コーヒーギフト

ホワイトデーのお返しにおすすめのコーヒーギフトランキング13選

ホワイトデーのお返しにおすすめのコーヒーギフトランキング13選

ホワイトデーのお返しといえば花やお菓子、アクセサリーなど色々ありますが、今年は何を贈ろうか悩んでいませんか?

そんな人におすすめなのが、種類も豊富なコーヒーギフトです。

リーズナブルな値段で手軽に買えるコーヒーギフトを厳選してご紹介するとともに、選び方や予算についても解説します。

ぜひチェックして相手に喜んでもらえるコーヒーギフトを見つけてみてください!

この記事を書いた人

マツ

マツ

編集部ライター

365日欠かさずコーヒーを飲んで過ごす編集部ライター。

必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!

  • coffeecarrot_shop_img01 珈琲きゃろっと
    おすすめ度
    実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。
  • rokumeicoffee_shop_img01 ロクメイコーヒー
    おすすめ度
    日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。
  • postcoffee_shop_img01 PostCoffee(ポストコーヒー)
    おすすめ度
    年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。

もっと見たい方はコチラ

当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

もくじ

ホワイトデーの由来

ホワイトデー誕生のキッカケは日本だということをご存知でしょうか?

バレンタインは14世紀頃から男女の恋愛に結びつけるイベントとして始まりましたが、日本では女性が男性にチョコレートを送るイベントとして広まり定着しました。

日本は物をいただいたらお返しをするという文化があったことにより、バレンタインデーのお返し日としてホワイトデーが生まれたと言われています。

ホワイトデーの名前の由来は、白が「純潔のシンボル、若者のさわやかな愛の象徴」という意味が込められて、名付けられたという説があります。

今ではホワイトデーの贈り物としてさまざまな種類がありますが、当時はキャンディやマシュマロを贈るのが一般的でした。

[関連]コーヒーキャンディの人気おすすめランキング

[関連]コーヒーマシュマロの人気おすすめランキング

ホワイトデーが3月14日の理由

calendar_006

ホワイトデーが3月14日とされている理由は、バレンタインデーが関係していると言われています。

古代ローマ時代、バレンタインデーの由来とされる聖職者バレンタインが、結婚禁止令が敷かれた中で結婚しようとした男女を救ったことが原因で2月14日に処刑されました。

救われた男女が、その1ヶ月後の3月14日に改めて愛を誓って結婚したことから、3月14日がホワイトデーになったと言われています。

一方で、1980年に全国飴菓子業協同組合が3月14日をホワイトデーと定めて、キャンディーの販売促進を始めたことがキッカケという説もあるようです。

ホワイトデーのお返しは意味を持つ物もある

プレゼント

ホワイトデーに返すお菓子や品物は、ひとつずつ意味があると考えられています。

中には「あなたが嫌い」という意味のお菓子もあり、何気なく渡すことで相手を傷つけてしまう可能性も。

クッキーあなたはお友達
マカロンあなたは特別
マシュマロあなたが嫌い
キャンディーあなたが好きです
ハンカチあなたと別れたい
ネックレスあなたを独占したい

上記は一例ですが、「ケーキ、チョコレート、フィナンシェ」など特に意味を持たない物もあります。

義理チョコのお返しでも「ただ返せばいい」と考えるのではなく、相手が喜ぶ顔を想像して贈る物を決めるといいかもしれませんね。

ホワイトデーのお返しに贈るコーヒーギフトの選び方

コーヒーギフトは多くの種類がありますが、せっかくホワイトデーにお返しするなら、相手にもらえてよかったと思ってもらえる物を選びたいですよね。

コーヒーギフトを選ぶ4つのポイントを紹介するので、参考にしてみてください。

贈る相手の好みの香りや味で選ぶ

飲む

コーヒーの香りは「フルーティー、ナッツ、スパイス、チョコレート」など、非常に豊富。

また、焙煎度合いによって何通りもの苦味酸味、甘味を引き出せるのもコーヒーの魅力です。

贈る相手が普段飲んでいるコーヒーをチェックして、それにマッチするテイストのコーヒーを選ぶといいでしょう。

[関連]香りの良いコーヒーおすすめランキング

[関連]甘みが美味しいコーヒーの人気おすすめランキング

パッケージデザインの良いものを選ぶ

中身も大事ですが、見た目を左右する外装や中身のパッケージも喜ばれるコーヒーギフトを選ぶポイントになります。

外装がホワイトデー仕様の物を選べば、渡した瞬間に相手から笑顔がこぼれるでしょう。

またコーヒーギフトには、持ち運びに便利な個包装の物も多くあります。

わざわざスプーンで計量する手間なく、飲みたいときにサッと作れるのは、相手にとって大きなメリットになるでしょう。

健康を気遣う相手ならカフェインレスを選ぶ

妊娠,妊婦

健康に気を遣う人や妊娠中や授乳中の人は、カフェイン摂取を避ける人もいるでしょう。

そんな方にはカフェイン含有率が0.1%に抑えられたカフェインレスコーヒーや、カフェインを取り除いたデカフェ(ディカフェ)がおすすめ。

コーヒーを寝る前に飲みたいけど我慢している、長時間移動や映画でトイレが心配で飲めないといったカフェインのデメリットを気にせずに飲めますよ。

[関連]カフェインレスコーヒーの効果とメリットを詳しく解説します!

[関連]カフェインレスコーヒーの人気おすすめランキング

もらった物に見合った予算で選ぶ

価格

バレンタインでもらった物と同等、もしくはそれ以上のコーヒーギフトがいいでしょう。

例えば相手にバレンタインで高級なチョコレートをもらったとします。

ホワイトデーのお返しで、スーパーで買った安いクッキーを渡したとしたら相手が喜ぶことは考えづらいですよね。

値段がすべてではありませんし、無理してお金をかける必要はありませんが、いつでもどこでも買えるような物をもらっても相手はあまり嬉しくありません。

ホワイトデーはお返しする気持ちも大切になるので、もらった物に見合った予算を検討するようにしましょう。

ホワイトデーのお返しの予算は本命と義理で差がある

ホワイトデーのお返しを選ぶときに気にしてしまう予算ですが、相手との関係性によってかける予算は異なることが多いです。

「職場の上司や同僚」と「本命」に分けて、ホワイトデーのお返しの予算の相場をお伝えします。

職場の上司や同僚にかける予算は約500円~1,000円

1,000円

ホワイトデーのお返しで、毎日顔を合わせる職場の上司や同僚に対してかける予算は、約500円~1,000円(税込)が一般的です。

義理チョコは、普段お世話になっている人に対して感謝の気持ちとして贈ることが多く、お返しを期待しない女性もいます

しかし、何かしらお返しをしてもらえるとやはりうれしいもの。

もらった義理チョコよりも少し高い物を贈ってあげれば、失敗することはないでしょう。

[関連]1,000円以下の美味しいコーヒーおすすめランキング

本命にかける予算は約1,000円~3,000円

hitsuji_money_021

本命にホワイトデーのお返しをする場合、かける予算は約1,000円~3,000円(税込)です。

しかし、これはあくまで平均相場なので、人によっては5,000円以上かけることもあるでしょう。

誕生日のプレゼントほど気合いを入れる必要はありませんが、相手の期待を裏切らないように注意したいところですね。

相場以上、もしくはバレンタインでもらった額以上のお返しであれば心から喜んでもらえるのではないでしょうか。

[関連]1,000円~3,000円で買えるおすすめコーヒーランキング

コーヒーはネット通販サイトでの購入がお得!

アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!

amazonprimeバナー

Amazonで買い物するならプライム会員加入は絶対オススメ!

しかもAmazonギフト券チャージでお買い物すれば、お得で楽々なお買い物ができます。

まだ未加入の方は加入を検討する価値ありです!

>>Amazonプライムについて詳しく知りたい方はこちら

楽天サービスを使うほどに、お買い物でポイントアップ!

楽天グループのサービスは使うほどお得になる!

お得な商品がさらにお得になる、開催中の大型企画も続々更新!

>>楽天市場でお買い物をするならこちら

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒーアイテムや、コーヒーについて役立つ知識などについてご紹介しています。

ぜひとも友だち登録してみてください♪

ホワイトデーのお返しに贈るコーヒーギフトのおすすめ一覧表

ホワイトデーのお返しだからといって、気負う必要はありません。

一昔前まではもらったプレゼントの3倍から4倍が一般的だと言われていましたが、今では同額程度で良いとされています。

高価すぎるものだと相手も受け取りづらくなってしまうケースがありますので、このあたりも考慮して選ぶと良いでしょう。

No 商品 商品名 参考価格 購入先 内容量 抽出タイプ カフェイン
1ロクメイコーヒー
コーヒーギフト カフェベース&ドリップバッグ 詰め合わせ

5,940円

500ml,12pcsカフェベース,ドリップバッグあり
2INIC coffee
アソートギフトセット

2,400円

48gインスタントあり,なし
3スターバックス
オリガミドリップコーヒーギフト

3,036円

180gドリップあり
4cotoha online
カフェインレスオーガニックコーヒー

2,484円

300gドリップなし
5猿田彦珈琲
猿田彦クラシック

720円

55gドリップあり
6AGF
煎 プレミアムドリップ アソート

1,067円

200gドリップあり
7ロクメイコーヒー
コーヒーギフト engi ドリップバッグ20pcs

5,940円

740gドリップバッグあり
8PostCoffee(ポストコーヒー)
世界中のコーヒーショップのコーヒー10種アソートボックス

5,400円

450gあり
9猿田彦珈琲
モカマイルド

760円

55gドリップあり
10前田珈琲
龍之助&冨久 2種のコーヒーギフトセット 豆のまま

3,210円

400gあり
11ホテルオークラエンタープライズ
ホテルオークラドリップコーヒー

2,700円

480gドリップあり
12AGF
ブレンディスティックカフェオレ やすらぎカフェインレス

690円

240gスティックなし
13辻本珈琲
デカフェアイスコーヒー 5本ギフトセット

4,600円

5Lリキッドなし

ホワイトデーのお返しに贈るコーヒーギフトのおすすめランキング

gifts_032

ホワイトデーのお返しで喜ばれること間違いなしの、おすすめコーヒーギフト13種をご紹介します。

気品あふれるおしゃれなパッケージの物や、大人の味や香りを楽しめるコーヒーを厳選したので、ぜひチェックしてみてください!

No.1 ロクメイコーヒー コーヒーギフト カフェベース&ドリップバッグ 詰め合わせ

ロクメイコーヒー
コーヒーギフト カフェベース&ドリップバッグ 詰め合わせ
参考価格 5,940円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

高品質のスペシャルティコーヒーを自宅で楽しめる

奈良県にある品質の高いスペシャルティコーヒー専門店のロクメイコーヒー。

カフェベースとドリップバッグ4種の詰め合わせで、カフェベースは「無糖のブラック」と「微糖のハニー」を選ぶことが可能。

カフェベースは牛乳で割ると上品でやさしい苦味と牛乳のコクを感じられ、ドリップバッグ4種は柑橘系の酸味やトロピカルな甘み、強い苦味とコクを楽しめます。

レベルの高いカフェを自宅で簡単に飲めることで人気を集めているギフトです。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

500ml,12pcs

抽出タイプ

カフェベース,ドリップバッグ

カフェイン

あり

No.2 INIC coffee アソートギフトセット

INIC coffee
アソートギフトセット
参考価格 2,400円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

たった5秒で本格ドリップコーヒーを味わえる

ハンドドリップで淹れたコーヒーと同レベルの美味しさを再現することに成功した、INIC coffee(イニックコーヒー)。

個性の異なる4種のコーヒーを個包装で詰めたコーヒーセットです。

パウダーをお湯で溶かして5秒で出来上がり。忙しい朝でも手軽に本格ドリップコーヒーを飲めます。

シンプルながらもおしゃれで可愛らしいパッケージは、ホワイトデーのお返しにピッタリ!

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

48g

抽出タイプ

インスタント

カフェイン

あり,なし

No.3 スターバックス オリガミドリップコーヒーギフト

スターバックス
オリガミドリップコーヒーギフト
参考価格 3,036円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

深く豊かな味わいのドリップコーヒー

本格おうちカフェ体験ができる、スタバのドリップコーヒーのセットです。

苦味が控えめで穏やかな酸味と程よいコクを持つハウスブレンド、香りは控えめながらしっかりとした苦味とコクを持つカフェベロナ。

さらに、ほんのり甘く深煎りで重厚な苦味と香ばしさを持つエスプレッソローストを味わえます。

高級感を漂わせたスタイリッシュなパッケージは、ホワイトデーのギフトとしておすすめです。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

180g

抽出タイプ

ドリップ

カフェイン

あり

No.4 cotoha online カフェインレスオーガニックコーヒー

cotoha online
カフェインレスオーガニックコーヒー
参考価格 2,484円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

幅広い年代に人気のカフェインレスオーガニック

cotoha online(コトハ:オンライン)は、カフェインレスとオーガニックコーヒーの専門店です。

コーヒーだけではなくドリップバッグもこだわっていて、ドリップするときにお湯が均等にコーヒーの粉に染み渡って通るよう設計されています。

また、ドリップバッグがカップの中に浸からないようになっていることもポイント。

カフェインレスにありがちな物足りなさもなく、気持ちのいい香りと深みのあるコクが女性から高く支持されています。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

300g

抽出タイプ

ドリップ

カフェイン

なし

No.5 猿田彦珈琲 猿田彦クラシック

猿田彦珈琲
猿田彦クラシック
参考価格 720円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

濃厚で深く煌びやかで甘い香りのコーヒー

猿田彦珈琲は恵比寿に1号店を構える、高品質のスペシャルティコーヒー専門店です。

猿田彦クラシックは5パック入り。ずっしりとした重いコクとダークチョコレートのような苦みの中に、ほんのり甘さを感じられるコーヒーです。

濃厚で上品な味が詰まっており、コーヒー好きな相手には最適なギフトになるでしょう。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

55g

抽出タイプ

ドリップ

カフェイン

あり

No.6 AGF 煎 プレミアムドリップ アソート

AGF
煎 プレミアムドリップ アソート
参考価格 1,067円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

厳選したアラビカ豆を100%使用したお得なパック

大人っぽいコーヒーギフトを贈りたいのであれば、AGFの煎がおすすめ。

高級感が漂うパッケージに惹かれて買う人も少なくありません。

焙煎はやや深めで、深いコクの濃厚、澄んだコクの香醇(こうじゅん)の2つの味を楽しめるアソートタイプです。

コーヒーを抽出すると、華やかな香りが部屋中に広がって幸せな気分に包まれますよ。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

抽出タイプ

ドリップ

カフェイン

あり

No.7 ロクメイコーヒー コーヒーギフト engi ドリップバッグ20pcs

ロクメイコーヒー
コーヒーギフト engi ドリップバッグ20pcs
参考価格 5,940円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

高級コーヒーギフトを贈りたいあなたへ

ロクメイコーヒーのコーヒーは、スペシャルティコーヒーを味わえるのが魅力で、ギフトとしても高い人気を誇っています。

定番のロクメイブレンドに加えて4種の国別コーヒーがセットになっていて、コーヒー豆が本来持つ香りや味、苦味や酸味を惜しみなく楽しめますよ。

名前の「engi」は「縁起」から付けられており、お祝いや結婚祝いなど幅広いシーンで活用され、ホワイトデーのお返しとしてもおすすめです。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

740g

抽出タイプ

ドリップバッグ

カフェイン

あり

No.8 PostCoffee(ポストコーヒー) 世界中のコーヒーショップのコーヒー10種アソートボックス

出典 :PostCoffee(ポストコーヒー)

PostCoffee(ポストコーヒー)
世界中のコーヒーショップのコーヒー10種アソートボックス
参考価格 5,400円

世界中の上質なコーヒーを手軽に味わえる

PostCoffee(ポストコーヒー)は、さまざまな企業とのコラボレーションやサブスクリプションサービスも展開している国内最大級のコーヒー専門の通販店。

アソートボックスは、世界各地で人気のコーヒーショップのコーヒーが10種入った贅沢なギフトセットです。

挽き方はハンドドリップ用や豆のまま、コーヒーメーカー用など5種類から選ぶことができます。

コーヒー初心者からコーヒー好きの方にも満足してもらえるセットですよ。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

450g

抽出タイプ

カフェイン

あり

No.9 猿田彦珈琲 モカマイルド

猿田彦珈琲
モカマイルド
参考価格 760円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

上品なモカの香りとコク、クリーンで甘い余韻が広がる

エチオピア・モカの上質なコクを味わえる、中煎りブレンドの猿田彦珈琲モカマイルド。

モカの香りをふんだんに楽しむことができ、飲んだ後はなめらかな甘味を感じられることが特徴。

豆の挽きが細かいので、お湯を入れるとムラなくコーヒーの良さが引き出せます。

アイスコーヒーやホットはもちろんのこと、ブラックでも美味しいと評判のコーヒーです。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

55g

抽出タイプ

ドリップ

カフェイン

あり

No.10 前田珈琲 龍之助&冨久 2種のコーヒーギフトセット 豆のまま

前田珈琲
龍之助&冨久 2種のコーヒーギフトセット 豆のまま
参考価格 3,210円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

厳選した豆のみを使用したこだわりが特徴

1971年創業の老舗コーヒー店である前田珈琲では、新鮮な豆を厳選して熟練の焙煎士によって丁寧に焙煎されます。

苦味を抑えて香りと甘みを十分に引き出した「龍之助」は、まろやかな酸味とすっきりした味わいです。

スペシャルティコーヒーを中心にブレンドされた「冨久(ふく)」は、濃厚な甘味とコクに加えてフルーティーな酸味を感じられます。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

400g

抽出タイプ

カフェイン

あり

No.11 ホテルオークラエンタープライズ ホテルオークラドリップコーヒー

ホテルオークラエンタープライズ
ホテルオークラドリップコーヒー
参考価格 2,700円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

名門ホテルのおもてなしを感じられるリッチなギフト

一流のおもてなしを受けられることで有名な、ホテルオークラのオリジナルドリップコーヒー。

「リッチマイルド、リッチボディ、リッチビター」の3種セットで、上品な味を楽しめます。

高級感のあるパッケージながら、リーズナブルな値段で手に入れられるのがポイント。

ワンランク上の美味しいコーヒーを贈りたい方におすすめしたいギフトです。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

480g

抽出タイプ

ドリップ

カフェイン

あり

No.12 AGF ブレンディスティックカフェオレ やすらぎカフェインレス

AGF
ブレンディスティックカフェオレ やすらぎカフェインレス
参考価格 690円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

柔らかい香りとやさしい味わいのカフェインレス

コーヒーやカフェラテが好きだけどカフェインが気になる、そんな方にピッタリなのがAGFのカフェオレやすらぎカフェインレスです。

カフェイン93%カットのコーヒーを使用していて、やさしい甘さでクリーミーな味わい、後味はスッキリ。

1杯分ずつ個包装になっているので、持ち運びに便利です。

ピンクのかわいらしいスティックに、メッセージが入っていることもポイント!

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

240g

抽出タイプ

スティック

カフェイン

なし

No.13 辻本珈琲 デカフェアイスコーヒー 5本ギフトセット

辻本珈琲
デカフェアイスコーヒー 5本ギフトセット
参考価格 4,600円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

カフェイン入りと遜色ないデカフェコーヒー

高カフェイン除去率が特徴のデカフェアイスコーヒーを提供する、大阪のコーヒーショップ辻本珈琲。

コロンビア産コーヒー豆と厳選したインドネシア産コーヒー豆を職人が丁寧に焙煎し、豊かな香りとコク、キレを引き出します。

デカフェとは思えないクオリティに仕上がっていて、クセのない酸味と苦味を味わえるでしょう。

ストレートで飲む、牛乳で割ってカフェオレにして飲むなどオールマイティーに楽しめます。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

5L

抽出タイプ

リキッド

カフェイン

なし

コーヒーギフト(プレゼント)の売れ筋ランキングをチェック!

ご参考までに、コーヒーギフト(プレゼント)の売れ筋ランキングを各サイトにて確認できます。

コーヒーと一緒にタンブラーを贈るのもおすすめ

tumbler_007

コーヒーをギフトとして贈るときにタンブラーもセットにしてあげると、より相手に喜ばれるでしょう。

自宅での利用はもちろん、職場やアウトドアなどさまざまなシーンで活用してくれるほか、コーヒーショップによってはタンブラー持参で割引を受けられることもありますよ。

以下の記事で保温保冷効果やデザイン性に優れたタンブラーを紹介しているので、参考にしてください。

[関連]コーヒータンブラーのおすすめランキング!

コーヒーギフトのよくある質問

Q. 豆のままと粉に挽いた状態ならどちらで贈るのがいい?

コーヒーギフトを贈る相手がコーヒー豆を挽くミルを持っているのであれば、豆のままがいいでしょう。

豆のままのほうが劣化スピードを抑えることができ、飲む直前に豆を挽くことで、コーヒーの美味しさと香りを最大限に引き出せるメリットがあります。

一方で、挽いた状態(粉)であれば豆を挽く手間を省けるほか、ミルが不要なので飲みたいときにサッとコーヒーを作れるメリットがあります。

贈る相手が、どちらのほうが飲みやすいか検討して決めるのがいいでしょう。

[関連]コーヒーミル(コーヒーグラインダー)のおすすめランキング!

[関連]コーヒー豆・粉のおすすめ銘柄ランキング

Q. コーヒーギフトを贈るときに気をつけることは?

カフェインの耐性には個人差がありますが、過剰摂取することで健康被害が出る場合があります。

そのため、相手が健康のためにカフェイン摂取を控えている、妊婦や授乳中である場合は注意が必要です。

そんな方には、カフェインを90%以上除去したカフェインレスのコーヒーがおすすめ。

この記事でも紹介していますが、近年のものはコーヒーと遜色のないカフェインレスコーヒーが多くあります。

参考:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170477.html

Q. ホワイトデーのお返しは必ずするべき?

義理チョコのお返しを期待しない女性は多いですが、返したほうがもらったことに対する礼儀は果たせるでしょう。

一方で相手が本命なら、必ずお返しすることをおすすめします。

バレンタインを特別な日と考える女性は少なくはなく、プレゼントに込める気持ちも強い傾向があります。

その気持ちに応えるお返しをしてあげれば、恋愛を円滑に進めることができるでしょう。

今や主流となっている贈り物のコーヒーギフト。
この記事では、おすすめコーヒーギフトを詳しくご紹介しています。

ランキングをチェックする 

▼あなたにおすすめの記事▼

9月のおすすめコーヒー豆も要チェック!

この記事を書いた人

マツ

マツ

編集部ライター

高校生のときに自販機で買った甘ったるいアメリカンコーヒーを飲んで、コーヒーの魅力に取り憑かれた編集部ライター。毎日欠かさず飲むほどコーヒー好きで、おそらく社会人になってコーヒーを飲まなかった日はほぼありません。まだ味わったことのないコーヒーを探し求めて、色々なお店に足を運んでいます。

-コーヒーギフト
-