酸味のあるコーヒーは苦手だけど、ビターすぎるのも・・・という方におすすめしたいカルディのモーニングブレンド。
モーニングという名前ではありますが、均整のとれた味わいで時間を問わず楽しめるコーヒーです。
価格もリーズナブルでデイリーユースにぴったり。
まだ飲んだことがないという方、カルディの定番品の実力をぜひお試しください。
この記事を書いた人
必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!
- 【
珈琲きゃろっと】
おすすめ度:
実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。 - 【
ロクメイコーヒー】
おすすめ度:
日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。 - 【
PostCoffee(ポストコーヒー)】
おすすめ度:
年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。
もくじ
カルディのモーニングブレンド

朝の一杯はこれ、というカルディファンも多いモーニングブレンド。
あっさりした風味ながらもきちんと苦味を感じられるバランスのいい飲み口で、長く愛されています。
コロンビアとブラジルの豆をブレンドし、香りと苦味がはっきり出るよう深く煎ったコーヒー。
かなり重厚なボディを感じるのに、後味はとてもさわやかです。
▼商品情報
内容量 |
200g |
産地 |
ブラジル、コロンビア |
焙煎 |
深煎り |
カルディのモーニングブレンドの特徴
コロンビアとブラジル産の豆をブレンドした、目覚めの1杯にピッタリな深煎りコーヒー

モーニングブレンドは、カルディが「目覚めの一杯におすすめの飲みやすいブレンド」として発売しているブレンドコーヒーです。
深煎りで、カフェオレにしてもおいしく飲めます。ボディが重すぎず、軽快な味わいにモーニングコーヒーらしさを感じます。
起き抜けの心と身体にふさわしい、さわやかな苦味が楽しめると好評です。
やさしい苦味とスッキリとした後味が楽しめる

やさしい苦味とすっきりした後味。深煎りなのに重たくない。
カルディのモーニングブレンドのさわやかな風味は朝だけでなく、日常のいろいろなシーンで楽しめる飽きのこない味わいです。
某ドーナツ店で自由にお代わりできるコーヒーのハイグレードバージョン、というと分かりやすいでしょうか。
食事と一緒でも主張せず寄り添ってくれます。和食のあとの一杯にもどうぞ。
カルディのモーニングブレンドの価格は680円
カルディの公式サイトでモーニングブレンドを購入すると、単品価格が税込み680円です。
コスパも高く、ほどよい苦味が感じられるコーヒーなので、毎朝飲んでも飽きのこないコーヒーをお探しの方におすすめですよ。
購入時に選べる挽き目
- 豆のまま
- エスプレッソ用細挽き(4番)
- 水出し用中細挽き(6番)
- フィルター用中挽き(8番)
- プレス用粗挽き(9番)
今回も豆でお取り寄せしたのですが、最初うっかり挽きすぎてしまいました。
ちょうどいい挽きのものと、挽きすぎたものを飲み比べると挽きすぎはやっぱり雑味が。
豆のままのほうが挽きたてを楽しめたり、保存がしやすかったりという利点はありますが、挽いてあるものを購入するのもひとつの選択肢かな、とも思いました。
[関連]コーヒーミル(コーヒーグラインダー)のおすすめランキング!
カルディのモーニングブレンドの口コミ評価・評判
カルディのモーニングブレンドの良い口コミ評価・評判
爽やかな味でした。マイボトルに入れて仕事に持っていきます。
カルディのコーヒー豆と言ったらこれです。朝飲むのに最適。夜でも飲んでいます。酸味が苦手なので、程よい苦味とスッキリした後味が気に入ってます。
出典:https://www.kaldi.co.jp/
一日の始まりに適しているモーニングブレンド。残ったらそのまま会社に持っていくというのもアリですね。
飲む時間やタイミングを分けて、カルディで統一してみる!というのも楽しいものですよ!
カルディのモーニングブレンドの悪い口コミ評価・評判
モーニングという名前なので、朝用のコーヒー豆なんだろうと勝手に思っています。ストレートで飲むなら良いと思いますが、私は牛乳を入れる派なので個人的には薄いかなって思いました。
出典:https://www.kaldi.co.jp/
朝に飲むコーヒーとして作られているためか、少しあっさりしているなどの口コミも。
カフェオレにも、とお店では勧めているものの、どちらかというとブラックで飲むのがいいかなとも思いました。
ボディが軽めの深煎りをお探しなら、このモーニングブレンドはぴったりのコーヒーかも。
カルディのモーニングブレンドを試飲レビュー
開封から豆挽きまで香りは控えめ

最初、少し挽きすぎてしまい二度目です。
慎重に挽いて、今度はうまく挽けました。挽き目は大事ですね。
粉にしても、苦味を感じる香りはあまりなかったです。
まさに朝を感じさせるいい香り

お湯を注ぐと、朝に飲むコーヒーを感じさせるいい香りがしました。
深煎りなのに、さっぱりと軽いコーヒー。酸味はほとんどありません

風味のバランスが良く、とても飲みやすいコーヒーでした。
カルディの表示によればテイストバランスはかなり苦み寄りですが、とてもマイルドな苦味が楽しめます。
カルディのモーニングブレンドの感想レビュー
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
最後に、カルディのモーニングブレンドを5つのポイントでレビューしていきます。
酸味
酸味はあまりないように思いました。
飲み進めていくうちに、かすかに感じる程度です。
苦味
ガツンとした苦味ではなく、とてもやさしい苦味。
お代わりしたくなるのは、この心地いい苦味のせいかも。
甘み
苦味のあとに、ほのかな甘みがあるのもこのモーニングブレンドの長所でしょう。
心なごむ自然なコーヒーの甘さです。
香り
おいしいと思う人が多いコーヒーでは?という香りがしました。
気分よく1日が始まるような香りです。
コク
深煎りだからもう少しコクがあるかなと思いましたが、割とあっさりしているように感じました。
カルディのモーニングブレンドのまとめ

気持ちよく1日を始められそうな風味が楽しめる、カルディのモーニングブレンド。
すっきりとしていて、バランスの良いコーヒーは多くの人に愛されています。
リーズナブルな価格も魅力。ぜひ一度、お試しください。
この記事を書いた人
編集部ライター
家で飲むコーヒーは基本ノンカフェインの決まった銘柄ですが、加入している生協に知らないコーヒーが出ていれば買うことも。
喫茶店やレストランでは、ガツンとカフェインの効いたのが嬉しいです。
出張や旅行などで遠方に行くと水が違うからか、何気なく立ち寄った店で飲んだコーヒーが思い出に残ることも少なくありません。