キャラバンコーヒーは創業から約100年の歴史を持つコーヒーショップです。
横浜の馬車道で創業されてから、独自の焙煎やブレンドで今なおその人気は高いもの。
徹底的に研究されたコーヒーを自家焙煎で飲める、革新的なコーヒーでもありました。
現在も多数のブレンドや独自の配合で人気の高いキャラバンコーヒーをご紹介していきます!
もくじ
- 1 キャラバンコーヒーの特徴
- 2 キャラバンコーヒーの厳選おすすめコーヒー
- 2.1 キャラバンコーヒー キャラバンブレンド
- 2.2 キャラバンコーヒー ロイヤルブレンド
- 2.3 キャラバンコーヒー ダークロースト
- 2.4 キャラバンコーヒー ゴールデンキャメル
- 2.5 キャラバンコーヒー ブラジル サントス No.2
- 2.6 キャラバンコーヒー ブルーマウンテンブレンド
- 2.7 キャラバンコーヒー マンデリンシバンタンG1
- 2.8 キャラバンコーヒー キリマンジャロ AA
- 2.9 キャラバンコーヒー コロンビア ウイラ スプレモ
- 2.10 キャラバンコーヒー スペシャルティ シグリ
- 2.11 キャラバンコーヒー スペシャルティ カサブランカ
- 2.12 キャラバンコーヒー スペシャルティ ランテカルア
- 2.13 キャラバンコーヒー キャラバンの珈琲 コクと苦みのブレンド
- 2.14 キャラバンコーヒー キャラバンの珈琲 香りのブレンド
- 2.15 キャラバンコーヒー ブラジル有機栽培コーヒー イビポラ農園
- 2.16 キャラバンコーヒー ユニマットキャラバン マイルドブレンド
- 2.17 キャラバンコーヒー ユニマットキャラバン ソフトブレンド
- 2.18 キャラバンコーヒー ユニマットキャラバン リッチブレンド
- 2.19 キャラバンコーヒー ユニマットキャラバン ビオオーガニック ブラジルイビポラ農園
- 2.20 キャラバンコーヒー ユニマットキャラバン ビオオーガニック グァテマラ共和国アティトラン
- 2.21 キャラバンコーヒー ユニマットキャラバン ビオオーガニック コロンビアエルアギラ農園
- 2.22 キャラバンコーヒー ユニマットキャラバン カフェインレスコーヒー コロンビアスプレモ100%
- 3 キャラバンコーヒーの一覧表
- 4 取扱店が少ないキャラバンコーヒーはネット通販で楽しむ!
キャラバンコーヒーの特徴
キャラバンコーヒーは東アフリカやアラビア半島で収穫されたコーヒーを、ラクダに積んでキャラバンによって運ばれていくイメージから名付けられたコーヒーショップです。
日本人にとっては新鮮な飲み物でもあったコーヒーを、広めていく工程に重ねて名付けられています。
1928年にミカドヤ商店として開業したキャラバンコーヒー
キャラバンコーヒーの原点となっているのは、1928年(昭和3年)に横浜の馬車道でミカドヤ商店として開業。
創業者でもある永田一郎氏は独学で研究を重ねていたこともあり、独自の焙煎方法やブレンドコーヒーを開発しました。
徐々にコーヒーが身近にはなっていきますが、当時から自家焙煎コーヒーはとても珍しかったのです。
独学で研究した独自の焙煎とブレンドより誕生
1930年代に入るとコーヒーブームが始まったこともあり、コーヒー自体が日本人にも身近となっていきました。
その後は戦時下体制の強化により、コーヒー輸入が規制されたことで一時営業を中断。
本社を山下町に移してから1947年に営業を再開し、1900年代後半にかけて急速に発展していきました。
様々な国のコーヒー豆をブレンドした人気コーヒー
キャラバンコーヒーといえば、世界各国のコーヒー豆を独自に焙煎し、独自にブレンドされたコーヒー。
その種類はとても多く、今回ご紹介しているコーヒーだけでも20種類を超える数になっています。
機械と人によりそれぞれ詳しく品質検査され、確かな品質のコーヒーのみが販売されています。
キャラバンコーヒーの厳選おすすめコーヒー
キャラバンコーヒー キャラバンブレンド
あっさりスッキリのキャラバンブレンド
ブラジル産コーヒー豆のバランスの良さと、コロンビア産コーヒー豆の華やかさを併せ持つキャラバンブレンド。
浅煎りにしたことで甘みのある酸味と、やわらかなコクが楽しめるコーヒーに。
全体的にスッキリとしたあっさり目のコーヒーになっており、何杯でも飲めてしまえる味わいです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
ブラジル、コロンビア |
焙煎 |
浅煎り |
キャラバンコーヒー ロイヤルブレンド
明確な苦味とキレのあるロイヤルブレンド
ロイヤルブレンドはコロンビアやグァテマラのコーヒー豆をブレンドした苦味の明確なコーヒー。
爽快なまでの苦味と後口はとてもキレがよい味わいのコーヒーです。
同時に優しいコクと甘みも感じられるような、上品な仕上がりとなっています。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
コロンビア、グァテマラ |
焙煎 |
中煎り |
キャラバンコーヒー ダークロースト
力強いボディ感が楽しめるダークロースト
ダークローストとは言いつつも中深煎りの焙煎なので、ほどよい酸味も残っています。
苦味やコクはとても強く、飲んだ後の余韻にも浸れるような奥深さがあります。
全体的にストロングタイプのコーヒーですが、優しい甘みも併せ持つ上品さもあります。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
コロンビア、グァテマラ |
焙煎 |
中深煎り |
キャラバンコーヒー ゴールデンキャメル
貴族感のある甘みと香りのコーヒー
ハイエンドのブレンドコーヒーともなっているゴールデンキャメルは、甘みと香りに特徴があります。
とてもまろやかな甘みに加えて深いコクと豊かな香りが印象的な口当たり。
酸味や苦味はバランスが整えられているので、より香りを楽しめるコーヒーです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
ホンジュラス、コロンビア |
焙煎 |
中煎り |
キャラバンコーヒー ブラジル サントス No.2
ローストナッツのような甘みとバランスの良さ
ブラジル産コーヒー豆といえばそのバランスの良さが世界的にも人気で、日本でも広く親しまれています。
酸味と苦味はほどよく感じられ、ローストしたナッツのような焙煎の香りと甘みが特徴的。
サントスNo.2という銘柄はブラジル産コーヒー豆でも最高等級なので、コーヒー好きにも間違いなしのコーヒーと言えます。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
ブラジル |
焙煎 |
独自焙煎 |
キャラバンコーヒー ブルーマウンテンブレンド
甘味と酸味の優雅な味わい
ブルーマウンテンといえばジャマイカのコーヒー豆で、コーヒーの王様とも言われています。
ブルーマウンテンブレンドなのでジャマイカとコロンビアのコーヒー豆をブレンド。
ブルーマウンテンの良さはそのままにコロンビア産コーヒー豆の爽やかな酸味が加わっています!
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
150g |
産地 |
ジャマイカ、コロンビア |
焙煎 |
浅煎り |
キャラバンコーヒー マンデリンシバンタンG1
とても力強いボディ感のマンデリンシバンタンG1
インドネシア産コーヒー豆の中でも最も力強いボディ感で有名なマンデリン。
酸味はほとんど感じられず、特徴的な強い苦味とコクが楽しめます。
華やかな香りやほのかな甘みもありますので、ミルクとあわせてぜひ飲んで欲しいコーヒーです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
インドネシア |
焙煎 |
中煎り |
キャラバンコーヒー キリマンジャロ AA
ベリーやシトラスのような酸味のキリマンジャロ
タンザニア産のコーヒー豆で最も有名なキリマンジャロは、特徴的なベリーやシトラスの酸味が親しまれています。
はっきりとした酸味に加えてほろ苦さも残る、余韻までしっかりと楽しむことができるコーヒーです。
香りも非常に強く爽やかながら口当たりにはボディ感も感じられる、複雑ながら印象的な味わいとなっています。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
タンザニア |
焙煎 |
独自焙煎 |
キャラバンコーヒー コロンビア ウイラ スプレモ
やわらかなスッキリとした酸味のコロンビアコーヒー
コロンビア内で一大生産地となっているウイラは、自然に恵まれた土地なので多様なコーヒーを産出。
中でもこのスプレモという銘柄はやわらかく爽やかでスッキリともする酸味が特徴的。
苦味はほとんど感じられず、優しい甘みと香りを楽しむコーヒーです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
コロンビア |
焙煎 |
中煎り |
キャラバンコーヒー スペシャルティ シグリ
ハーブのような上品で優雅な香り
パプアニューギニア産のスペシャルティコーヒーであるシグリは、とても有名なシグリ農園が栽培。
標高1,500m~1,600mという高地に構えるシグリ農園では、自然に優しい環境でティピカ種を栽培しています。
1粒ずつ丁寧に手摘みされているので妥協のないまろやかな甘みと、ハーブのように上品な香りが楽しめます。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
パプアニューギニア |
焙煎 |
中煎り |
キャラバンコーヒー スペシャルティ カサブランカ
チョコの甘みとプラムの酸味が合わさるコーヒー
ニカラグアに位置するカサブランカ農園から仕入れているこちらのコーヒーも、スペシャルティコーヒーのひとつ。
酸味と苦味のバランスは良く、ほどよいコクなので飲みやすく仕上がっています。
香りがとても強く、チョコレートのような甘みとプラムのような酸味が楽しめる優しい味わいです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
ニカラグア |
焙煎 |
中煎り |
キャラバンコーヒー スペシャルティ ランテカルア
浅煎りで上品な酸味と濃厚ボディ感を実現
インドネシアのスラウェシ島でごく少量ながら産出されているコーヒー豆をふんだんに使用。
特徴的な苦味やコクは抑え目にするため浅煎りにされており、フルーティーな酸味が楽しめます。
それでもコクはとても濃厚で、フローラルなだけでなく、きび糖のような甘みも感じられますよ!
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
インドネシア |
焙煎 |
浅煎り |
キャラバンコーヒー キャラバンの珈琲 コクと苦みのブレンド
スイーツと一緒に飲みたいコクと苦味のブレンド
洋菓子から和菓子まで幅広いスイーツにあわせて飲みたくなるようなコクと苦味のコーヒーです。
やわらかい酸味とほどよい甘みに加えて、印象的なコクと苦味がクセになります。
キレがとてもよいコーヒーなので、料理とあわせて飲むのもおすすめです!
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
320g |
産地 |
コロンビア、ブラジル |
焙煎 |
独自焙煎 |
キャラバンコーヒー キャラバンの珈琲 香りのブレンド
日常的に飲みたい香り特化のブレンド
エチオピア産のモカをベースに、バランスを整えるブラジル産のコーヒー豆をブレンド。
苦味よりも酸味が感じられやすくなっており、優しい甘みなども楽しめます。
ほどよいボディ感がありますが、華やかな香りにより全体的にスッキリとしたコーヒーです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
320g |
産地 |
エチオピア、ブラジル |
焙煎 |
独自焙煎 |
キャラバンコーヒー ブラジル有機栽培コーヒー イビポラ農園
丸くふくよかな甘みのコーヒー
ブラジル産の有機栽培コーヒーは、南ミナス州アンドラスの標高1,000m付近に位置しているイビポラ農園産です。
小農家経営ですが、とても丁寧に栽培されており、ここでしか味わえないような上品な香りに。
穏やかな気候と恵まれた降雨量や肥沃な大地により、丸くふくよかな甘みが感じられますよ!
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
150g |
産地 |
ブラジル |
焙煎 |
独自焙煎 |
キャラバンコーヒー ユニマットキャラバン マイルドブレンド
マイルドなコクと香りのブレンド
ほどよい苦味と酸味が楽しめる、全体的にマイルドな味わいとなっているブレンド。
コロンビア産コーヒー豆とブラジル産コーヒー豆をブレンドしており、バランスの良さはピカイチ。
香りやコクもほどよく楽しめるバランスなので、スタンダードなコーヒーのひとつとしてもおすすめです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
600g |
産地 |
コロンビア、ブラジル |
焙煎 |
中煎り |
キャラバンコーヒー ユニマットキャラバン ソフトブレンド
爽やかで優しいブレンドコーヒー
ソフトな味わいのコーヒーを実現するために、エチオピア産コーヒー豆をベースにブレンド。
バランスの良さに特徴のあるブラジル産コーヒー豆をブレンドし、飲みやすく仕上げています。
苦味は控えめで、爽やかなスッキリとした酸味が楽しめるので尖っていない飲みやすいコーヒーとしておすすめです!
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
960g |
産地 |
エチオピア、ブラジル |
焙煎 |
独自焙煎 |
キャラバンコーヒー ユニマットキャラバン リッチブレンド
キレのある苦味と重厚感のあるコク
コーヒー本来の奥深さを楽しむことができるのはリッチブレンドならではです。
酸味や苦味が極端に強いわけではなく、全体的にコクのある濃厚な味わいに。
ぜひブラックで飲んでみて欲しいコーヒーですが、ミルクと混ぜても美味しく楽しめるのが特徴。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
960g |
産地 |
コロンビア、ブラジル |
焙煎 |
独自焙煎 |
キャラバンコーヒー ユニマットキャラバン ビオオーガニック ブラジルイビポラ農園
イビポラ農園のオーガニックコーヒー
ブラジルの南ミナス州アンドラスにあるイビポラ農園は、穏やかな気候と恵まれた肥沃な土壌を活かしたコーヒー栽培に適した土地です。
標高は1,100mという立地にあり、限定的に栽培されているのがこの有機栽培コーヒー。
コーヒー本来が持っている味わい深さと、ブラジル産特有の苦味やコクを楽しむことができます。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
600g |
産地 |
ブラジル |
焙煎 |
独自焙煎 |
キャラバンコーヒー ユニマットキャラバン ビオオーガニック グァテマラ共和国アティトラン
アティトランで丁寧に栽培された有機コーヒー
古代マヤ文明など世界的な遺産も多く存在する、グァテマラ共和国のアティトランで栽培されたコーヒー。
古くから伝わる製法で栽培されているコーヒーは、グァテマラ産特有の香りやフルーティーさが特徴的。
とても穏やかな風味だけでなく、軽快なスッキリとした酸味が軽やかに楽しめますよ。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
600g |
産地 |
グァテマラ |
焙煎 |
独自焙煎 |
キャラバンコーヒー ユニマットキャラバン ビオオーガニック コロンビアエルアギラ農園
コクと甘みを引き出したエルアギラ農園コーヒー
まさにコロンビア紳士のコーヒー豆といえるだけある、上品であり華やかなコーヒー豆。
深めに焙煎することでコクと甘みをしっかりと引き出し、華やかさがより楽しめるコーヒーに。
アイスコーヒーとしてもおすすめできる奥深さなので、ミルクを入れてカフェオレにするのも良いでしょう!
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
600g |
産地 |
コロンビア |
焙煎 |
独自焙煎 |
キャラバンコーヒー ユニマットキャラバン カフェインレスコーヒー コロンビアスプレモ100%
まろやかな口当たりのカフェインレスコーヒー
コロンビア産の上質なコーヒー豆スプレモを100%使用した、キャラバンコーヒーのカフェインレス。
マウンテンウォーター製法を使ってカフェインは97%を除去しており、健康に気を使っている人にもおすすめ。
カフェインレスながらとても甘みと香りが強く、バランスの良い味わいになっています。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
450g |
産地 |
コロンビア |
焙煎 |
独自焙煎 |
キャラバンコーヒーの一覧表
キャラバンコーヒーは販売されている多くの種類がとても高評価を得ています。
ただ美味しいコーヒーというだけではなく、何度でも飲みたくなるような味わいと香りのコーヒーがキャラバンコーヒーなのです!
No | 商品 | 商品名 | Amazon価格 | 内容量 | 産地 | 焙煎 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
キャラバンブレンド |
972円 |
200g | ブラジル、コロンビア | 浅煎り |
2 | ![]() |
ロイヤルブレンド |
1,339円 |
200g | コロンビア、グァテマラ | 中煎り |
3 | ![]() |
ダークロースト |
1,058円 |
200g | コロンビア、グァテマラ | 中深煎り |
4 | ![]() |
ゴールデンキャメル |
1,231円 |
200g | ホンジュラス、コロンビア | 中煎り |
5 | ![]() |
ブラジル サントス No.2 |
1,037円 |
200g | ブラジル | 独自焙煎 |
6 | ![]() |
ブルーマウンテンブレンド |
2,160円 |
150g | ジャマイカ、コロンビア | 浅煎り |
7 | ![]() |
マンデリンシバンタンG1 |
1,037円 |
200g | インドネシア | 中煎り |
8 | ![]() |
キリマンジャロ AA |
1,037円 |
200g | タンザニア | 独自焙煎 |
9 | ![]() |
コロンビア ウイラ スプレモ |
1,037円 |
200g | コロンビア | 中煎り |
10 | ![]() |
スペシャルティ シグリ |
1,123円 |
200g | パプアニューギニア | 中煎り |
11 | ![]() |
スペシャルティ カサブランカ |
1,123円 |
200g | ニカラグア | 中煎り |
12 | ![]() |
スペシャルティ ランテカルア |
1,123円 |
200g | インドネシア | 浅煎り |
13 | ![]() |
キャラバンの珈琲 コクと苦みのブレンド |
756円 |
320g | コロンビア、ブラジル | 独自焙煎 |
14 | ![]() |
キャラバンの珈琲 香りのブレンド |
756円 |
320g | エチオピア、ブラジル | 独自焙煎 |
15 | ![]() |
ブラジル有機栽培コーヒー イビポラ農園 |
716円 |
150g | ブラジル | 独自焙煎 |
16 | ![]() |
ユニマットキャラバン マイルドブレンド |
2,809円 |
600g | コロンビア、ブラジル | 中煎り |
17 | ![]() |
ユニマットキャラバン ソフトブレンド |
1,944円 |
960g | エチオピア、ブラジル | 独自焙煎 |
18 | ![]() |
ユニマットキャラバン リッチブレンド |
1,944円 |
960g | コロンビア、ブラジル | 独自焙煎 |
19 | ![]() |
ユニマットキャラバン ビオオーガニック ブラジルイビポラ農園 |
3,110円 |
600g | ブラジル | 独自焙煎 |
20 | ![]() |
ユニマットキャラバン ビオオーガニック グァテマラ共和国アティトラン |
3,110円 |
600g | グァテマラ | 独自焙煎 |
21 | ![]() |
ユニマットキャラバン ビオオーガニック コロンビアエルアギラ農園 |
3,072円 |
600g | コロンビア | 独自焙煎 |
22 | ![]() |
ユニマットキャラバン カフェインレスコーヒー コロンビアスプレモ100% |
1,948円 |
450g | コロンビア | 独自焙煎 |
取扱店が少ないキャラバンコーヒーはネット通販で楽しむ!
キャラバンコーヒーは販売店が多いわけではなく、また関東を中心とした店舗展開になっています。
身近に購入できる店舗がない人は特に、ネット通販で手軽に購入するのがおすすめ。
ネット通販ならばとても種類が多いだけでなく、コーヒーの種類も非常に多く自分好みのコーヒーが見つかりますよ!
▼おすすめの商品▼
この記事を書いた人
ひつじの珈琲タイム編集部
編集部ライター
コーヒー好きの編集部が徹底リサーチして記事をお届けしています。