コーヒーコラム

ノンカフェインコーヒーとは?デカフェ、カフェインレスとの違い

ノンカフェインコーヒーとは?デカフェ、カフェインレスとの違い

コーヒー豆から作られる「ノンカフェインコーヒー」というものは、実は存在しません。

微量でもカフェインが含まれる場合は、「ノンカフェイン」とは言えないためです。

今回はノンカフェインコーヒーと呼ばれるものはどんなコーヒーなのか、を詳しく見ていきましょう。

妊娠・授乳中の方やカフェインを控えたい方にはおなじみのたんぽぽコーヒーなどもご紹介します。

知っていると役に立つ「ノンカフェイン・カフェインレス・デカフェ」それぞれの違いもチェックしていきましょう。

コーヒー好きな方からは「カフェイン摂取について気になる」という声も多く聞かれます。

ノンカフェインについて知ることは、上手にカフェインと付き合うことにつながりますよ。

この記事を書いた人

sk

Yuko

編集部ライター

毎日のコーヒーはなくてはならないものである一児の母。自宅でのカフェタイムを充実させるため、コーヒーについて日々研究中です。

必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!

  • coffeecarrot_shop_img01 珈琲きゃろっと
    おすすめ度
    実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。
  • rokumeicoffee_shop_img01 ロクメイコーヒー
    おすすめ度
    日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。
  • postcoffee_shop_img01 PostCoffee(ポストコーヒー)
    おすすめ度
    年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。

もっと見たい方はコチラ

当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!

 

ノンカフェインコーヒーとは

ノンカフェインは全くカフェインが含まれていないもの

「ノンカフェイン」とは、そもそもカフェインが「全く」含まれない飲食物のことを指します。

そのため現在「ノンカフェインコーヒー」として販売されているものは、コーヒー豆から作られたものではないのです。

たんぽぽコーヒーなどは代表的な存在ですね。カフェインを控えたい方にはおなじみかもしれません。

ノンカフェインコーヒーは、コーヒーのような芳ばしさを感じさせるものが多くなっています。

もともとカフェインを含まないので、カフェインを気にする方はもちろん小さなお子さんでも飲むことができますよ。

本来のコーヒーとは違うものですが、「コーヒーのような美味しさ」を味わえる飲み物としてチェックしておくと、カフェイン対策をしたい時などに良いのではないでしょうか。

またミネラル・食物繊維・ビタミンなどが含まれた健康効果が期待できるものもあります。

美容や健康が気になる方にも、ノンカフェインコーヒーはおすすめですよ。

ノンカフェインのコーヒーというものは存在しない

coffeecup_103

コーヒー豆から作られる、ノンカフェインのコーヒーというものは存在しません。

ノンカフェインの定義とは「元からカフェインが全く含まれない飲み物や食べ物」を指すためです。

コーヒー豆から100%カフェインを除去することは不可能であり、またそもそもコーヒー豆はカフェインを含んでいるため「ノンカフェイン」の定義には当てはまらないのです。

ちょっと複雑ですが、「ノンカフェインコーヒー」とはコーヒー豆由来ではなく、その他のもので「コーヒーに似た味わい」を持つ飲み物のこと。

昔から知られるたんぽぽコーヒーや、穀物でできたものが代表的です。

「コーヒー」という名前がついているので間違えがちですが、区別されているので覚えておくと便利ですよ。

ノンカフェイン、カフェインレス、デカフェの違い

多くの人が混同している「ノンカフェイン・カフェインレス・デカフェ」の違いを以下の表にまとめました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

ノンカフェイン元からカフェインが全く含まれていない飲食物
カフェインレス元からカフェイン含有量が少ない飲食物
デカフェカフェインを含む飲食物からカフェインを除去したもの

今回テーマのノンカフェインは、そもそも原料となるものにカフェインが「全く」含まれません。

そのためコーヒー豆を使ったノンカフェインコーヒーは存在しない、ということでしたね。

カフェインレスはカフェインの含有量がもとから少ないものです。少量ですが、カフェインが含まれるということ。

カフェインレスコーヒーは含有率0.1%以下となっています。

デカフェもカフェインレスと似ていますが、もともとあったカフェインを除去した飲食物となります。

カフェインレスよりはカフェイン含有率がわずかに高く、0.2%~0.3%以下のものが多いようです。

[関連]カフェインレスコーヒーの効果とメリットを詳しく解説します!

[関連]カフェインレスコーヒーの副作用とデメリットについて徹底解説!

ノンカフェインコーヒーのメリット

ノンカフェインコーヒーにはどんなメリットがあるのか、詳しくチェックしていきましょう。

近年はカフェインについて何かと注目が集まっています。

カフェインとうまく付き合っていくためにも、まずはノンカフェインコーヒーのメリットを知っておくのはおすすめですよ。

妊娠中・授乳中の方でも気兼ねなく飲める

妊娠,妊婦

「カフェインを控えなければ」と考えている方の多くに、妊娠・授乳中の方がいるのではないでしょうか。

もちろん「カフェインは一切禁止した方が良い」ということではありません。

リラックス効果などもあるためです。

しかしこの時期は通常よりもカフェインの摂取量を控えめにすることが推奨されています。

またカフェインは食品にも含まれることを考えると、ノンカフェインコーヒーなら気兼ねなく飲むことができますね。

妊娠・授乳期はカフェイン量に敏感になりがちですが、ノンカフェインコーヒーなら安心して味わうことができますよ。

[関連]妊娠中はコーヒーの飲み方に注意!妊婦さんや子供への影響、摂取量の目安も

時間を気にせず、好きなタイミングで飲める

時計 時間

カフェインには神経を興奮させる作用があるため、眠気覚ましなどに効果的です。

うっかり夕方~夜にかけてコーヒーを飲んだら眠れなくなってしまった、という経験をした方もいるのではないでしょうか。時間を誤ってしまうと、快適な睡眠の妨げになってしまうのですね。

ノンカフェインコーヒーなら時間を気にせず、就寝前のリラックスタイムのお供にもOKです。

芳ばしい香りと味わいを時間を気にせず味わうことができるのはうれしいメリットですね。

カフェインの耐性は個人差がかなり大きいと言われます。

カフェインに弱いタイプの方は積極的にノンカフェインコーヒーを取り入れたいですね。

[関連]夜のコーヒーはNG?メリット・デメリットと正しい飲み方について

カフェインによる利尿作用を抑えることができる

胃腸の働き

コーヒーを飲んだ後、トイレに行く回数が増えてしまい困った…という経験は多くの人が持っているのではないでしょうか。

これはカフェインによる利尿作用もあるためです。

仕事中や乗り物で移動する際など、トイレの時間を気にする必要がある場合は、特にノンカフェインコーヒーにしておくと良いでしょう。

もちろん飲む量にもよりますが、「カフェインが含まれない=利尿作用を抑えられる」というメリットがありますよ。

香りや味わいにコーヒーのようなリラックス効果がありつつ、利尿作用が抑えられるというのはうれしいですよね。

カフェインの過剰摂取によるデメリットを避けられる

カフェインを過剰摂取すると中毒症状が起こる、というのは多くの方が知っている点でしょう。

下記のような症状が代表的です。

ノンカフェインコーヒーを取り入れることで、このようなデメリットを避けることができるのですね。

下痢や吐き気、頭痛・めまいなどの体調不良を起こす原因ともなるのでカフェインの摂りすぎには注意が必要です。

また貧血・自律神経の乱れなどが起こることも。歯の着色汚れも気になりますね。

カフェイン中毒は「最も身近な薬物中毒」とも言われます。カフェインの耐性は個人差が大きいため、自分で量をきちんと把握しておくと良いですよ。

日本では明確な基準は設けられていませんが、例えば欧州食品安全機関(EFSA)では1日あたり200mgに抑えることが望ましいとされています。コーヒーにするとカップ2~3杯程度。

食品から摂取する場合もあるので、特にカフェイン耐性が低い人は注意が必要です。

ノンカフェインコーヒーならそんな方の強い味方になってくれますよ。

[関連]【専門家監修】コーヒーのカフェイン中毒とは?摂り過ぎによる症状と対処法

[関連]コーヒーを飲んで吐き気が起きる原因と対処法、予防方法を解説!

[関連]【歯科医師監修】コーヒーで歯が着色する?原因と汚れを落とす方法

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!

 

代表的なノンカフェインコーヒー

ノンカフェインコーヒーとしてよく知られる、代表的なものをご紹介します。

たんぽぽコーヒーは特に有名ですよね。

他にも穀物やチコリでできたものもありますよ。

たんぽぽコーヒー(たんぽぽ茶)

たんぽぽコーヒー

たんぽぽコーヒーは、たんぽぽの根を乾燥させて作られます。コーヒーと同じように焙煎したものを粉砕したものから抽出します。

19世紀のアメリカで考案され、第二次世界大戦下では特にドイツ軍がコーヒーの代用として飲んでいたという歴史があります。現在でもヨーロッパで親しまれていますよ。

焙煎してあるので芳ばしさがあり、また抗酸化作用のあるポリフェノールや食物繊維のイヌリン、その他にもビタミンCなどが含まれます。

ノンカフェインな上に健康効果も期待できる、という点で愛飲している方も多くなっています。

妊娠・授乳中の方はもちろんノンカフェインコーヒーを取り入れたい方はまず、たんぽぽコーヒーからがぜひおすすめです。

[関連]たんぽぽコーヒー(たんぽぽ茶)のおすすめランキング

穀物コーヒー(大麦やライ麦、チコリなど)

穀物

大麦やライ麦などを原料とした穀物コーヒーもよく知られています。

焙煎されているため芳ばしい香りと味わいが楽しめますよ。

使われる麦の種類によって味わいが変わるので、原材料に注目しながら好みの味わいを探してみるのも良いでしょう。

またチコリから作られる、チコリコーヒーも穀物系のコーヒーとして知られています。たんぽぽコーヒーのように、チコリの根から作られるもの。コーヒーが世界的に不作だった際には、フランスで流行したこともあるそうですよ。

他にも玄米やどんぐりから作られる穀物コーヒーがあります。

ミネラル豊富なもの・食物繊維がたっぷりなどさまざまな健康効果が期待できるので自分の好みにあったものを探してみると楽しいですよ。

[関連]穀物コーヒーの人気おすすめランキング

おすすめのノンカフェインコーヒー

ここではおすすめのノンカフェインコーヒーをご紹介します。どの商品もこだわりをもって作られていますよ。

芳ばしさと優しい味わいが魅力的なノンカフェインコーヒー。

ぜひこの中からお気に入りを探してみてください。

がばい農園 たんぽぽコーヒー

がばい農園
たんぽぽコーヒー
参考価格 1,732円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

全ての工程を丁寧に。健康を気にする方にもピッタリな純国産品。

国内の農園で栽培・収穫され、製品になるまで丁寧に仕上げられています。

芳ばしく優しい味わいで、お茶のように飲めてしまう品質の良い商品。

原材料は厳選しているので安心して飲むことができますよ。

高品質な美味しさを感じられる、おすすめのたんぽぽコーヒーです。

レビュー

珈琲度
甘み
苦味
コスパ

▼商品情報

内容量

80g

種類

ティーバッグ

原材料

たんぽぽの根

オーサワジャパン オーサワの有機黒炒り玄米粉末

オーサワジャパン
オーサワの有機黒炒り玄米粉末
参考価格 1,080円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

有機玄米から生まれる、ほろ苦い美味しさが良し

有機栽培で育てられた玄米を、じっくりと焙煎して芳ばしく仕上げました。

お湯に溶かすだけで香りがよく、ほろ苦い味わいが楽しめます。

有機玄米は国内産のものを100%使用。

手軽に楽しむことができるのもうれしい、ぜひ味わって欲しい商品です。

レビュー

珈琲度
甘み
苦味
コスパ

▼商品情報

内容量

150g

種類

インスタントコーヒー

原材料

有機玄米

産地

日本

認定

あり

レーベンスバウム オーガニック穀物コーヒー ノンカフェイン

レーベンスバウム
オーガニック穀物コーヒー ノンカフェイン
参考価格 1,404円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

チコリや大麦などが作り出す自然の味わい。ミルクを加えても

有機栽培で育てられたチコリ・大麦・麦芽・イチジクを原料としています。

材料をいくつかブレンドすることでバランスの良い味わいに。

インスタントタイプなので、水やお湯にサッと溶けてくれるのも便利です。

穀物コーヒーらしい軽やかな味をぜひ楽しみましょう。

レビュー

珈琲度
甘み
苦味
コスパ

▼商品情報

内容量

100g

種類

インスタントコーヒー

原材料

有機ライ麦、有機麦芽、有機大麦、有機チコリ根、有機イチジク

産地

‎ポーランド

認定

あり

スタバでは多くのノンカフェインメニューを提供している

多くの人の支持を集めるスターバックスでも、ノンカフェインのメニューが用意されています。

スタバといえばコーヒーですが、ノンカフェインで味わえるメニューも多いのでぜひ知っておきましょう。

スタバでは、ゆずシトラス&ティーやカモミールティーラテ・ハイビスカスティーなど、ティーメニューにノンカフェインのものがあります。

また、バニラクリームフラペチーノ・マンゴーパッションフラペチーノは、コーヒーやエスプレッソを使用していません。

カフェインを控えたい方はもちろん、お子さんにもOKなのでチェックしておきましょう。

時期や店舗によって取り扱うメニューが変わる場合がありますので、訪れたい店舗は事前にチェックしてみてくださいね。

またカスタマイズや販売商品についてなど、わからない場合はスタッフへ声をかけてみると良いですよ。

[関連]スタバのノンカフェインメニューをご紹介!デカフェとの違いやおすすめカスタマイズも

ノンカフェインコーヒーのよくある質問

ノンカフェインコーヒーに関する、よくある質問をまとめています。

ぜひ参考にして、ノンカフェインコーヒーを美味しく楽しく味わってみませんか?

Q. ノンカフェインのコーヒーは存在しますか?

ノンカフェインのコーヒーというものは存在しません。

なぜならノンカフェインとは「もともとカフェインを含まない原料から作られる飲食物」のため。

コーヒー豆にはカフェインが含まれますね。

ノンカフェインコーヒーはコーヒーと名がついていますが、たんぽぽや穀物などを使った、そもそもカフェインを含まない材料からできています。

Q. ノンカフェイン、デカフェ、カフェインレスの違いは?

ノンカフェイン…元からカフェインが全く含まれていない飲食物

カフェインレス…元からカフェイン含有量が少ない飲食物

デカフェ…カフェインを含む飲食物からカフェインを除去したもの

という、それぞれの違いがあります。

Q. ノンカフェインコーヒーはコーヒーと同じ味がしますか?

ノンカフェインコーヒーは「コーヒー豆」からは作られていません。麦類やチコリ・たんぽぽなどが代表的な原料です。

そのため、コーヒーに似た芳ばしさはありますが、全く同じというわけにはいきません。やや物足りなさを感じる方もいるかもしれません。

しかし、独特の美味しさがありますよ。また牛乳や豆乳をプラスしてみたり、などアレンジして楽しんでみるのもおすすめです。

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を書いた人

nari

Yuko

編集部ライター・営業

コーヒーフレーバーのお菓子は見かけたら必ず買ってしまうほど大好きです。コーヒー好きの両親の影響で、中学生からドリップしていました。カフェや喫茶店はもちろんですが、子どもがいるため自宅でゆっくりとコーヒーを楽しんでいます。

-コーヒーコラム
-