コーヒー豆・粉

【2023年版】トラジャコーヒーのおすすめランキング8選!

トラジャコーヒーの人気おすすめランキング8選!

コーヒーベルトでもあるインドネシアでは世界中で有名なコーヒーが数多く栽培されており、トラジャコーヒーもそのひとつ。

トラジャ地区という地域で栽培されるコーヒーで、日本のみならず多くの国で人気の高いコーヒー。

一度は滅びてしまった幻のコーヒーを言われるトラジャコーヒーについて、おすすめのコーヒーを今回ご紹介していきます!

この記事を書いた人

shiro

shiro

編集部ライター

眠気覚ましに飲んでいたコーヒーが、いつしか人生においてなくてはならないものになった編集部ライター。

必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!

  • coffeecarrot_shop_img01 珈琲きゃろっと
    おすすめ度
    実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。
  • rokumeicoffee_shop_img01 ロクメイコーヒー
    おすすめ度
    日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。
  • postcoffee_shop_img01 PostCoffee(ポストコーヒー)
    おすすめ度
    年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。

もっと見たい方はコチラ

6月のおすすめコーヒー豆も要チェック!

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

トラジャコーヒーとはインドネシア産のコーヒー豆のこと

インドネシア

コーヒー栽培が盛んなアジアの中でも一際人気なインドネシア産コーヒー豆。

マンデリンという重厚なコクと苦味、そして芳醇な香りで人気のコーヒー豆を筆頭とし、有名銘柄がいくつかあります。

その中のひとつが今回ご紹介するトラジャというもので、一度は消えかけたという歴史を持ちます。

[関連]トラジャコーヒーの特徴や飲み方、歴史や栽培環境について解説

トラジャコーヒーの特徴

今回は幻のコーヒーと言われるトラジャコーヒーについて、その特徴やおすすめの人気コーヒーをご紹介しています。

インドネシア・スラウェシ島のトラジャ地区で栽培される

インドネシア

トラジャコーヒーが栽培されているのは、インドネシア・スラウェシ島にあるトラジャ地区という地域です。

スラウェシ島はインドネシアでも第4位を誇る大きさの島で、赤道直下にあるためコーヒー栽培に適した地域であると言われています。

標高3,478mもある最高峰のラティモジョン山を有する島で、山間部ではトラジャ族が居住しておりこの部族の名前から取られたのがトラジャコーヒーです。

[関連]【専門家監修】コーヒー豆にはどんな品種がある?3大原種と産地の違い

幻のコーヒーと称される希少価値の高さ

コーヒー豆

コーヒー栽培が始まったのは17世紀頃と言われており、ヨーロッパなどでも人気の高かったトラジャコーヒー。

しかし、第二次世界大戦により農地が荒れ果ててしまったため、姿を消してしまったのです。

その後、日本のキーコーヒーによる再興で1970年代にはトアルコトラジャコーヒーとして見事、復活を果たしました!

[関連]高級コーヒー豆の人気おすすめランキング

酸味や苦味のバランスが良く芳醇な香りが特徴的

バランスが良く芳醇な香り コーヒー

トラジャコーヒーの味や風味は、ほどよい酸味や苦味のバランスがとても良く、独特で芳醇な香りが特徴的です。

甘みやコクもしっかりとあり、口の中だけでなく部屋中にコーヒー特有の香りが広がるほど。

グルメコーヒーと言われるだけあって、クリーミーでなめらかな口当たりと後口爽やかな印象の残るコーヒーになっています。

コーヒーはネット通販サイトでの購入がお得!

アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!

amazonprimeバナー

Amazonで買い物するならプライム会員加入は絶対オススメ!

しかもAmazonギフト券チャージでお買い物すれば、お得で楽々なお買い物ができます。

まだ未加入の方は加入を検討する価値ありです!

>>Amazonプライムについて詳しく知りたい方はこちら

楽天サービスを使うほどに、お買い物でポイントアップ!

楽天グループのサービスは使うほどお得になる!

お得な商品がさらにお得になる、開催中の大型企画も続々更新!

>>楽天市場でお買い物をするならこちら

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒーアイテムや、コーヒーについて役立つ知識などについてご紹介しています。

ぜひとも友だち登録してみてください♪

トラジャコーヒーのおすすめ一覧表

幻のコーヒーと言われているだけあり、栽培されている数が多いわけでも流通数が多いわけでもありません。

そんな中、日本ではこの幻のコーヒーが入手しやすく美味しく高品質なコーヒーが手に入るので、ぜひ一度試してみてください!

No 商品 商品名 参考価格 購入先 内容量 産地 焙煎
1茜珈琲
カロシ・トラジャ

1,000円

200gインドネシア深煎り
2キーコーヒー
LPトラジャブレンド

829円

200gインドネシア、メキシコ中深煎り
3パロットコーヒー
スラウェシ・タナ・トラジャ

1,242円

200gインドネシア深煎り
4銀河コーヒー
トラジャ セレベス

1,140円

150gインドネシア中煎り
5パオコーヒー
カロッシ・トラジャ

2,183円

500gインドネシア中煎り
6クプクプ ボラ ドゥニア
トラジャコーヒー

2,380円

250gインドネシア独自焙煎
7ヨシモトコーヒー
トラジャ

3,280円

200gインドネシア中煎り
8自家焙煎珈琲やすらぎ
トラジャブレンド

1,284円

200gインドネシア、ブラジル中深煎り

トラジャコーヒーのおすすめランキング

No.1 茜珈琲 カロシ・トラジャ

茜珈琲
カロシ・トラジャ
参考価格 1,000円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

味と香りとコクの三拍子が揃ったトラジャコーヒー

標高1,500m付近で栽培されているコーヒー豆を使用していることで、寒暖差による実の引き締まったコーヒー豆を堪能することができます。

独特の苦味はもちろんのこと、コクや豊かな香りも楽しめるトラジャコーヒーとしておすすめ!

酸味はほどよく感じられるので後口はスッキリと飲めてしまう、余韻も楽しいコーヒーとなっています。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

インドネシア

焙煎

深煎り

品種

アラビカ種

No.2 キーコーヒー LP トラジャブレンド

キーコーヒー
LPトラジャブレンド
参考価格 829円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

トラジャ復活の鍵となったキーコーヒーのトラジャブレンド

やわらかな甘みとほどよい酸味、そして独特の苦味がとても美味しく調和したトラジャブレンド。

口当たりはほどよくシャープな飲み口で、厳しい審査をくぐり抜けてきただけある高品質なコーヒー豆を体験することができます。

とても香り高いコーヒーになっていますが、コスパもかなり良いのでぜひ一度体験してみてください。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

インドネシア、メキシコ

焙煎

中深煎り

品種

アラビカ種

No.3 パロットコーヒー スラウェシ・タナ・トラジャ

パロットコーヒー
スラウェシ・タナ・トラジャ
参考価格 1,242円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

深く上品なコクが味わえるアイスにおすすめのトラジャ

全体的にバランスの良いトラジャですが、パロットコーヒーでは深煎りにしていることでより苦味を楽しめるようになっています。

ほどよく野生感もあるトラジャコーヒーで、酸味はほぼ感じないような味わいです。

香りと深く上品なコクが味わえるトラジャコーヒーなので、ホットでも良いですがアイスでより特有の風味を楽しめます。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

インドネシア

焙煎

深煎り

品種

アラビカ種

No.4 銀河コーヒー トラジャ セレベス

銀河コーヒー
トラジャ セレベス
参考価格 1,140円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

オランダ王室御用達の幻のコーヒー

トラジャコーヒーが栽培されるのは、インドネシア・スラウェシ島英:セレベス島で、丁寧に栽培されています。

手で栽培されているので的確に高品質なコーヒー豆を作り上げることができ、完熟コーヒー豆を手摘みしています。

ナッツやチョコレートのような甘みや香ばしさも感じられて、なめらかな口当たりがとても人気なコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

150g

産地

インドネシア

焙煎

中煎り

品種

アラビカ種

No.5 パオコーヒー カロッシ・トラジャ

パオコーヒー
カロッシ・トラジャ
参考価格 2,183円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

コーヒー愛飲家の間でも人気のカッロシ・トラジャ

インドネシアの大地を感じさせる独特な苦味とほどよい酸味、口当たりなめらかなことから根強い人気を誇っています。

スパイスのような風味も感じられるので、シナモンなどの落ち着く香りが人気の秘訣。

煎りたてのコーヒーであるため新鮮な香りや風味を損なうことなく、飲むその時までインドネシアの香りを楽しめます。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

500g

産地

インドネシア

焙煎

中煎り

品種

アラビカ種

No.6 クプクプ ボラ ドゥニア トラジャコーヒー

クプクプ ボラ ドゥニア
トラジャコーヒー
参考価格 2,380円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

インドネシア全土で人気のコーヒーを展開するクプクプ

クプクプ ボラ ドゥニアはバリ島にあるカフェやホテル、インドネシア全土にある星ランクのホテルなどで楽しまれているコーヒーを提供しています。

丁寧な栽培と手摘みにより高品質なコーヒー豆が作られ、厳しい審査で勝ち残ったコーヒー豆のみを販売。

豊かなボディ感ととても壮大な大地の香りを感じさせながら、バランスの整った味わいが人気のコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

250g

産地

インドネシア

焙煎

独自焙煎

品種

アラビカ種

No.7 ヨシモトコーヒー トラジャ

ヨシモトコーヒー
トラジャ
参考価格 3,280円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

厳選されたコーヒー豆に定評のあるヨシモトコーヒー

沖縄県の老舗喫茶店として今やネット通販などでも人気の高い、様々なコーヒー豆を販売するヨシモトコーヒー。

今回ご紹介しているトラジャコーヒーだけではなく、キリマンジャロやブルーマウンテンなどの世界的に有名なコーヒー豆も取り扱っています。

トラジャコーヒーでは、インドネシアならではの深いコクと上品な酸味と苦味がバランスよく味わえるコーヒーになっています。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

インドネシア

焙煎

中煎り

品種

アラビカ種

No.8 自家焙煎珈琲やすらぎ トラジャブレンド

自家焙煎珈琲やすらぎ
トラジャブレンド
参考価格 1,284円

Amazonプライムに登録して送料無料!

完熟で大粒の手摘みコーヒー豆を使ったトラジャブレンド

インドネシア独特の香りと、濃厚なコクや口当たりの良さが人気の理由となっているトラジャブレンド。

ブラジル産のコーヒー豆などをブレンドすることで、やさしい甘みがプラスされて美味しいブレンドに仕上がっています。

世界中のコーヒー愛飲家が好んで買うようなトラジャコーヒーは、常に高評価を受けています。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

インドネシア、ブラジル

焙煎

中深煎り

品種

ブルボン種

コーヒー豆の売れ筋ランキングをチェック!

ご参考までに、コーヒー豆の売れ筋ランキングを各サイトにて確認できます。

トラジャコーヒーはぜひブラックで

トラジャコーヒー

トラジャコーヒーはどんな人でも飲めてしまうような飲みやすさが特徴的なので、ぜひブラックで飲んでみてください。

ミルクや砂糖を混ぜて飲むのも美味しいのですが、希少価値も高いコーヒーなのでブラックが最もその良さを体験できます。

スッキリとしていてマイルドな飲み口がクセになるような、リピート間違いなしのコーヒーになっていますよ!

▼あなたにおすすめの記事▼

6月のおすすめコーヒー豆も要チェック!

この記事を書いた人

shiro

shiro

編集部ライター

眠気覚ましに飲んでいたコーヒーが、いつしか人生においてなくてはならないものになった編集部ライター。仕事中には様々なコーヒーを飲み、休日には喫茶店を巡るような日々を過ごしている。日本ではなかなか味わえないような、凝ったコーヒーやクセのあるコーヒーを好んで飲んでいる。

-コーヒー豆・粉
-