーメーカーのおすすめ一覧表

本当に買ってよかったと思えるかどうかは、実際に使ってみなければわからないもの。

だからこそ実際に使っておすすめしたいと思える、注目のコーヒーメーカーをまとめました!

No 商品 商品名 参考価格 購入先 重量 サイズ 素材 種類
1パナソニック
全自動コーヒーメーカー NC-A57-K

17,309円

1色3kg22 x 24.5 x 34.5 cmステンレス、プラスチック、耐熱ガラス全自動
2シロカ
コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C121

19,800円

2色4.95kg43 x 33 x 22cmステンレス鋼全自動
3デロンギ
全自動コーヒーマシン マグニフィカS ECAM22112

55,000円

2色9.5kg43 x 23.8 x 35 cmABS樹脂全自動
4ネスレ
ネスプレッソ アトリエ

45,100円

1色3.9kg43.4 x 11.9 x 27.9 cmプラスチックネスプレッソ アトリエ
5ツインバード
全自動コーヒーメーカー CM-D457

33,000円

1色4.92kg‎38.4 x 37.2 x 21.2 cmステンレス鋼、ABS、アルミニウム、耐熱ガラス、ポリプロピレン全自動
6デロンギ
全自動コーヒーマシン エレッタ カプチーノ トップ ECAM45760

215,555円

1色11.50kg幅260×奥行460×高さ360mmABS樹脂全自動
7レコルト
コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1

21,380円

2色3.4kg15 x 30 x 34.5 cmステンレス全自動
8UCC
ドリップポッド DP3

9,818円

4色3.78kg35.8 x 29 x 17.1 cmプラスチックドリップポッド
9サーモス
真空断熱ポットコーヒーメーカー ECH-1001

64,900円

1色3.4kg24×24.5×36.5cmステンレス鋼、シリコーン、プラスチック手動
10デロンギ
エスプレッソ・カプチーノメーカー デディカ EC680M

33,258円

8色4kg149×330×305mmステンレススチール、AS樹脂エスプレッソマシン
11メリタ
ミル付き全自動コーヒーメーカー アロマフレッシュサーモ AFT1021-1B

33,999円

1色4.75kg23.7 x 26.3 x 44.1 cmPP、AS、ABS、ステンレス全自動
12ネスレ
ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオエス

18,789円

2色2.1kg27 x 11 x 27 cm-ネスカフェ ドルチェグスト
13象印マホービン
コーヒーメーカー EC-YS100-XB

15,836円

1色4.1kg27 x 20 x 37.5 cmステンレス鋼手動
14ラッセルホブス
コーヒーメーカー ベーシックドリップ 7620JP

6,889円

1色1.3kg20 x 15.5 x 27 cmステンレス手動
15ハリオ
V60 スマートセブン コーヒーメーカー オートプアオーバー EVS-70

29,800円

1色2kg24.5 x 12 x 29 cmガラス, ステンレス鋼, シリコーン, アルミニウム, プラスチック手動コーヒーメーカー

買ってよかったコーヒーメーカーのおすすめランキング

No.1 パナソニック 全自動コーヒーメーカー NC-A57-K

パナソニック
全自動コーヒーメーカー NC-A57-K
参考価格 17,309円

Amazonプライムでお得にお買い物♪

PayPay支払いならポイントが貯まる!

楽天サービスを使えば使うほどお得☆

豆挽きから抽出までを全て全自動でやってくれる

全自動コーヒーメーカーを買うなら?と聞かれたら、まず間違いなくこのパナソニック製をおすすめします。

全自動なので豆挽きはもちろんのこと、抽出までを一貫してやってくれて、さらに自動洗浄もついています。

日常的なお手入れが非常に楽というだけでなく、挽き目をフィルターで変えて、濃さも変更できる優れもの。

一生涯を通して利用したいコーヒーメーカーなので、ぜひチェックしてみてください。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

3kg

サイズ

22 x 24.5 x 34.5 cm

素材

ステンレス、プラスチック、耐熱ガラス

種類

全自動

No.2 シロカ コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C121

シロカ
コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C121
参考価格 19,800円

Amazonプライムでお得にお買い物♪

PayPay支払いならポイントが貯まる!

楽天サービスを使えば使うほどお得☆

目覚めた瞬間から美味しいコーヒーが飲めるシロカ製

全自動コーヒーメーカーの中でトップクラスの人気を誇る、シロカのコーヒーメーカー。

このコーン式全自動は、豆挽きから淹れ方調整、豆の軽量までを自動で行ってくれます。

高精度ミルで粉砕するため、新鮮なコーヒーの香りを楽しめるだけでなく、予約タイマー機能で手軽に本格コーヒーが飲めますよ。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

2色

重量

4.95kg

サイズ

43 x 33 x 22cm

素材

ステンレス鋼

種類

全自動

No.3 デロンギ 全自動コーヒーマシン マグニフィカS ECAM22112

デロンギ
全自動コーヒーマシン マグニフィカS ECAM22112
参考価格 55,000円

Amazonプライムでお得にお買い物♪

PayPay支払いならポイントが貯まる!

楽天サービスを使えば使うほどお得☆

アマゾン・デロンギの直営店限定となるエントリーモデル

コーヒーメーカーといえばこのメーカーを忘れてはいけない、やはりデロンギです。

高級志向の方に人気が高いものの、このエントリーモデルは比較的お手頃な価格帯です。

ドリップコーヒーだけではなく、エスプレッソも飲めて、さらにラテ系まで作れるという一台で完結するコーヒーメーカーです。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

2色

重量

9.5kg

サイズ

43 x 23.8 x 35 cm

素材

ABS樹脂

種類

全自動

No.4 ネスレ ネスプレッソ アトリエ

ネスレ
ネスプレッソ アトリエ
参考価格 45,100円

Amazonプライムでお得にお買い物♪

PayPay支払いならポイントが貯まる!

カプセル式なのに牛乳だけでなく植物性ミルクも泡立てられる

ネスレのネスプレッソシリーズは、カプセル式コーヒーメーカーで有名なシリーズ。

ただ、通常ならば泡立てが可能なミルクの種類は限られる中、アトリエでは植物性ミルクにも対応!

カプチーノなどのメニューから、アイスフラッペなどまでワンタッチで楽しめるようになっています。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

3.9kg

サイズ

43.4 x 11.9 x 27.9 cm

素材

プラスチック

種類

ネスプレッソ アトリエ

No.5 ツインバード 全自動コーヒーメーカー CM-D457

ツインバード
全自動コーヒーメーカー CM-D457
参考価格 33,000円

Amazonプライムでお得にお買い物♪

PayPay支払いならポイントが貯まる!

楽天サービスを使えば使うほどお得☆

コーヒーメーカーを追求するならツインバード製

プロの技を正確に再現したコーヒーメーカーとして知られる、ツインバードのCM-D457。

自宅で誰でも手軽にコーヒー専門店のような味わいを再現する、そんな夢のような話が実現しています。

低速臼式フラットミルを採用し、シャワードリップで本格的なコーヒードリップを再現してくれています。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

4.92kg

サイズ

‎38.4 x 37.2 x 21.2 cm

素材

ステンレス鋼、ABS、アルミニウム、耐熱ガラス、ポリプロピレン

種類

全自動

No.6 デロンギ 全自動コーヒーマシン エレッタ カプチーノ トップ ECAM45760

デロンギ
全自動コーヒーマシン エレッタ カプチーノ トップ ECAM45760
参考価格 215,555円

Amazonプライムでお得にお買い物♪

PayPay支払いならポイントが貯まる!

楽天サービスを使えば使うほどお得☆

一生に一度のコーヒーメーカーとして選ぶならコレ!

デロンギ製コーヒーメーカーは高価なものが多い中、フルスペックとなったモデルがこちら。

全自動コーヒーマシンとしては最高峰のクオリティで、できないことはない!といえるほどのスペックです。

最高のメニューを実現する、ラテクレマシステムやカフェ・ジャポーネ機能などが搭載されています。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

11.50kg

サイズ

幅260×奥行460×高さ360mm

素材

ABS樹脂

種類

全自動

No.7 レコルト コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1

レコルト
コーン式全自動コーヒーメーカー RCD-1
参考価格 21,380円

Amazonプライムでお得にお買い物♪

PayPay支払いならポイントが貯まる!

楽天サービスを使えば使うほどお得☆

お手頃価格でハイグレードなミルを内蔵したモデル

コーン式コーヒーミルから内蔵し、全自動で抽出まで行える全自動コーヒーメーカー。

豆の挽き目を調整したり、抽出濃度を調整したりといったことも可能になっています。

高機能でありながらコンパクトサイズなので、一人暮らしの家庭にもぴったりです!

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

2色

重量

3.4kg

サイズ

15 x 30 x 34.5 cm

素材

ステンレス

種類

全自動

No.8 UCC ドリップポッド DP3

UCC
ドリップポッド DP3
参考価格 9,818円

Amazonプライムでお得にお買い物♪

PayPay支払いならポイントが貯まる!

楽天サービスを使えば使うほどお得☆

余計な手間は一切必要なしで作る本格コーヒー

UCCが贈るドリップポッドは、カプセル式コーヒーメーカーとして幅広いメニューに対応。

しっかりと蒸らしができるような構造なので、カプセル式ですがプロ顔負けの味わいに。

湯温、抽出速度、蒸らし時間など、全てがプロ級の腕前になっています。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

4色

重量

3.78kg

サイズ

35.8 x 29 x 17.1 cm

素材

プラスチック

種類

ドリップポッド

No.9 サーモス 真空断熱ポットコーヒーメーカー ECH-1001

サーモス
真空断熱ポットコーヒーメーカー ECH-1001
参考価格 64,900円

Amazonプライムでお得にお買い物♪

PayPay支払いならポイントが貯まる!

保温も保冷も安心できるステンレス製魔法瓶でOK

魔法瓶といえば?イメージされるブランドのひとつでもあるのが、サーモスです。

ステンレス製魔法瓶などで広く知られており、この仕組みがコーヒーサーバーにも組み込まれています。

抽出されたコーヒーが真空断熱ポットへそのままドリップされ、電源いらずで保温ができます。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

3.4kg

サイズ

24×24.5×36.5cm

素材

ステンレス鋼、シリコーン、プラスチック

種類

手動

No.10 デロンギ エスプレッソ・カプチーノメーカー デディカ EC680M

デロンギ
エスプレッソ・カプチーノメーカー デディカ EC680M
参考価格 33,258円

Amazonプライムでお得にお買い物♪

PayPay支払いならポイントが貯まる!

楽天サービスを使えば使うほどお得☆

こだわりのエスプレッソを飲みたいならデロンギのデディカ

コンパクトなのに本格的なエスプレッソを飲みたいなら、デロンギのデディカがおすすめ。

エスプレッソマシンの代表格でもあるデロンギですが、コスパの高さはこのデディカでしょう。

プロ仕様となっている抽出気圧に加えて、お好み設定もできるハイスペックタイプです。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

8色

重量

4kg

サイズ

149×330×305mm

素材

ステンレススチール、AS樹脂

種類

エスプレッソマシン

No.11 メリタ ミル付き全自動コーヒーメーカー アロマフレッシュサーモ AFT1021-1B

メリタ
ミル付き全自動コーヒーメーカー アロマフレッシュサーモ AFT1021-1B
参考価格 33,999円

Amazonプライムでお得にお買い物♪

PayPay支払いならポイントが貯まる!

楽天サービスを使えば使うほどお得☆

6杯用から10杯用まで対応した大容量モデル

しっかり全自動でありながらも、大家族やオフィスにも適しているメリタの全自動コーヒーメーカー。

このアロマフレッシュサーモは、6杯用タイプと10杯用タイプにわかれており、容量で選ぶことができます。

カルキ洗浄などの機能も搭載しており、水道水からでも美味しいコーヒーが淹れられますよ。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

4.75kg

サイズ

23.7 x 26.3 x 44.1 cm

素材

PP、AS、ABS、ステンレス

種類

全自動

No.12 ネスレ ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオエス

ネスレ
ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオエス
参考価格 18,789円

Amazonプライムでお得にお買い物♪

PayPay支払いならポイントが貯まる!

楽天サービスを使えば使うほどお得☆

とにかくサッとコーヒーが飲みたい!という人にはジェニオエス

スッキリとしたスリムボディで幅を取らず、一人暮らしの人にもおすすめできるジェニオエス。

お部屋に溶け込むようなデザインになっており、インテリアの邪魔をしないモデルでもあります。

ハンドドリップモードなども搭載しており、職人が淹れたかのようなコーヒーにもなります。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

2色

重量

2.1kg

サイズ

27 x 11 x 27 cm

素材

-

種類

ネスカフェ ドルチェグスト

No.13 象印マホービン コーヒーメーカー EC-YS100-XB

象印マホービン
コーヒーメーカー EC-YS100-XB
参考価格 15,836円

Amazonプライムでお得にお買い物♪

PayPay支払いならポイントが貯まる!

楽天サービスを使えば使うほどお得☆

一度にたっぷりコーヒーを淹れても長く美味しさが続く

象印マホービンという名だけあって、保温保冷の安心感もあるコーヒーメーカーです。

内容量はたっぷりと約10杯に対応しており、ステンレスサーバーで淹れたてが続いてくれます。

マイコン予熱やマイコン蒸らしなど、適温でコーヒーを淹れることができますよ。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

4.1kg

サイズ

27 x 20 x 37.5 cm

素材

ステンレス鋼

種類

手動

No.14 ラッセルホブス コーヒーメーカー ベーシックドリップ 7620JP

ラッセルホブス
コーヒーメーカー ベーシックドリップ 7620JP
参考価格 6,889円

Amazonプライムでお得にお買い物♪

PayPay支払いならポイントが貯まる!

楽天サービスを使えば使うほどお得☆

スタイリッシュな見た目からは想像できないコスパの良さ

ラッセルホブスはイギリスで生まれた家電メーカーで、海外デザインの家電が豊富にあります。

このベーシックドリップというコーヒーメーカーも、見た目のオシャレさはもちろん、使いやすさも抜群。

シンプルながら長く使えるだけでなく、コスパの面でも1万円を切る安さになっています。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

1.3kg

サイズ

20 x 15.5 x 27 cm

素材

ステンレス

種類

手動

No.15 ハリオ V60 スマートセブン コーヒーメーカー オートプアオーバー EVS-70

ハリオ
V60 スマートセブン コーヒーメーカー オートプアオーバー EVS-70
参考価格 29,800円

Amazonプライムでお得にお買い物♪

PayPay支払いならポイントが貯まる!

楽天サービスを使えば使うほどお得☆

ハンドドリップをコーヒーメーカーで再現したモデル

スタイリッシュなタッチパネルを搭載し、湯量や湯温などをコントロールすることができます。

機能性が高いわけではないものの、その魅力はハンドドリップさながらの技術。

2つのモードを搭載しており、好みの設定でコーヒーを楽しむことができるようになっています。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

2kg

サイズ

24.5 x 12 x 29 cm

素材

ガラス, ステンレス鋼, シリコーン, アルミニウム, プラスチック

種類

手動コーヒーメーカー

コーヒーメーカーの売れ筋ランキングをチェック!

ご参考までに、コーヒーメーカーの売れ筋ランキングを各サイトにて確認できます。

コーヒーメーカー選びの注意点

コーヒーメーカー

コーヒーメーカーを選ぶポイントについてご紹介しましたが、同時に注意点もご紹介します。

良い面だけではなく、悪い面についても知っておきましょう。

飲みたいドリンクが作れるか

大まかなポイントで選ぶ基準となるのが、どんな飲み物が作れるか。

ドリップコーヒーとエスプレッソでは異なりますし、ラテ系でもまた異なります。

作れるコーヒーメーカーと作れないコーヒーメーカーがあることを知っておきましょう。

求める機能性があるか

機能性は重要なポイントで、日常的なコーヒー生活を豊かにしてくれます。

求める機能が付いているのかどうか、購入時にチェックしておきましょう。

日常的なお手入れが手間でないか

お手入れの手間が増えてしまうと、コーヒーを淹れる機会が減ってしまうことも。

着脱式タンクや、ミル・フィルターのお手入れなどに注目しましょう。

飲みたい杯数を作れるか

少量ならば問題ないものの、大容量になると注意が必要なポイント。

何度もコーヒーを淹れなければいけない、というのは全自動であっても面倒になります。

コーヒーメーカーのよくある質問

Q. コーヒーメーカーを選ぶ基準は?

どんなコーヒーが淹れられるのか、飲みたいドリンクから選びましょう。

利便性や機能性などで選ぶのも重要です。

[関連]コーヒーメーカーの人気おすすめランキング!

Q. お手入れが簡単なコーヒーメーカーは?

コーヒーサーバーのフタが取り外しできるか、給水タンクが取り外しできるかといったポイント。

水垢が付着しやすい部分なので、取り外してサッと洗えるかどうかが重要です。

[関連]お手入れ簡単なコーヒーメーカーの人気おすすめランキング

Q. 一人暮らしに適したコーヒーメーカーは?

一人暮らしの人ならば、コスパとコンパクトさを重視するのがおすすめです。

置き場に困ったり買い替えすることも多くなるため、必ずしもハイスペックである必要はありません。

[関連]一人暮らし用コーヒーメーカーの人気おすすめランキング

編集部が厳選した、おすすめのコーヒーメーカーがこちら!
オシャレなもの、使いやすいもの、高機能なものなど。

ランキングをチェックする 

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を書いた人

にゃんたろう

にゃんたろう

編集部ライター・営業

南国とダイビングを愛する、旅行好き。20代から旅行にハマり、日本全国のうまいもの巡りをしています。
味だけではなく、お店の雰囲気やロケーションにもこだわりを持ち、良いものを誰かに紹介するのが大好きです。

-コーヒーメーカー
-