コーヒーメーカー

エスプレッソマシンのおすすめランキング26選【2023年版】

エスプレッソマシンのおすすめランキング

イタリアの定番コーヒーといえばエスプレッソ。日本でも、食後にスッキリさせてくれるコーヒーとして有名です。

一昔前ではレストランや喫茶店でしか飲めなかったエスプレッソも、今では自宅で手軽に淹れられます。

そこで今回は、最新のエスプレッソマシン(エスプレッソメーカー)を厳選して、それぞれ詳しくご紹介していきます。

エスプレッソマシンはどれを選べばいいかわからない、という人も購入前の参考にしてみてくださいね。

この記事を書いた人

shiro

shiro

編集部ライター

眠気覚ましに飲んでいたコーヒーが、いつしか人生においてなくてはならないものになった編集部ライター。

必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!

  • coffeecarrot_shop_img01 珈琲きゃろっと
    おすすめ度
    実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。
  • rokumeicoffee_shop_img01 ロクメイコーヒー
    おすすめ度
    日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。
  • postcoffee_shop_img01 PostCoffee(ポストコーヒー)
    おすすめ度
    年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。

もっと見たい方はコチラ

当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

もくじ

エスプレッソマシンとコーヒーメーカーの違いは?

エスプレッソマシンとコーヒーメーカーの違いは?

エスプレッソマシンとは、コーヒー粉に対して短時間で一気に圧力をかけて抽出するエスプレッソが淹れられます。

対して一般的なコーヒーメーカーでは、ドリップ式ともいってコーヒー粉に対してお湯を透過させ、抽出します。

エスプレッソマシンで作られるエスプレッソは、濃厚でコクのあるエスプレッソが出来上がります。

また、エスプレッソをベースとしたカフェラテカプチーノなども、エスプレッソマシンを使えば自宅でも簡単に作れますよ。

[関連]コーヒーメーカーの人気おすすめランキング!

[関連]コクのあるコーヒー人気おすすめランキング

エスプレッソマシンの種類

【全自動タイプ】ボタンひとつで美味しいエスプレッソが楽しめる

出典:Amazon

とにかく一切の手間がなく、ボタンひとつで美味しいエスプレッソを飲みたいなら全自動がおすすめ。

コーヒー豆の豆挽きから抽出まで、その全てをこれ1台で対応してくれます。

面倒くさがりの人や、日々忙しい方にとっては最高の1台になるでしょう。

[関連]全自動コーヒーメーカーの人気おすすめランキング

【セミオートタイプ】全自動よりエスプレッソ抽出自体を楽しめる

出典:Amazon

全自動よりもやや工程数が多くなるものの、味わいは全自動と同じく最高です。

エスプレッソが出来上がる工程を楽しむこともできて、淹れている感も楽しめます。

抽出については、全自動と同じく自動で行われるものも多いですね。

【手動タイプ】こだわりの一杯を楽しみたい人に

出典:Amazon

直火式エスプレッソメーカーなどを代表とした、マキネッタと呼ばれる器具なども手動のひとつ。

全ての工程を手動で行うことになるため、より手間は増えることになります。

その分、こだわりのエスプレッソを作りたい方にとっては、1台は置いておきたいですね。

[関連]直火式エスプレッソメーカー(マキネッタ)のおすすめランキング

【カプセルタイプ】いつも安定した味わいを楽しみたい人に

出典:Amazon

毎回コーヒー豆やコーヒー粉を使うのではなく、決まった風味のものが楽しめるカプセル式。

カフェポッドを使用して淹れることになるので、カプセルと水をセットするだけでOKです。

カプセルは小分けになっているので、風味が長持ちするのも魅力的なポイントです。

[関連]カプセル式コーヒーメーカーの人気おすすめランキング!

エスプレッソマシンの選び方

どんなエスプレッソマシンがいいのか、選ぶときのポイントをいくつかご紹介します。

マシンの種類で選ぶ

エスプレッソマシン

エスプレッソマシンは抽出タイプによって様々な種類があります。そのため使う用途やシーンに合わせて選ぶようにしましょう。

手軽さと安定した味わいを求めるなら全自動やカプセルタイプを、作る工程を楽しみたい方は手動やセミオートタイプがおすすめですよ。

内容量やサイズで選ぶ

内容量やサイズ

1回の抽出でどれくらいの量が淹れられるのか、また水量なども選ぶ基準になります。

エスプレッソは1杯ずつ淹れるのが基本ですが、給水タンクの容量次第で手間が変わります。

また、どの程度のサイズのカップが置けるのか、といった点もポイントのひとつです。

抽出圧で選ぶ

試し抽出

エスプレッソでは、コーヒー粉に対してしっかり圧力をかけ、抽出していく仕組みです。

この圧力のことを抽出圧といい、弱すぎると美味しいエスプレッソにはなりにくいです。

抽出圧の目安としては、9気圧以上と覚えておくと良いでしょう。

9気圧以上の抽出圧であっても、連続使用で抽出圧が下がってしまうこともあるため注意しましょう。

機能性で選ぶ

【自動洗浄機能】お手入れがとても簡単になる

自動洗浄機能

ハイスペックモデルになってくると、自動洗浄機能は当然の機能として採用されています。

エントリー系のモデルだとまだまだですが、こちらも手間のないお手入れが可能になりますので注目の機能です。

エスプレッソ抽出後、自動的に洗浄してくれるのでとてもラクですよ。

【細かな調整機能】自分好みを楽しめる

エスプレッソマシン

豆の挽き方や濃度、湯温などを細かく調整する機能は多くのエスプレッソマシンで搭載されています。

これらの調整機能を使えば、プログラムされた風味だけでなく、自分好みの一杯を淹れられます。

美味しいかどうかは主観なので、美味しいエスプレッソを作るためには欠かせない機能です。

【ミルクフォーマー(スチーマー)機能】ラテやカプチーノに

ミルクフォーマ

ミルクフォーマーという機能では、ラテマキアートやカプチーノなどに必要なミルクフォームを作ることができます。

牛乳を容器にいれて、ノズルの先を沈めることで泡立ててくれる機能です。

よりハイスペックなモデルになっていくと、これも自動でやってくれるのでとても便利ですよ。

[関連]ミルクフォーマーの人気おすすめランキング

稼働音で選ぶ

エスプレッソ

コーヒーメーカーやエスプレッソマシンは、淹れる際に稼働音が気になるものは少なくありません。

場合によっては朝の時間帯などに使うことも多く、できれば静かなものがいいですよね。

しかし、稼働音があまりに静かなものになると、パワーが足りないこともあるので要注意です。

家庭用か業務用かで選ぶ

家庭用か業務用かで選ぶ

エスプレッソマシンには、自宅で手軽に使えるものから、店舗などで業務用として使えるものまであります。

家庭用のものは基本的に小型化されており、重すぎないものが多いです。

対して業務用のものは機能性がとても高く重めのものが多いですね。

[関連]業務用エスプレッソマシンのおすすめランキング!

デザイン性で選ぶ

エスプレッソマシン

エスプレッソマシンは、機能性だけでなくデザイン性に優れたモデルも多くあります。

スタイリッシュなデザインのものや、カフェに置いてあるようなデザインまで様々。

自宅の雰囲気やインテリアにマッチしたモデルを選ぶことで、よりコーヒータイムを楽しめるでしょう。

コーヒーはネット通販サイトでの購入がお得!

アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!

amazonprimeバナー

Amazonで買い物するならプライム会員加入は絶対オススメ!

しかもAmazonギフト券チャージでお買い物すれば、お得で楽々なお買い物ができます。

まだ未加入の方は加入を検討する価値ありです!

>>Amazonプライムについて詳しく知りたい方はこちら

楽天サービスを使うほどに、お買い物でポイントアップ!

楽天グループのサービスは使うほどお得になる!

お得な商品がさらにお得になる、開催中の大型企画も続々更新!

>>楽天市場でお買い物をするならこちら

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒーアイテムや、コーヒーについて役立つ知識などについてご紹介しています。

ぜひとも友だち登録してみてください♪

エスプレッソマシンのおすすめ一覧表

今回ご紹介したエスプレッソマシンは、全自動からカプセルまで幅広くご紹介してきました。

初心者向けなら全自動やカプセル、こだわるならセミオートや手動のものを選んで、エスプレッソを楽しんでみてくださいね。

No 商品 商品名 参考価格 購入先 重量 サイズ 素材 種類
1デロンギ
全自動コーヒーマシン マグニフィカS カプチーノ スマート ECAM23260S

136,791円

1色10kg238×430×350mmABS樹脂全自動
2デロンギ
全自動コーヒーマシン エレッタ カプチーノ トップ ECAM45760

215,555円

1色11.50kg幅260×奥行460×高さ360mmABS樹脂全自動
3Cyetus
エスプレッソマシンCyetus NEO

67,990円

1色8.45kg31.5×32×41cm-セミオートエスプレッソマシン
4GAGGIA
全自動エスプレッソマシン ベサーナ

59,950円

1色6.9kg42 x 29 x 32 mmABS全自動
5ビアレッティ
直火式エスプレッソメーカー ヴィーナス

5,449円

1色500g12.5 x 12.5 x 19 cmステンレス鋼、ナイロン、シリコーンマキネッタ
6デロンギ
エスプレッソ・カプチーノメーカー デディカ EC680M

33,258円

8色4kg149×330×305mmステンレススチール、AS樹脂エスプレッソマシン
7Breville
バリスタエクスプレスコーヒーマシン BES870XL

112,800円

3色12.27kg46.2 x 40.6 x 40.4 cmステンレス鋼セミオートエスプレッソマシン
8デロンギ
全自動コーヒーマシン マグニフィカS ECAM22112

55,000円

2色9.5kg43 x 23.8 x 35 cmABS樹脂全自動
9デロンギ
エスプレッソ・カプチーノメーカー ラ・スペシャリスタ・プレスティージオ グラインダー付き EC9355J

152,727円

1色13.5kg幅385×奥行370×高さ450mmステンレス鋼, アルミニウムエスプレッソマシン
10illy
フランシスフランシス X9

32,038円

1色5kg37.5 x 34.2 x 18.5 cmステンレス鋼、シリコーン、アルミニウム、プラスチック、金属フランシスフランシス
11ビアレッティ
直火式エスプレッソメーカー モカエキスプレス

3,173円

5色380g14 x 10 x 17 cmアルミニウム合金、ナイロン樹脂、シリコーンゴムマキネッタ
12ワカコ
Nanopressoポータブルエスプレッソメーカー

9,591円

4色340g6 x 7 x 15.6 cmプラスチック手動エスプレッソマシン
13Mr. Coffee
cafe barista

34,300円

1色5.46kg11.2×12.6×8.9cmステンレス鋼セミオートエスプレッソマシン
14ロック
エスプレッソジーシー

26,700円

1色2.22kg33 x 18.6 x 18.4 cm手動エスプレッソマシン
15ビアレッティ
エスプレッソマシン タジッシマ CF37

13,000円

2色3.5kg幅18.5×奥行26.5×高さ35cmステンレス鋼、プラスチックエスプレッソマシン
16illy
フランシスフランシス Y3

10,377円

5色3.6kg26.5 x 10 x 31 cmステンレス鋼、シリコーン、アルミニウム、プラスチック、金属フランシスフランシス
17デロンギ
エスプレッソ・カプチーノメーカー オートマティック EC860M

60,700円

1色7kg280×320×310mmABSエスプレッソマシン
18ビアレッティ
直火式エスプレッソメーカー ブリッカ

6,520円

2色800g16 x 20 x 11.5 cmアルミ合金、フェノール樹脂、シリコーンマキネッタ
19デロンギ
エスプレッソ・カプチーノメーカー アイコナコレクション ECO310

27,091円

4色4kg265×290×325mmステンレス鋼エスプレッソマシン
20Gevi
エスプレッソマシン ホームバリスタ

29,797円

1色4.76kg36.19 x 32.59 x 22.91cm-手動エスプレッソマシン
21JURA
全自動コーヒーマシン E8ダークイノックス

199,980円

1色9.6kg44.6 x 28 x 35.1 cmABS全自動
22スタレッソ
ミニ エスプレッソマシン

13,200円

1色390g縦15cm x 横6cmステンレス鋼手動エスプレッソマシン
23Mcilpoog
全自動エスプレッソマシン WS-203

79,999円

1色12.7kg46.5 x 24.6 x 37 cm-全自動
24ソリス
バリスタ グラングストー

54,445円

1色6.4kg25cmx32.5cmx28cmステンレス鋼セミオートエスプレッソマシン
25Bonsenkitchen
エスプレッソマシン

20,690円

1色4.15kg‎39.2 x 36.8 x 20.3 cmアルミニウムセミオートエスプレッソマシン
26Hamilton Beach
50 oz. Water Reservoir

27,795円

1色4.19kg35.6 x 34.3 x 26.7 cm‎ステンレス鋼手動エスプレッソマシン

エスプレッソマシンのおすすめランキング

No.1デロンギ 全自動コーヒーマシン マグニフィカS カプチーノ スマート ECAM23260S

デロンギ
全自動コーヒーマシン マグニフィカS カプチーノ スマート ECAM23260S
参考価格 136,791円

Amazonプライムに登録して送料無料!

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

これ1台でもはや完璧!デロンギ製のカプチーノスマート

エスプレッソマシンといえばデロンギですが、このカプチーノスマートは1台あれば完璧です。

ドリップコーヒーとエスプレッソの抽出ができるだけでなく、自動のミルクフロッサーも搭載しています。

着脱式の抽出ユニットでは繊細なタンピングが行われ、サーモブロックボイラーでは適温に管理して抽出。

豆挽きはコーン式グラインダーで、旨みを逃さないアロマ機能など、とにかくハイスペックな1台です。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

10kg

サイズ

238×430×350mm

素材

ABS樹脂

種類

全自動

No.2デロンギ 全自動コーヒーマシン エレッタ カプチーノ トップ ECAM45760

デロンギ
全自動コーヒーマシン エレッタ カプチーノ トップ ECAM45760
参考価格 215,555円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

大容量で高機能を詰め込んだハイエンドモデルとなる1台

デロンギ製コーヒーマシンの中でも、ハイエンドモデルとなっているこのコーヒーマシン。

家族全員でも楽しむことができる大容量タイプで、6種類コーヒーメニューと7種類ミルクメニューを搭載。

ラテクレマシステムを採用しているので、適温で甘みを感じられるミルクが楽しめます。

もちろん内部自動洗浄も搭載しているので、特別なお手入れも必要ないという魅力的なコーヒーマシンです。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

11.50kg

サイズ

幅260×奥行460×高さ360mm

素材

ABS樹脂

種類

全自動

No.3Cyetus エスプレッソマシンCyetus NEO

Cyetus
エスプレッソマシンCyetus NEO
参考価格 67,990円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

濃厚クレマを味わうエスプレッソマシン

たった30秒で本格的なエスプレッソが味わえる、しかも濃厚なクレマたっぷりのエスプレッソを。

洗練されたデザインでどんな家庭にも馴染むようなスタイルとなっており、大容量タンクなども使いやすさ抜群。

セミオート式のエスプレッソマシンなので、自分で作るという醍醐味を味わいながら、手軽でもある1台です。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

8.45kg

サイズ

31.5×32×41cm

素材

-

種類

セミオートエスプレッソマシン

No.4 GAGGIA 全自動エスプレッソマシン ベサーナ

GAGGIA
全自動エスプレッソマシン ベサーナ
参考価格 59,950円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

可愛らしいポット型でシンプルな4つのボタン搭載のベサーナ

ドリップコーヒーとエスプレッソの2択に加えて、4つのボタンを搭載したベサーナ。

1杯ごとに自動で豆挽きを行ってくれて、コーヒーかすの処理まで全自動となったモデルです。

抽出前にはコーヒー粉をしっかりと蒸らすことで、エスプレッソが本来持つ香りを引き出します。

蒸気でミルクを泡立てることにより、カフェラテやカプチーノなどにも対応していますよ。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

6.9kg

サイズ

42 x 29 x 32 mm

素材

ABS

種類

全自動

No.5 ビアレッティ 直火式エスプレッソメーカー ヴィーナス

ビアレッティ
直火式エスプレッソメーカー ヴィーナス
参考価格 5,449円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

マキネッタの中でもずば抜けた美しいデザインのヴィーナス

マキネッタの代表的な企業、ビアレッティ社が送る最高デザインのヴィーナスというモデル。

細身な形状はとても滑らかなデザインで美しく、耐久性も大幅にアップしています。

ハンドルやフタのツマミ部分も新しくなっているので、新マキネッタとしておすすめです。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

500g

サイズ

12.5 x 12.5 x 19 cm

素材

ステンレス鋼、ナイロン、シリコーン

種類

マキネッタ

No.6 デロンギ エスプレッソ・カプチーノメーカー デディカ EC680M

デロンギ
エスプレッソ・カプチーノメーカー デディカ EC680M
参考価格 33,258円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

デザイン性も非常に高いポンプ式のエスプレッソマシン

本格的なエスプレッソを飲みたいならば、手軽に変えるデディカもおすすめの1台です。

エスプレッソに特化したその見た目からもわかるように、ポンプ式のエスプレッソマシンとなっています。

スタイリッシュなその見た目だけではなく、わずか3万円~4万円で購入できるというのも魅力的です。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

8色

重量

4kg

サイズ

149×330×305mm

素材

ステンレススチール、AS樹脂

種類

エスプレッソマシン

No.7 Breville バリスタエクスプレスコーヒーマシン BES870XL

Breville
バリスタエクスプレスコーヒーマシン BES870XL
参考価格 112,800円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

ハイスペックエスプレッソマシンのひとつ

エスプレッソマシンは上を見れば見るほどにスペックの高いものが多くなっていき、その数は膨大です。

自宅で手軽に扱えるものもありますが、本格的なエスプレッソを振る舞いたいときには、やはりバリスタ仕様のものを。

15バールで円錐式バリグラインダー、パージ機能なども搭載し、本場顔負けのエスプレッソが味わえますよ。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

3色

重量

12.27kg

サイズ

46.2 x 40.6 x 40.4 cm

素材

ステンレス鋼

種類

セミオートエスプレッソマシン

No.8 デロンギ 全自動コーヒーマシン マグニフィカS ECAM22112

デロンギ
全自動コーヒーマシン マグニフィカS ECAM22112
参考価格 55,000円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

気軽にエスプレッソ生活を始めたいならマグニフィカS

デロンギ製の全自動コーヒーマシンの中では、エントリーモデルとして気軽に購入しやすいマグニフィカS。

このエントリーモデルなら2種類のコーヒーメニューと、ミルクフロッサーも付いているモデルです。

自動内部洗浄も搭載されているので、余計なお手入れも必要ないのが嬉しいポイントですよね。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

2色

重量

9.5kg

サイズ

43 x 23.8 x 35 cm

素材

ABS樹脂

種類

全自動

No.9 デロンギ エスプレッソ・カプチーノメーカー ラ・スペシャリスタ・プレスティージオ グラインダー付き EC9355J

デロンギ
エスプレッソ・カプチーノメーカー ラ・スペシャリスタ・プレスティージオ グラインダー付き EC9355J
参考価格 152,727円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

まるでカフェのような高機能!ハイスペックなエスプレッソマシン

デザイン性の高いクローム仕上げで、高級感のあるハイスペックなデロンギのエスプレッソマシン。

計器や細かな調整機能も付いており、本格的でこだわりのエスプレッソを作るには欲しいスペックです。

グラインダーには8段階の粒度設定がありますので、より細かな調整が可能になっています。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

13.5kg

サイズ

幅385×奥行370×高さ450mm

素材

ステンレス鋼, アルミニウム

種類

エスプレッソマシン

No.10 illy フランシスフランシス X9

illy
フランシスフランシス X9
参考価格 32,038円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

タッチボタンを押すだけで気軽に本格エスプレッソを再現

コーヒー豆・コーヒー粉でも有名なイリーから、フランシスフランシスというモデルのコーヒーメーカーが人気に。

2つのモデルがあり、このX9というモデルはタッチボタンで気軽にエスプレッソを作れます。

高級感のあるマットブラック仕様でもあるので、インテリアとしても存在感のある1台です。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

5kg

サイズ

37.5 x 34.2 x 18.5 cm

素材

ステンレス鋼、シリコーン、アルミニウム、プラスチック、金属

種類

フランシスフランシス

No.11 ビアレッティ 直火式エスプレッソメーカー モカエキスプレス

ビアレッティ
直火式エスプレッソメーカー モカエキスプレス
参考価格 3,173円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

ビアレッティ社を代表するスタンダードなモカエキスプレス

ビアレッティのマキネッタといえば、やはりこの形でしょう。

アルミニウム合金の本体と、ナイロン樹脂で作られたハンドルという代表的なこのスタイル。

簡単で美味しいエスプレッソを作れる、直火式エスプレッソメーカーの代表モデルです。

長く使い続けるデザインでもあるので、使う人を選ばないのも魅力的ですね。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

5色

重量

380g

サイズ

14 x 10 x 17 cm

素材

アルミニウム合金、ナイロン樹脂、シリコーンゴム

種類

マキネッタ

No.12 ワカコ Nanopressoポータブルエスプレッソメーカー

ワカコ
Nanopressoポータブルエスプレッソメーカー
参考価格 9,591円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

コンパクトにして持ち運びができるポータブルエスプレッソメーカー

電源やバッテリーの必要がなく、コンパクトに持ち運び対応したポータブルエスプレッソメーカー。

高さはわずか15.6cmほどで、片手で持てるサイズの重量感というエスプレッソマシン。

片手で抽出できる程度の力しか必要ないので、負担なくエスプレッソが作れます。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

4色

重量

340g

サイズ

6 x 7 x 15.6 cm

素材

プラスチック

種類

手動エスプレッソマシン

No.13 Mr. Coffee cafe barista

Mr. Coffee
cafe barista
参考価格 34,300円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

手軽なボタン操作で簡単お家カフェ

たっぷりとミルクを用意しておけるタンクが搭載されており、エスプレッソだけではなくラテメインとしたエスプレッソマシン。

自動でミルクを泡立ててくれるので、わざわざミルクフロッサーを使った手順が必要ないという優れもの。

ドリンク選択がワンタッチでとてもシンプルに配置されているので、初めてでも使いやすいというメリットがあります。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

5.46kg

サイズ

11.2×12.6×8.9cm

素材

ステンレス鋼

種類

セミオートエスプレッソマシン

No.14 ロック エスプレッソジーシー

ロック
エスプレッソジーシー
参考価格 26,700円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

自分のこだわりを持ったエスプレッソならロックの手動式

イギリス発の手動エスプレッソマシンが、ロックのエスプレッソジーシーです。

手動式なので電源が必要なく、アウトドアなどのキャプにも使うことができます。

コーヒー粉とお湯を注いだら、左右のアームを上下に動かして抽出する仕組みとなっています。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

2.22kg

サイズ

33 x 18.6 x 18.4 cm

種類

手動エスプレッソマシン

No.15 ビアレッティ エスプレッソマシン タジッシマ CF37

ビアレッティ
エスプレッソマシン タジッシマ CF37
参考価格 13,000円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

コーヒー粉にもカフェポッドにも対応したタジッシマ

カプセル式コーヒーメーカーでは、カプセルのみの対応ということも少なくありません。

ですがこのタジッシマならば、カプセルだけでなくコーヒー粉にも対応した機種です。

使い方はとても簡単でボタンひとつ。さらにミルクスチームも付いていますよ。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

2色

重量

3.5kg

サイズ

幅18.5×奥行26.5×高さ35cm

素材

ステンレス鋼、プラスチック

種類

エスプレッソマシン

No.16 illy フランシスフランシス Y3

illy
フランシスフランシス Y3
参考価格 10,377円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

利便性の高さを実現したフランシスフランシスのモデルY3

Y3というこのモデルは、特別なお手入れが一切必要ないコーヒーメーカーです。

抽出時にコーヒーがマシン本体へ触れないので、内部汚れの心配もありません。

レバーを開けてカプセルをセット、2種類のボタンからタッチボタンで選択するだけです。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

5色

重量

3.6kg

サイズ

26.5 x 10 x 31 cm

素材

ステンレス鋼、シリコーン、アルミニウム、プラスチック、金属

種類

フランシスフランシス

No.17 デロンギ エスプレッソ・カプチーノメーカー オートマティック EC860M

デロンギ
エスプレッソ・カプチーノメーカー オートマティック EC860M
参考価格 60,700円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

業務用としても利用できるこだわり抜いた最上級モデル

家庭用としてだけでなく、業務用としても利用できるような機能を兼ね備えた1台。

デザインや質感はもちろんのこと、自分好みに設定できるプログラムモードを搭載。

抽出温度、オートオフ、水硬度などを調整することができて、いつでも安定したエスプレッソが楽しめます。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

7kg

サイズ

280×320×310mm

素材

ABS

種類

エスプレッソマシン

No.18 ビアレッティ 直火式エスプレッソメーカー ブリッカ

ビアレッティ
直火式エスプレッソメーカー ブリッカ
参考価格 6,520円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

特殊バルブを内蔵していることで美しいクレマを作れる

スタンダードなモカエキスプレスをベースとし、特殊バルブを内蔵したブリッカ。

ビアレッティ独自開発となったこの特殊バルブは、クレマを作り出すことができます。

生ビールのようにきめ細やかで、程よい泡立ちのクレマになってくれますよ。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

2色

重量

800g

サイズ

16 x 20 x 11.5 cm

素材

アルミ合金、フェノール樹脂、シリコーン

種類

マキネッタ

No.19 デロンギ エスプレッソ・カプチーノメーカー アイコナコレクション ECO310

デロンギ
エスプレッソ・カプチーノメーカー アイコナコレクション ECO310
参考価格 27,091円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

エスプレッソ初心者ならこの1台で経験するのもアリ

デロンギのアイコナコレクションでは、カフェポッドとコーヒー粉に対応しています。

エスプレッソが初めてだという人にとっても、この両方が作れるのは大きな魅力。

手動にはなってしまいますが、ミルクフロッサーも付いているので様々なカフェメニューを楽しめますよ。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

4色

重量

4kg

サイズ

265×290×325mm

素材

ステンレス鋼

種類

エスプレッソマシン

No.20 Gevi エスプレッソマシン ホームバリスタ

Gevi
エスプレッソマシン ホームバリスタ
参考価格 29,797円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

狭いスペースにも置きやすいホームバリスタ

プロ仕様となるミルクフロッサーを搭載し、ホットスチームワンドによって自宅でもラテ系メニューが作れます。

二重温度制御システムを搭載していることで、大切な水の温度やミルクの温度を理想的な状態に近づけれくれるアイテム。

やや重めで大きめでもあるので、スペースのある空間でこそ活躍してくれます。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

4.76kg

サイズ

36.19 x 32.59 x 22.91cm

素材

-

種類

手動エスプレッソマシン

No.21 JURA 全自動コーヒーマシン E8ダークイノックス

JURA
全自動コーヒーマシン E8ダークイノックス
参考価格 199,980円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

ベストセラーモデルが進化したJURAの全自動コーヒーマシン

第2世代となるE8ダークイノックスは、ベストセラーモデルをベースに進化しました。

心臓部でもあるグラインダーに加え、抽出ユニットを一新しているモデル。

15種類の豊富なバリエーションに加えて、静音性もアップしたモデルになっています。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

9.6kg

サイズ

44.6 x 28 x 35.1 cm

素材

ABS

種類

全自動

No.22 スタレッソ ミニ エスプレッソマシン

スタレッソ
ミニ エスプレッソマシン
参考価格 13,200円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

携帯用なのにクレマも作ることができるミニタイプのエスプレッソマシン

片手サイズでありながら、本格的なクレマも作れるエスプレッソマシン。

カフェラテやアメリカン、アフォガードなどもこれ1台で作れるほどの機能性の高さです。

パーツも細かく分解していくことができるので、アウトドアなどでもお手入れが簡単です。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

390g

サイズ

縦15cm x 横6cm

素材

ステンレス鋼

種類

手動エスプレッソマシン

No.23 Mcilpoog 全自動エスプレッソマシン WS-203

Mcilpoog
全自動エスプレッソマシン WS-203
参考価格 79,999円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

16種類ものコーヒーを作ることができる全自動エスプレッソマシン

操作性に優れているタッチスクリーンを使用し、簡単なステップで淹れられるエスプレッソマシン。

コーヒーメニューは16種類も対応しており、水分量やミルク量なども調整することができます。

クリーンシステムも搭載しているモデルなので、お手入れも非常に簡単ですよ。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

12.7kg

サイズ

46.5 x 24.6 x 37 cm

素材

-

種類

全自動

No.24 ソリス バリスタ グラングストー

ソリス
バリスタ グラングストー
参考価格 54,445円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

スイスで有名なブランドのソリス製エスプレッソマシン

世界60ヶ国という広い地域で愛され続けている、スイスの有名メーカーソリス。

プロ仕様の58mmポルタフィルターを採用し、水温を最適に管理できるような仕組みです。

15気圧ポンプでしっかりとしたアロマを実現し、バランス良いエスプレッソに仕上がります。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

6.4kg

サイズ

25cmx32.5cmx28cm

素材

ステンレス鋼

種類

セミオートエスプレッソマシン

No.25 Bonsenkitchen エスプレッソマシン

Bonsenkitchen
エスプレッソマシン
参考価格 20,690円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

20気圧という高気圧なハイパワーエスプレッソマシン

1350Wで20気圧となっている、エスプレッソマシンの中でもかなりのハイパワーモデル。

安定したエスプレッソ抽出には、これほどのパワーがあれば十分すぎるほどですね。

スチームワンドが付いているので、簡単に早くミルクフォームを作ることもできるモデルです。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

4.15kg

サイズ

‎39.2 x 36.8 x 20.3 cm

素材

アルミニウム

種類

セミオートエスプレッソマシン

No.26 Hamilton Beach 50 oz. Water Reservoir

Hamilton Beach
50 oz. Water Reservoir
参考価格 27,795円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

カフェクオリティのシンプルな操作感

自宅でカフェ品質のエスプレッソを楽しむために作られた、15バーポンプのエスプレッソマシン。

ラテ系メニューにも対応できるよう、ミルクフロッサーも搭載しており、手軽にラテ系メニューが楽しめます。

パワフルすぎるレベルでもあるため、自宅では少し持て余してしまう、というケースも多くなりがちです。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

4.19kg

サイズ

35.6 x 34.3 x 26.7 cm

素材

‎ステンレス鋼

種類

手動エスプレッソマシン

エスプレッソマシンの売れ筋ランキングをチェック!

ご参考までに、エスプレッソマシンの売れ筋ランキングを各サイトにて確認できます。

本格的なエスプレッソには様々なアイテムが必要

コーヒー用タンパー(ディストリビューター)

出典:Amazon

エスプレッソを淹れるときには、このコーヒー用タンパーが必要になります。

タンパーを使ってコーヒー粉をギュッと押し固める、この工程が必ず必要です。

全自動のものなら必要ありませんが、手動タイプのものだと必要なケースがあります。

[関連]コーヒー用タンパーの人気おすすめランキング

コーヒー用タンパーマット

出典:Amazon

コーヒー粉を押し固める工程は、タンピングと言います。

このタンピングする際に、テーブルやキッチンを傷つけないアイテムがこのタンパーマットです。

しっかりと圧力をかけて押し固められる仕組みでもあるので、タンピング時にはタンパーとあわせて必要です。

[関連]コーヒー用タンパーマットの人気おすすめランキング

タンパースタンド

出典:Amazon

タンピング時に使うタンパーには、専用スタンドがあると便利です。

タンパーマットの代わりに使うこともできますし、デジタルスケールと合わせて利用することもできます。

なくても困ることはありませんが、転倒防止や一部の機能性などからあると便利ですよ。

[関連]タンパースタンドの人気おすすめランキング

ポルタフィルター

出典:Amazon

エスプレッソのタンピングに欠かせないアイテムが、このポルタフィルターです。

ポルタフィルターはコーヒー粉を入れておくバスケットの役割で、エスプレッソマシンにセットする役割も持っています。

失くしてしまったり壊れてしまったとき、代わりのポルタフィルターを用意しておくことも忘れずに。

[関連]エスプレッソ用ポルタフィルターの人気おすすめランキング

ノックボックス

出典:Amazon

エスプレッソ抽出が終わったあと、コーヒーかすを捨てる用のボックスがこのノックボックス。

店舗などでは必ず用意されていますが、自宅では近くにゴミ箱があれば使う機会は少ないでしょう。

ただ、かなり強めにコーヒーかすをノックして捨てる必要があるため、ゴミ箱を傷つけないためには必要なアイテムです。

[関連]ノックボックスの人気おすすめランキング

清掃用ブラシ

出典:Amazon

エスプレッソマシンやコーヒーミルなどのお手入れに必要なのが、この清掃用ブラシです。

こまめにお手入れすることは長く使い続けられるためのポイントで、その役割を果たすのが清掃用ブラシ。

目詰まりを防いでくれたり、清潔に保つことができるようになりますよ。

[関連]エスプレッソ清掃ブラシの人気おすすめランキング

エスプレッソマシンにおすすめのコーヒー豆

ブラジルとインドネシア産などの豆をベースにしたブレンドコーヒー

エスプレッソは強い苦味とコクを持つコーヒー豆が適しており、エスプレッソ用のコーヒー豆も存在するほどです。

見た目は黒っぽい茶色で、非常によく焙煎されていることがわかります。

コーヒーオイルが染み出すことでテカリが見受けられるものも多く、パッと見でも判断できるほど。

こうしたコーヒー豆を選ぶことで、エスプレッソマシンを使った良さ、エスプレッソを飲む良さが体感できます。

[関連]エスプレッソ用コーヒー豆の人気おすすめランキング

[関連]【専門家監修】コーヒー豆の焙煎度合い(ロースト)は何段階ある?味と特徴を解説

未使用のコーヒー豆はキャニスターに入れて保存する

コーヒーキャニスター

コーヒー豆は正しく保存しないと酸化が進み、風味が落ちてしまいます。

未使用のコーヒー豆はキャニスターなどの密閉容器に入れて保管し、エスプレッソマシンを使うときは、淹れる分のみコーヒー豆を入れましょう。

[関連]コーヒーキャニスターの人気おすすめランキング

[関連]コーヒー豆・粉の保存方法とは?知っておくべきポイントを徹底解説

エスプレッソマシンにはコーヒーメーカー兼用もある

デロンギ/全自動コーヒーマシン マグニフィカS ECAM22112

デロンギを始めとしたエスプレッソマシンは、コーヒーメーカーとしてドリップコーヒーにも対応しているものが多いです。

エスプレッソマシンだからといってエスプレッソだけではなく、ドリップコーヒーも飲めるのは大きなメリットですよね。

反対にドリップコーヒーメーカーはエスプレッソが淹れられるものは存在しないため、一石二鳥を狙うならばエスプレッソマシンですね!

アウトドアに活躍する直火式エスプレッソメーカー

マキネッタ

同じようで少し違う、エスプレッソマシンとはまた違った良さが楽しめる直火式エスプレッソメーカーマキネッタ

こちらもまたエスプレッソマシンのひとつとして考えられることもありますが、基本的にはコンロなどの直火で抽出するエスプレッソメーカーです。

そのためアウトドアなどにも活躍する作りになっており、自宅からキャンプ・アウトドアまでおすすめできるアイテムです。

[関連]キャンプ・アウトドア用コーヒーミルのおすすめランキング

エスプレッソマシンのよくある質問

Q. ドリップコーヒーとエスプレッソは何が違う?

ドリップコーヒーは、コーヒー粉にお湯を透過させることで抽出します。

エスプレッソは、コーヒー粉に圧力をかけて短時間で抽出します。

Q. コーヒーメーカーとエスプレッソマシンは何が違う?

一般的にコーヒーメーカーは、ドリップコーヒーを作ることに長けています。

対してエスプレッソマシンは、エスプレッソを作ることに長けています。

Q. エスプレッソのコーヒー豆は何がおすすめ?

エスプレッソは濃い目でコクや苦味のあるコーヒーなので、苦味の強いコーヒー豆がおすすめです。

Q. カフェラテとカフェオレは何が違う?

カフェラテはエスプレッソをミルク、カフェオレはドリップコーヒーとミルクで作られます。

[関連]コーヒーフレッシュ(コーヒーミルク)のおすすめランキング

Q. 抽出圧はどれくらいが適正?

最適な抽出圧は9気圧以上です。これぐらいの抽出圧があれば、コーヒー本来の風味を楽しめます。

編集部が厳選した、おすすめのコーヒーメーカーがこちら!
オシャレなもの、使いやすいもの、高機能なものなど。

ランキングをチェックする 

▼あなたにおすすめの記事▼

9月のおすすめコーヒー豆も要チェック!

この記事を書いた人

shiro

shiro

編集部ライター

眠気覚ましに飲んでいたコーヒーが、いつしか人生においてなくてはならないものになった編集部ライター。仕事中には様々なコーヒーを飲み、休日には喫茶店を巡るような日々を過ごしている。日本ではなかなか味わえないような、凝ったコーヒーやクセのあるコーヒーを好んで飲んでいる。

-コーヒーメーカー
-