フレーバーコーヒー

アーモンドフレーバーコーヒーのおすすめランキング3選!

アーモンドフレーバーコーヒーのおすすめランキング3選!

コーヒー単体の香りではなく、後から特別に香り付けされたフレーバーコーヒー。

日本ではまだまだ浸透しきっていないものの、徐々に人気が出てきているコーヒーです。

その中でもローストされた芳ばしさと、ナッツ系の甘みを感じるアーモンドフレーバーをご紹介。

数少ないアーモンドフレーバーにはどんなコーヒーがあるのか、詳しくまとめました!

この記事を書いた人

sk

にゃんたろう

編集部ライター・営業

南国とダイビングを愛する、旅行好き。コーヒーよりもお酒が得意。泡盛とバーボンはコーヒー割するとさっぱり呑めるのでオススメです。

必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!

  • coffeecarrot_shop_img01 珈琲きゃろっと
    おすすめ度
    実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。
  • rokumeicoffee_shop_img01 ロクメイコーヒー
    おすすめ度
    日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。
  • postcoffee_shop_img01 PostCoffee(ポストコーヒー)
    おすすめ度
    年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。

もっと見たい方はコチラ

6月のおすすめコーヒー豆も要チェック!

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

フレーバーコーヒーとは

コーヒー コーヒーカップ

そもそもフレーバーコーヒーとは、コーヒーに対して人工的な香り付けが行われたもの。

コーヒー単体の味わいはそのままに、香りだけを後付けしたようなコーヒーです。

香りは特別、味わいはそのまま。そんないいとこ取りをしたコーヒーがフレーバーコーヒーです。

[関連]フレーバーコーヒーのおすすめランキング

アーモンドフレーバーコーヒーの選び方

アーモンドフレーバーは数が少なく、フレーバーコーヒーの中でも希少な部類です。

そのため一般的なフレーバーコーヒーとあわせて、選び方をチェックしていきましょう。

フレーバーの種類で選ぶ

フレーバーコーヒー

フレーバーコーヒーには様々な種類があり、その香りが全てといっても過言ではありません。

アーモンドフレーバーもそのひとつで、芳ばしさや適度な苦味を感じられる香り。

後付けしている香りなので、アーモンドフレーバー以外にも多くの種類がありますよ。

[関連]チョコレートフレーバーコーヒーの人気おすすめランキング

[関連]バニラマカダミアフレーバーコーヒーの人気おすすめランキング

豆か粉で選ぶ

coffeebeans_077

フレーバーコーヒーは粉状になっているものも多く、豆で買えるのは多くありません。

ですが、新鮮なコーヒーを飲みたいならやはり豆を選びたいところですよね。

購入画面で選択できるものもあれば、選択できないものもあるため、ひとつの判断基準にしてみましょう。

[関連]コーヒー豆・コーヒー粉のおすすめランキング

価格で選ぶ

コスパ

香りによって価格が大きく変わる、ということはあまりありません。

ただ、使っているコーヒー豆の価格が高ければ、フレーバーコーヒーとしての価格も高くなりがち。

アーモンドフレーバーと相性のいいコーヒー豆では、比較的安価に購入することができます。

[関連]1,000円以下の美味しいコーヒーおすすめランキング

コーヒーはネット通販サイトでの購入がお得!

アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!

amazonprimeバナー

Amazonで買い物するならプライム会員加入は絶対オススメ!

しかもAmazonギフト券チャージでお買い物すれば、お得で楽々なお買い物ができます。

まだ未加入の方は加入を検討する価値ありです!

>>Amazonプライムについて詳しく知りたい方はこちら

楽天サービスを使うほどに、お買い物でポイントアップ!

楽天グループのサービスは使うほどお得になる!

お得な商品がさらにお得になる、開催中の大型企画も続々更新!

>>楽天市場でお買い物をするならこちら

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒーアイテムや、コーヒーについて役立つ知識などについてご紹介しています。

ぜひとも友だち登録してみてください♪

アーモンドフレーバーコーヒーのおすすめ一覧表

アーモンドフレーバーコーヒーはまだ数が少なく、選べる種類も少なくなっています。

見つけるのもやや大変なフレーバーコーヒーなので、見つけたら早めに入手しておくのもおすすめですよ!

No 商品 商品名 参考価格 購入先 内容量 産地 焙煎
1ラブタイムカフェ
フレーバーコーヒー アーモンドバニラ デカフェ

1,580円

100gコロンビア独自焙煎
2Mr.English Coffee
チョコアーモンドココナッツフレーバーコーヒー

1,296円

200gブラジル中煎り
3ザビダコーヒー
アマレットアーモンド

1,010円

180gコロンビア、エチオピア独自焙煎

アーモンドフレーバーコーヒーのおすすめランキング

No.1 ラブタイムカフェ アーモンドバニラ デカフェ

ラブタイムカフェ
フレーバーコーヒー アーモンドバニラ デカフェ
参考価格 1,580円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

なめらかなコロンビア産と芳ばしいアーモンド

アーモンドフレーバーとバニラフレーバーという掛け合わせで、芳ばしさと濃厚な香りを実現。

コーヒー豆はコロンビア産を使用しており、マイルドな口当たりが楽しめます。

とても厳しいヨーロッパ基準でカフェイン残留率は0.1%以下、というデカフェでもあります。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

100g

産地

コロンビア

焙煎

独自焙煎

No.2 Mr.English Coffee チョコアーモンドココナッツフレーバーコーヒー

Mr.English Coffee
チョコアーモンドココナッツフレーバーコーヒー
参考価格 1,296円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

ミディアムロースト中心のロースト感とフレーバー

チョコレート×アーモンド×ココナッツという芳ばしさに長けたフレーバーコーヒー。

ブラックで飲むのはもちろん、ミルクと合わせてもその香りが負けないほどです。

少し古くなってしまったコーヒー豆などに混ぜて飲めば、生き返るような香りを楽しめますよ。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

ブラジル

焙煎

中煎り

No.3 ザビダコーヒー アマレットアーモンド

ザビダコーヒー
アマレットアーモンド
参考価格 1,010円

Amazonプライムに登録して送料無料!

上質なコーヒー豆を使用したアーモンドフレーバー

アーモンドフレーバーをベースにしつつも、アマレット(杏)のフレーバーを取り入れたコーヒー。

アマレットフレーバーはとても希少で、芳ばしくもありフルーティーさもあるというコーヒーです。

香りによるリラックス効果はもちろんのこと、後味のすっきり感で飲みやすい仕上がりに。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

180g

産地

コロンビア、エチオピア

焙煎

独自焙煎

コーヒー豆の売れ筋ランキングをチェック!

ご参考までに、コーヒー豆の売れ筋ランキングを各サイトにて確認できます。

アーモンドフレーバーを活かしたコーヒーの淹れ方

抽出前にしっかりと蒸らす

フィルター

フレーバーコーヒーを淹れる際には、香りには配慮して淹れる必要があります。

せっかくのいい香りなので、これを活かした淹れ方をしたいもの。

抽出する前にしっかりとコーヒー粉を蒸らし、20秒~30秒後から抽出を開始しましょう。

[関連]コーヒードリップポットの人気おすすめランキング

[関連]コーヒー向け電気ケトルのおすすめランキング

お湯の温度はやや高めの90℃以上

温度計

さらに香りをしっかりと出すコツとしては、湯温を高めに設定するということ。

85℃ほどでコーヒーを淹れる人も少なくないと思いますが、フレーバーコーヒーは高めにしましょう。

目安としては、90℃~95℃という湯温に設定しておくのがおすすめです。

[関連]コーヒー用温度計(サーモメーター)の人気おすすめランキング

フレーバーコーヒーのよくある質問

Q. フレーバーコーヒーとは?

通常のコーヒーに対して、オイルやパウダーなどを使って香り付けしたコーヒーです。

後から香り付けしているため、開封前からもわかるような香りを楽しめます。

Q. フレーバーコーヒーの味は?

フレーバーコーヒーはあくまで香り付けされたコーヒーなので、味はコーヒーそのもの。

しかし同時に香りを鼻で楽しむことになるため、風味としてはフレーバーをしっかり感じられます。

Q. フレーバーコーヒーのおすすめは?

バニラベースになっている甘めのフレーバーが特に人気のフレーバーコーヒーです。

その他には適度な苦味や芳ばしさを持っている、チョコレート系フレーバーも人気です。

バニラやキャラメル、チョコレートやアーモンドなど様々なフレーバー。
そんなフレーバーコーヒーの中で、おすすめのフレーバーコーヒーを紹介します!

ランキングをチェックする 

▼あなたにおすすめの記事▼

6月のおすすめコーヒー豆も要チェック!

この記事を書いた人

にゃんたろう

にゃんたろう

編集部ライター・営業

南国とダイビングを愛する、旅行好き。20代から旅行にハマり、日本全国のうまいもの巡りをしています。
味だけではなく、お店の雰囲気やロケーションにもこだわりを持ち、良いものを誰かに紹介するのが大好きです。

-フレーバーコーヒー
-