岡田 滉平

SFCA認定コーヒーソムリエ/JCQA認定コーヒーインストラクター3級/日本創芸学院認定コーヒーコーディネーター

岡田 滉平

はじめまして、バリスタの岡田です。現在は、カフェでバリスタをしながら、自分のブランド「DREAMERS COFFEE」を運営し、イベントへ出店したり、オーダーメイドのブレンド豆をEC販売したりしています。

コーヒーに目覚めたきっかけは、大学3年の夏、アメリカのポートランドで飲んだ1杯です。「コーヒー=苦い」というイメージを変えるほどフルーティーであり、衝撃を受けたのを覚えています。
はじめはコーヒーと無関係の仕事をしながら、趣味でコーヒーを楽しんでいましたが、ワークショップでハンドドリップやラテアートなどを学ぶうちに、コーヒーへの熱が高まり、いまに至ります。

DREAMERS COFFEE Shop >> https://base.dreamerscoffee.shop

監修記事一覧

エスプレッソマシンの使い方を解説!美味しい淹れ方とお手入れ方法

コーヒー器具の使い方

エスプレッソマシンの使い方を解説!美味しい淹れ方とお手入れ方法

2023/2/7    ,

本記事では家庭用エスプレッソマシンを使用したエスプレッソの抽出の仕方や注意点、お手入れのやり方について解説します。 もしあなたが自宅で美味しいエスプレッソが抽出できるなら、自宅でのコーヒーのレパートリ ...
コーヒー豆の品種

コーヒーコラム

【専門家監修】コーヒー豆にはどんな品種がある?3大原種と産地の違い

2023/3/28    ,

普段飲んでいるコーヒーがどの品種なのかをご存知ですか? コーヒーの味や香りは、産地・精製方法・焙煎度合い、さらには豆の品質など、あらゆる要因によって変化します。 しかし、実のところ根本的な違いは、コー ...
キリマンジャロコーヒーの特徴や美味しい淹れ方、等級や歴史を解説!

コーヒーの特徴と淹れ方

キリマンジャロコーヒーの特徴や美味しい淹れ方、等級や歴史を解説!

2023/2/6    ,

日本でのコーヒー文化が始まった当初から、長く親しまれているキリマンジャロコーヒー。 広大なインド洋から流れる清々しい風に吹かれながら、丹念に育てられた上質なキリマンジャロコーヒー。 アラビカ種コーヒー ...
ニカラグアコーヒーの特徴や美味しい淹れ方、等級や歴史を解説!

コーヒーの特徴と淹れ方

ニカラグアコーヒーの特徴や美味しい淹れ方、等級や歴史を解説!

2023/2/24    ,

みなさんはおいしいコーヒーの産地といえばどこを思い浮かべるでしょうか。 ブラジルやコロンビアを思い浮かべる方が多いと思いますが、実はニカラグアはコーヒーの栽培にとって適した土壌と気候に恵まれています。 ...

-