コーヒーの作り方・淹れ方

鴛鴦茶(えんおうちゃ)とは?特徴と作り方・レシピを詳しく解説

鴛鴦茶(えんおうちゃ)とは?作り方・レシピについて詳しく解説

鴛鴦茶(えんおうちゃ)という飲み物を知っていますか?

私は、珈琲店タレーランの事件簿というカフェが舞台のミステリー小説がきっかけで、この飲み物を知りました。

日本では馴染みが薄く、鴛鴦茶と出会う確率はまだまだ少ないと思います。

今回の記事では、そんな鴛鴦茶について詳しく解説していきます。

この記事を書いた人

なぎ

なぎ

フリーライター

ハンドドリップにハマり、日々美味しいコーヒーを研究しているライターです!

必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!

  • coffeecarrot_shop_img01 珈琲きゃろっと
    おすすめ度
    実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。
  • rokumeicoffee_shop_img01 ロクメイコーヒー
    おすすめ度
    日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。
  • postcoffee_shop_img01 PostCoffee(ポストコーヒー)
    おすすめ度
    年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。

もっと見たい方はコチラ

当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!

 

鴛鴦茶(えんおうちゃ)とは

鴛鴦茶

鴛鴦茶(えんおうちゃ)とは、香港で一般的に飲まれている飲み物です。

コーヒーと紅茶を混ぜ合わせて飲む、なんとも味の想像がしづらいものです。

鴛鴦茶の鴛鴦は、日本語でいうと「おしどり」です。

おしどり夫婦という使い方をするように、おしどりは仲良く一緒にいるという意味があります。

そのため鴛鴦茶は、「コーヒーと紅茶が仲良く美味しく混ざり合っている」という意味で使われているようです。

日本ではコーヒーと紅茶を混ぜるという発想はなかなかないので、驚く人も多いと思います。

香港では喫茶店で当たり前のように鴛鴦茶が出てくるほど、一般的なメニューです。

鴛鴦茶は砂糖や練乳を加えて、甘くして飲む方法が親しまれています。

鴛鴦茶(えんおうちゃ)の味わい

鴛鴦茶

鴛鴦茶の味は、一言で表現するのが難しいものです。

似ている味わいを探すと、ミルクティーに近いという表現があっているでしょうか。

しかし、紅茶とコーヒーを混ぜているため、コーヒーのコクもしっかりと感じられます。

コーヒーと紅茶の味をいいとこ取りしているようなイメージですかね。

どちらの味わいも感じられるので、これまでに飲んだことがない不思議な味が楽しめますよ。

鴛鴦茶(えんおうちゃ)の作り方・レシピ

鴛鴦茶を飲んでみたい、鴛鴦茶の味が気になる人は、ぜひ自宅で作ってみてください。

インスタントコーヒーや紅茶パックを使えば、誰でも気軽に、自宅で鴛鴦茶の味を再現できます。

簡単にできる作り方・レシピを紹介しますので、参考にして作ってみてくださいね。

1. 材料の用意

鴛鴦茶(えんおうちゃ)の作り方・レシピ

鴛鴦茶を作るのに必要な材料は、たったの4つです。

これだけを用意すれば、自宅でも鴛鴦茶が簡単に作れます。

インスタントコーヒーや紅茶の種類によって味わいを変えられるので、色んな茶葉で試してみるのもいいですね。

[関連]インスタントコーヒーのおすすめランキング

[関連]コーヒー用練乳の人気おすすめランキング

2. 紅茶を作る

最初に、紅茶を作ります。耐熱グラスに紅茶のティーパックを入れ、お湯180mlを入れて紅茶を煮出します。

この時、お湯を入れてすぐに次の工程に進むのではなく、しっかりと蒸らすと紅茶の香りが引き立ちますよ。

2~3分を目安に蒸らしておくとよいでしょう。

蒸らしすぎると茶葉の苦味が出すぎてしまうので、蒸らしすぎに注意です。

3. 紅茶にコーヒーを加える

コーヒーを加える

紅茶ができたら、インスタントコーヒーを加えます。

インスタントコーヒーは、小さじ1/2程度入れます。

4. 軽く混ぜる

軽く混ぜる

インスタントコーヒーを加えたら、コーヒーが溶けるように軽く混ぜます。

5. 練乳を加える

練乳を加える

紅茶にコーヒーを混ぜ合わせたら、練乳を加えます。

練乳は大さじ1程度が目安ですが、甘くしたい人、反対に甘すぎるのが苦手な人は調節してください。

まずは練乳を入れずに飲んでから、除々に加えていくのもいいですね。

6. 軽く混ぜる

軽く混ぜる

練乳を加えたら、しっかりと溶けるように混ぜ合わせます。

練乳が混ざると、ミルクティーやカフェオレのような色合いになります。

全体の色が変わったら、混ざっている証拠です。

7. 完成!

鴛鴦茶

以上で、鴛鴦茶のできあがりです。基本は入れて混ぜていくだけなので、誰でも簡単にできますよ。

鴛鴦茶の味を楽しんでみたい人は、ぜひ試してみてください。

誰でも簡単にできるので、自宅で家族と一緒に作ってみるのも楽しいですね。

アイスで飲むなら氷は最後に加える

アイスで鴛鴦茶(えんおうちゃ)を飲むなら、氷は最後に加えるようにしましょう。

途中で氷を加えてしまうと、練乳が上手く溶けなくなってしまいます。

そのため、練乳を加えてかき混ぜた後に氷を入れると美味しく飲むことができますよ。

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!

 

東京都内で鴛鴦茶(えんおうちゃ)が楽しめるお店

日本で鴛鴦茶を楽しめる場所は少ないですが、東京都内に2店舗あります。

喫茶店やカフェで鴛鴦茶の味を楽しんでみたい!という人は、ぜひ足を運んでみてください。

香港 贊記茶餐廳 飯田橋店

出典 :https://chankichachanten-iidabashi.jp/

東京都千代田区
香港 贊記茶餐廳 飯田橋店
平均予算 1,000円~2999円

「香港 贊記茶餐廳 飯田橋店」は、本格的な香港料理が楽しめるお店です。

お店の雰囲気は、香港に旅行に来たのかと思うほど、本場に近い雰囲気の中で過ごせます。

メニューは定番目玉メニューであるエッグタルト、ポーローパオ、チャーハンや香港式ライスなど、多くのメニューが楽しめます。

ドリンクメニューも豊富にあり、香港式コーヒーミルクティーが、鴛鴦茶にあたるメニューです。

他にも、香港式コーヒーや、香港式ミルクティーも楽しめます。

ぜひ、本場に近い雰囲気の中で鴛鴦茶の味を確かめてみてください。

▼店舗情報

ジャンル

飲茶・点心、中華料理、カフェ

お問い合わせ

03-6261-3365

予約可否

予約可(ランチタイムは不可)

住所

東京都千代田区飯田橋3-4-1 マンワイビル 1F

営業時間

11:30-22:30 (LO 21:30)

定休日

支払い方法

カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners),電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)),QRコード決済不可

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー

春花咖啡茶

出典 :tabelog.com

東京都荒川区
春花珈琲茶
平均予算 1,000円~2999円

春花咖啡茶は、香港のドリンクメニューが楽しめるお店です。

香港のさまざまな味が楽しめるお店で、香港スパイシーミルクティー、香港シャンパンルクティーや、香港アーモンドティーなどメニュー数がたくさんあります。

香港コーヒー紅茶メニューがあり、こちらが鴛鴦茶にあたるメニューです。

他にも、タピオカメニューや、フルーツティー、ミントティーなどの多彩な紅茶メニュー、アメリカンコーヒーやラテなど馴染みのあるメニューまで幅広く用意されています。

何を飲むのか迷ってしまうほどメニューが豊富なお店なので、何度も行きたくなりますね。

まずは香港コーヒー紅茶を楽しみ、その後さまざまな香港ドリンクの味を楽しんでみてください。

▼店舗情報

ジャンル

スイーツ、喫茶店

お問い合わせ

03-6806-8315

予約可否

-

住所

東京都荒川区東日暮里3-44-8

営業時間

13:00~19:00

定休日

-

支払い方法

電子マネー不可

個室

-

禁煙・喫煙

全席禁煙

サービス

-

[関連]東京都内でコーヒーのテイクアウトができるおすすめスタンド!

鴛鴦茶(えんおうちゃ)の注意点

ここまで鴛鴦茶の味や作り方など、鴛鴦茶について紹介してきました。

しかし、鴛鴦茶を飲む上で注意しておきたいことがあります。

鴛鴦茶の魅力にハマってしまう前に、注意点も確かめてくださいね。

カフェインの摂り過ぎ

ブラックコーヒー

鴛鴦茶はコーヒーと紅茶を混ぜ合わせた飲み物のため、カフェインが含まれています。

コーヒーの方がカフェインの含有量が多く、比較すると紅茶の方が少ないですが、どちらもカフェインが含まれる飲み物です。

飲みやすく何杯も飲んでしまうと、カフェインの過剰摂取につながります。

コーヒーは一日3~5杯までが適量とされています。

紅茶やコーヒー、鴛鴦茶のすべてを含めて1日のカフェイン量を合算して、計算するようにしてくださいね。

[関連]コーヒーは1日何杯までが適量か詳しく解説!

[関連]コーヒー1杯のカフェイン量はどのくらい?摂取量目安やメリット・デメリットも解説

糖分の摂り過ぎ

砂糖

鴛鴦茶は、練乳や砂糖を加えるとまろやかで飲みやすくなります。

しかし、練乳には糖分がたくさん含まれています。

たっぷり練乳や砂糖を入れた鴛鴦茶を飲みすぎると、糖分を摂りすぎてしまうでしょう。

練乳の量を調節し、一日に飲む量は1~2杯と決めて飲むのがいいですね。

楽しく美味しく健康的に飲み続けるために、カロリーや糖分は気をつけたいところです。

ひつじの珈琲タイム編集部が厳選した、おすすめのインスタントコーヒーをご紹介します!

ランキングをチェックする 

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を書いた人

なぎ

なぎ

フリーライター

学生時代からカフェが大好きで、カフェ巡りを趣味に。甘いカフェラテしか飲めなかった私ですが、ステイホームを機に美味しいコーヒーを追求するようになりました。今では、ハンドドリップにハマり、カフェに足を運ぶよりも家で美味しいコーヒーを淹れることにハマっています。コーヒーは奥深くて、美味しい淹れ方を探究するうちに新たな知識が得られて、色々な挑戦がしたくなります!

-コーヒーの作り方・淹れ方
-