香りやコク、豊かな味わいを楽しめるレギュラーコーヒー。スーパーなどでも購入できるので手軽に本格的なコーヒーを飲むことができますね。
この記事ではさらにコーヒーにこだわりたい方におすすめしたい、レギュラーコーヒーをご紹介しています。
気になったものはぜひ試してみてくださいね。きっとお気に入りのコーヒーが見つかりますよ。
この記事を書いた人
必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!
- 【
珈琲きゃろっと】
おすすめ度:
実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。 - 【
ロクメイコーヒー】
おすすめ度:
日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。 - 【
PostCoffee(ポストコーヒー)】
おすすめ度:
年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。
当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。
ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!
コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。
LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!
ぜひとも友だち登録してみてください♪

もくじ
- 1 レギュラーコーヒーとは?
- 2 レギュラーコーヒーの魅力
- 3 レギュラーコーヒーの選び方
- 4 コーヒーはネット通販サイトでの購入がお得!
- 5 レギュラーコーヒーのおすすめ一覧表
- 6 レギュラーコーヒーのおすすめランキング
- 6.1 No.1 銀河コーヒー バリ神山ハニー
- 6.2 No.2 AGF 煎 濃厚
- 6.3 No.3 honu加藤珈琲店 ゴールデンブレンド
- 6.4 No.4 東京コーヒー スマトラマンデリンオーガニック
- 6.5 No.5 澤井珈琲 マンデリン・グレイテスト1
- 6.6 No.6 スターバックス ライトノートブレンド
- 6.7 No.7 キーコーヒー プレミアムステージ 有機華やかビターブレンド
- 6.8 No.8 自家焙煎かかし珈琲 エチオピア イルガチェフェG1 ウォッシュト
- 6.9 No.9 クラシカルコーヒーロースター スペシャルブラジルブレンド
- 6.10 No.10 UCC 珈琲探究 ブルーマウンテンブレンド
- 6.11 No.11 サザコーヒー サザスペシャルブレンド
- 6.12 No.12 成城石井 コロンビアクリストバル
- 6.13 No.13 カルディ キリマンジャロ
- 6.14 No.14 神戸ファクトリーナコーヒー リッチ タンザニア
- 6.15 No.15 小川珈琲 小川プレミアムブレンド
- 6.16 No.16 パオコーヒー キリマンジャロAA
- 6.17 No.17 コーヒーばかの店 オリジナル・ブレンド・No.2
- 6.18 No.18 たぐち珈琲豆店 たぐちプレミアムブレンド
- 6.19 No.19 自家焙煎珈琲やすらぎ パプアニューギニア シグリ農園
- 6.20 No.20 bears coffee ハワイコナ エクストラファンシー
- 6.21 No.21 無印良品 オリジナルブレンド
- 6.22 No.22 カークランド スターバックスロースト ハウスブレンドコーヒー
- 6.23 No.23 藤田珈琲 プレミアムラオスブレンド
- 6.24 No.24 ばいせん工房 ブラジル・ピーベリー
- 6.25 No.25 ヒルス モカブレンド
- 6.26 No.26 自家焙煎コーヒーマウンテン ロイヤルモカブレンド
- 6.27 No.27 コーヒー乃川島 キリマンジャロ ハニー
- 6.28 No.28 パロットコーヒー コスタリカ セントタラス
- 6.29 No.29 やなか珈琲店 マイルドブレンド
- 6.30 No.30 キャラバンコーヒー キャラバンブレンド
- 6.31 No.31 天馬珈琲 カフェインレスコーヒー ブラジル産
- 6.32 No.32 土居珈琲 エルサルバドル ラ・レフォルマ農園
- 6.33 No.33 ドリップコーヒーファクトリー ホテルブレンド
- 6.34 コーヒー豆の売れ筋ランキングをチェック!
- 7 レギュラーコーヒーを美味しくドリップする方法
- 8 レギュラーコーヒーはブレンドとストレートで飲み比べるのもおすすめ
- 9 レギュラーコーヒーのよくある質問
レギュラーコーヒーとは?

レギュラーコーヒーとは、生豆を焙煎したコーヒー豆、または焙煎したコーヒー豆を挽いたコーヒー粉のこと。
レギュラーとは「正式な」コーヒーをあらわしており、豆だけでなく粉の状態でも同じ呼び方をします。
スーパーで買えるコーヒー豆(粉)や、専門店やカフェで買える本格的な自家焙煎コーヒー豆(粉)も同じレギュラーコーヒーということになります。
レギュラーコーヒーを飲むには専用器具が必要

レギュラーコーヒーは生豆を焙煎したコーヒー豆、または焙煎した豆を挽いた粉のものなので、飲み物になる前の状態です。
コーヒー豆・粉はそのままお湯を注いでもコーヒーにはなりません。
そのためレギュラーコーヒー(粉)を飲むためには、豆を粉砕するコーヒーミルや、粉を抽出するドリッパーなどが必要です。
[関連]コーヒーミル(コーヒーグラインダー)のおすすめランキング!
[関連]買ってよかったコーヒーメーカーのおすすめランキング!
レギュラーコーヒーとインスタントコーヒーの違い

インスタントコーヒーはレギュラーコーヒーを抽出し、乾燥させて粉末にしたものです。ドリップをする手間や時間が必要なくお湯を注げば手軽にコーヒーが作れます。
時間がない時でもお湯を注ぐだけでコーヒーが楽しめる、それがインスタントコーヒー。
抽出器具は必要としない点がレギュラーコーヒーとの大きな違いです。
多くのメーカーが販売しており、最近ではアイスコーヒー用、カフェインレスコーヒーなど多くの種類があります。
[関連]【専門家監修】インスタントコーヒーとレギュラーコーヒーの違いや特徴
レギュラーコーヒーの魅力
コーヒー豆本来の風味を味わえる

レギュラーコーヒーは焙煎した状態の豆や粉をそのまま提供しているので、コーヒー豆本来の味や香りを楽しむことができます。
また、コーヒーそのものの風味がハッキリとしているので、おいしさをダイレクトに感じられます。
雑味が少ないのもレギュラーコーヒーの特徴。特にブラックで飲んでみるとその良さがしっかりとわかるのではないでしょうか。
インスタントコーヒーのブラックは飲めないという場合でも、レギュラーコーヒーならブラックを飲めるという方もいるほどです。
コーヒーを淹れる時間そのものも楽しめる

レギュラーコーヒーを飲むにはミルやドリッパーなど様々な器具が必要になりますが、コーヒーの香りを感じながら優雅なコーヒータイムを楽しめます。
器具を用意したりなど少し手間はありますが、コーヒーの香りに包まれながら淹れる時間は格別です。
温度やドリップの仕方で風味が変わってくるのもレギュラーコーヒーのおもしろいところ。自分好みの淹れ方をゆったりと探すのも楽しいでしょう。
[関連]ハンドドリップの基本的な淹れ方やメリット、美味しく淹れるコツを解説します!
レギュラーコーヒーの選び方

たくさんの種類があるレギュラーコーヒーはそれぞれに特徴があり、どれを選べば良いか迷ってしまうほど。
また、味わいもさまざまなのでなるべく好みに近いものを選びたいですよね。ここではおすすめの選び方をご紹介します。
コーヒー豆の産地で選ぶ

コーヒーベルトは、赤道をはさんだ北緯25度から南緯25度までのエリアのことを指します。
主な産地は大きく分けて3つ。それぞれに風味の違いがしっかりとあるので産地で選んでみるのもおすすめです。
初心者にはもちろん、コーヒー好きな上級者の方にもおすすめしたい選び方です。
[関連]【専門家監修】コーヒーベルトの地域や特徴、属する生産国について解説!
濃厚なコクと深い味わいの「アジア」

インドネシアをはじめアジアのほとんどの国でコーヒー豆が生産されています。
土や木々、森やハーブを思わせるような力強いフレーバーを感じられるというアジアのコーヒー。
コクが深く、パンチのきいた濃厚な味わいも特徴です。代表的なものに「マンデリン」などがあります。
良質な酸味とフルーティーな風味の「アフリカ」

コーヒー発祥の地エチオピア、イエメンをはじめとするアフリカのコーヒーは、他の地域にはない独特の味わいを持っています。
ベリーやオレンジといった果実のようなジューシーさ、フルーティーな風味が特徴的。
良質な酸味を持つものが多く、明るく爽やかな飲み心地です。
クセのないバランスのとれた味わいの「中南米」

コーヒーの産地といえば真っ先に思い浮かぶ、ブラジルやコロンビア。
日本人にとって最も親しみ深い、いわゆるコーヒーらしいコーヒーの味が楽しめます。
バランスの良い風味で、甘みにもクセがありません。柔らかい口当たりでほどよいコクがあり、万人に愛される味わいです。
豆や粉などの種類で選ぶ

挽きたての香りが楽しめる「コーヒー豆」
コーヒー豆はミルで挽く手間がかかりますが、コーヒー本来の芳醇な香りを楽しめます。
また、成分が抜けにくく、約1ヶ月の長期間保存が可能です。味の劣化がゆるやかでゆとりを持って消費できるため、ひとり暮らしの方にもおすすめです。
ミルが必要にはなりますが挽きたての豆で淹れるコーヒーの香り、風味は格別。
いつでもフレッシュな味が楽しめるのは豆の状態で購入する最大のメリットです。
[関連]最新版コーヒー豆のおすすめランキング!購入する際の選び方や注意点は?
ミルを使わずにコーヒーが淹れられる「コーヒー粉」
ミルを持っていない方でも、ドリッパーなどを使って本格的なコーヒーを楽しめるのが粉タイプ。
時間のない朝でも手軽にコーヒーが淹れられます。ただし粉末状なので空気に触れる面が広く、早めに劣化してしまうため保存期間は1週間ほどと言われています。
密閉容器にいれて冷凍庫で保存するのもおすすめです。
お湯を注ぐだけで作れる「ドリップバッグ」
ドリップバッグはカップ1杯分のコーヒー粉が紙フィルターに詰まっており、お湯を注ぐだけでいつでも同じ味わいのコーヒーが作れます。
そのため手間がかからずお湯を用意するだけで淹れたてのコーヒーが味わえます。
カップにフィルターが直接セットできるようになっているためとても簡単なのが特徴です。
ミルもドリッパーも使わず手軽に本格派のコーヒーを淹れられるので、重宝されています。
焙煎度合いで選ぶ

コーヒーの味わいを大きく左右する焙煎度合いは大きく浅煎り・中煎り・深煎りの3つに分かれます。
ここからはそれぞれ特徴についてご紹介します。
[関連]【専門家監修】コーヒー豆の焙煎度合い(ロースト)は何段階ある?味と特徴を解説
豆のフルーティーさを感じやすい「浅煎り」
軽やかな飲み心地。酸味が引き立つまろやかな味わいが特徴です。
苦味があまりなくお茶のように飲める浅煎りは、焼き菓子やフルーツを使ったお菓子などとも相性が抜群です。
シナモンのような色合いで表面も質感はマット。新しい流れとして近年注目を集めている浅煎りは、どんどん人気が高まっています。
味や香りのバランスが良い「中煎り」
豆本来の味わいを感じやすい中煎り。苦味や酸味、香りについても個々の豆の本質が分かりやすいのが特徴です。
深煎りよりも色合いは浅く、表面の質感はしっとり。幅広い味わい方ができるのでさまざまな料理やスイーツと合わせることができます。
お気に入りの取り合わせを見つけるには中煎りがぴったりです。
ビターな味わいを楽しめる「深煎り」
最も焙煎度合いが深く、ビターな味わいの深煎り。しっかりとした風味が特徴です。
酸味はほとんど感じられないので、酸味のあるコーヒーが苦手な方におすすめです。濃い茶褐色、黒褐色でツヤツヤとした表面感。
苦味があるので朝や食後のシャキッとしたい時にぴったり。
濃いめに抽出してカフェオレなどにアレンジするのもおすすめです。
コーヒー粉の挽き目で選ぶ

粒の大きさを変えると、お湯があたる面積が変わるため味わいが大きく変わります。
一般的にハンドドリップに向いているのは中挽き。バランスの良いクリーンな味わいのコーヒーが楽しめます。
粒が大きい粗挽きはお湯につけて抽出する、フレンチプレスなどに向いていると言われています。苦味はあまり出ず、かなりまろやかな味わいです。
細挽きはエスプレッソなど。ガツンとくるコクの深い味わいと、濃い色合いが特徴です。
内容量で選ぶ

コーヒー豆の鮮度はとても大切です。大容量のものはお得な場合が多いのですが、飲みきれない場合は困ってしまいますよね。
本格的な風味を楽しめる、せっかくのレギュラーコーヒー。自分に適した量を見極めて購入しましょう。
妊娠中や授乳中の方にはカフェインレスのものを
コーヒーが好きな人ほど気になるのがカフェインではないでしょうか。
妊娠中・授乳中の方は一日あたりの摂取量200〜300mgまでが推奨されています。これはコーヒーに換算するとカップ2杯ほど。
また、カフェインの摂り過ぎはめまい、心拍数の増加などの健康被害をもたらす場合もあるため注意が必要です。カフェインレスコーヒーも上手に取り入れてみましょう。
コーヒーはネット通販サイトでの購入がお得!
アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!
楽天サービスを使うほどに、お買い物でポイントアップ!
ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!
コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒーアイテムや、コーヒーについて役立つ知識などについてご紹介しています。
ぜひとも友だち登録してみてください♪
レギュラーコーヒーのおすすめ一覧表
本格的なこだわりの1杯を楽しめるレギュラーコーヒーを厳選しました。
今回ご紹介した選び方を参考にして、お気に入りの商品を選んでみてください。
No | 商品 | 商品名 | 参考価格 | 購入先 | 内容量 | 産地 | 焙煎 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 銀河コーヒー バリ神山ハニー |
1,080円 |
150g | インドネシア | 中煎り | |
2 | ![]() | AGF 煎 濃厚 |
1,598円 |
200g | タンザニア、コロンビア | 深煎り | |
3 | ![]() | honu加藤珈琲店 ゴールデンブレンド |
798円 |
500g | ホンジュラス、コロンビア | 深煎り | |
4 | ![]() | 東京コーヒー スマトラマンデリンオーガニック |
1,780円 |
200g | インドネシア | 深煎り | |
5 | ![]() | 澤井珈琲 マンデリン・グレイテスト1 |
3,999円 |
1.5kg | インドネシア | 深煎り | |
6 | ![]() | スターバックス ライトノートブレンド |
998円 |
250g | ブラジル、コロンビア | 浅煎り | |
7 | ![]() | キーコーヒー プレミアムステージ 有機華やかビターブレンド |
1,452円 |
450g | グァテマラ、コロンビア | 深煎り | |
8 | ![]() | 自家焙煎かかし珈琲 エチオピア イルガチェフェG1 ウォッシュト |
1,550円 |
200g | エチオピア | 中煎り | |
9 | クラシカルコーヒーロースター スペシャルブラジルブレンド |
1,690円 |
1kg | ブラジル | 深煎り | ||
10 | ![]() | UCC 珈琲探究 ブルーマウンテンブレンド |
1,291円 |
200g | ジャマイカ、ブラジル | 中煎り | |
11 | ![]() | サザコーヒー サザスペシャルブレンド |
1,085円 |
200g | ブラジル、コロンビア、グァテマラ、エチオピア | 深煎り | |
12 | ![]() | 成城石井 コロンビアクリストバル |
961円 |
200g | コロンビア | 浅煎り | |
13 | ![]() | カルディ キリマンジャロ |
950円 |
200g | タンザニア | 中煎り | |
14 | ![]() | 神戸ファクトリーナコーヒー リッチ タンザニア |
2,590円 |
360g | タンザニア | 中深煎り | |
15 | ![]() | 小川珈琲 小川プレミアムブレンド |
1,018円 |
180g | ブラジル、メキシコ | 単品焙煎 | |
16 | ![]() | パオコーヒー キリマンジャロAA |
805円 |
200g | タンザニア | 中煎り | |
17 | ![]() | コーヒーばかの店 オリジナル・ブレンド・No.2 |
1,414円 |
150g | ブラジル、コロンビア | 中深煎り | |
18 | たぐち珈琲豆店 たぐちプレミアムブレンド |
1,812円 |
250g | コロンビア、ブラジル、グァテマラ、ニカラグア、エチオピア | 独自焙煎 | ||
19 | ![]() | 自家焙煎珈琲やすらぎ パプアニューギニア シグリ農園 |
1,090円 |
200g | パプアニューギニア | 中深煎り | |
20 | ![]() | bears coffee ハワイコナ エクストラファンシー |
1,150円 |
100g | ハワイ | 独自焙煎 | |
21 | ![]() | 無印良品 オリジナルブレンド |
490円 |
200g | コロンビア、ホンジュラス | 中煎り | |
22 | ![]() | カークランド スターバックスロースト ハウスブレンドコーヒー |
4,477円 |
1.13kg | ペルー | 中深煎り | |
23 | ![]() | 藤田珈琲 プレミアムラオスブレンド |
2,700円 |
2kg | ラオス、ベトナム | 中深煎り | |
24 | ばいせん工房 ブラジル・ピーベリー |
1,768円 |
500g | ブラジル | 中煎り | ||
25 | ![]() | ヒルス モカブレンド |
875円 |
420g | エチオピア、ブラジル | 中煎り | |
26 | ![]() | 自家焙煎コーヒーマウンテン ロイヤルモカブレンド |
2,420円 |
300g | エチオピア、コロンビア | 独自焙煎 | |
27 | ![]() | コーヒー乃川島 キリマンジャロ ハニー |
1,941円 |
320g | タンザニア | 中深煎り | |
28 | ![]() | パロットコーヒー コスタリカ セントタラス |
1,134円 |
200g | コスタリカ | 中深煎り | |
29 | ![]() | やなか珈琲店 マイルドブレンド |
1,420円 |
200g | ブラジル、タンザニア | 中深煎り | |
30 | ![]() | キャラバンコーヒー キャラバンブレンド |
972円 |
200g | ブラジル、コロンビア | 浅煎り | |
31 | ![]() | 天馬珈琲 カフェインレスコーヒー ブラジル産 |
2,100円 |
250g | ブラジル | 中深煎り | |
32 | ![]() | 土居珈琲 エルサルバドル ラ・レフォルマ農園 |
1,739円 |
200g | エルサルバドル | 中煎り | |
33 | ![]() | ドリップコーヒーファクトリー ホテルブレンド |
1,510円 |
1kg | ブラジル、ベトナム | 独自焙煎 |
レギュラーコーヒーのおすすめランキング
No.1 銀河コーヒー バリ神山ハニー
バリ島の栄養豊富な大地で育まれた、無農薬栽培のコーヒー
バリ神山ハニーは、透き通った苦味・酸味に加えまろやかな甘味が楽しめます。コーヒー豆の精製過程で甘味成分をつけたまま乾燥する「ハニープロセス」という製法を採用。
現地で神の山として崇められているバトゥール山のふもとは栄養たっぷりの土地。コーヒー育成に最高の環境で作られています。
また、バリ政府認定の無農薬栽培法で育てられているため環境にも優しいコーヒーです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
150g |
産地 |
インドネシア |
焙煎 |
中煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.2 AGF 煎 濃厚
AGF
煎 濃厚
参考価格 1,598円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
繊細な日本人の味覚にぴったり。奥行きの深い味わい
緻密な焙煎技術で秒単位のコントロールをしながら雑味を抑え、コーヒー本来の香りを最大限に引き出しています。
澄んだ味わいでコクがあり、余韻がおだやかに広がるコーヒーです。やや深めの焙煎で、奥行きのある風味が特徴。厳選したアラビア豆を100%使用しています。
日本人の味覚に合わせて開発した、日本の技に磨かれたコーヒーです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
200g |
産地 |
タンザニア、コロンビア |
焙煎 |
深煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.3 honu加藤珈琲店 ゴールデンブレンド
honu加藤珈琲店
ゴールデンブレンド
参考価格 798円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
世界のコーヒー鑑定士が認めた、高品質な豆を使ったブレンド
高い品質をもつコーヒー豆にあたえられる、Qグレードの称号を持つ豆を30%以上使用しています。
口当たりはマイルドで、コクと甘味、酸味が調和した味わい。中煎りでバランスの取れた風味が魅力です。
加藤珈琲店は大量に在庫は持たず、焙煎したてのフレッシュなおいしさを提供してくれるのもうれしいポイントです。
上質な一杯が味わえる、おすすめのゴールデンブレンドです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
500g |
産地 |
ホンジュラス、コロンビア |
焙煎 |
深煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.4 東京コーヒー スマトラマンデリンオーガニック
東京コーヒー
スマトラマンデリンオーガニック
参考価格 1,780円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
マンデリン特有の奥深い香味が味わえる、人気のコーヒー
しっかりとした力強い味わいのスマトラマンデリンオーガニック。ダークチョコレート、オレンジスパイスが感じられる華やかかつ奥行きのある香りを持つコーヒーです。
スマトラ島で作られるマンデリンは日本ではもちろん、世界でもとても人気。標高が高く、大地のめぐみをたっぷりと受けた土地で良質なコーヒーを栽培しています。
また、100%JAS認証の有機栽培なので、安心・安全です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
200g |
産地 |
インドネシア |
焙煎 |
深煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.5 澤井珈琲 マンデリン・グレイテスト1
澤井珈琲
マンデリン・グレイテスト1
参考価格 3,999円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
最高品質のマンデリンが重厚感のある味わいを作り出す
数ある産地の中でも人気の高いマンデリン。インドネシア・スマトラ島のコーヒーで、その独特で上品な味わいは世界的に有名です。
深煎りでしっかりとした苦味が持ち味。酸味は抑えられており、濃厚なコクが感じられるのでどっしりとしたコーヒーがお好きな方にもおすすめ。
良質な豆を選りすぐり、こだわりを持って作られています。品質の良さがダイレクトに感じられるコーヒーです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
1.5kg |
産地 |
インドネシア |
焙煎 |
深煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.6 スターバックス ライトノートブレンド
スターバックス
ライトノートブレンド
参考価格 998円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
ソフトで繊細な、ココアのような風味が感じられる1杯に
軽やかなコクとほどよい酸味が心地よい、親しみやすいブレンドコーヒーです。浅煎りのおだやかな風味でソフトな飲み心地。
軽くローストしたナッツのようなニュアンスが感じられます。甘さ控えめのフードと相性がよく、ミルクチョコレートやナッツと合わせるのもおすすめされています。
スターバックスのお店の味が、自宅でも楽しめるのはうれしいですね。ライトな味わいがお好みの方にぴったりのコーヒーです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
250g |
産地 |
ブラジル、コロンビア |
焙煎 |
浅煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.7 キーコーヒー プレミアムステージ 有機華やかビターブレンド
キーコーヒー
プレミアムステージ 有機華やかビターブレンド
参考価格 1,452円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
香りの華やかさとビターな味わいで濃厚なおいしさ
酸味は控えめで、奥深い苦味のある味わいが楽しめるコーヒーです。
深煎りのコクが感じられますが、口当たりはあくまでやわらか。雑味がなくすっきりとした風味も楽しめます。
また、なんといっても淹れた時や口に含んだ時にふわっと華やかな香りが広がるのが、このコーヒーの魅力ですね。
選りすぐりの有機アラビカコーヒー豆を100%使用した、品質にもしっかりとこだわったブレンドです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
450g |
産地 |
グァテマラ、コロンビア |
焙煎 |
深煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.8 自家焙煎かかし珈琲 エチオピア イルガチェフェG1 ウォッシュト
自家焙煎かかし珈琲
エチオピア イルガチェフェG1 ウォッシュト
参考価格 1,550円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
スッキリとした味わいで爽やかな香りのエチオピア産コーヒー
レモンやレモンティーのような爽やかさのある香りのコーヒーです。酸味や甘味もスッキリとしていて、苦味の少ない味わい。
生豆を一粒ひと粒厳選しているため、雑味のないクリアな味に仕上がっています。
専用ロースターを使用した徹底した製法により豆本来の味、香りを最大限に引き出しています。
こだわりの詰まったかかし珈琲のエチオピア イルガチェフェG1 ウォッシュト。コーヒー好きはぜひチェックしたい一品です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
200g |
産地 |
エチオピア |
焙煎 |
中煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.9 クラシカルコーヒーロースター スペシャルブラジルブレンド
クラシカルコーヒーロースター
スペシャルブラジルブレンド
参考価格 1,690円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
ブラジルサントス豆をたっぷり使った香ばしいブレンド
ビターな飲み口が特徴の深煎りコーヒー。コクのある香ばしい風味がたっぷり感じられる1杯に仕上がります。
豆の中心部までしっかりと均一に焙煎できる特別な機器を採用。ゆっくりじっくりと手間をかけた独自のスローロースト製法で、丁寧に作られています。
ファンの多いブラジルサントス豆をたっぷりと使用。力強い味わいが印象的な、飲みごたえのあるブレンドコーヒーです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
1kg |
産地 |
ブラジル |
焙煎 |
深煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.10 UCC 珈琲探究 ブルーマウンテンブレンド
UCC
珈琲探究 ブルーマウンテンブレンド
参考価格 1,291円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
コーヒーの王様、ブルーマウンテンを使用した品格ある味わい
苦味・酸味・コクが見事に調和した味を楽しめる珈琲探究 ブルーマウンテンブレンド。ブルーマウンテンらしい甘く優雅な香りが漂う1杯に仕上がります。
まろやかな口当たりも楽しめ、苦さがおだやかなのも特徴。真空パックで新鮮なおいしさを閉じ込めているので、香りを楽しみたい方におすすめです。
高級感のある味わいは、スペシャルなコーヒータイムにぴったりです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
200g |
産地 |
ジャマイカ、ブラジル |
焙煎 |
中煎り |
No.11 サザコーヒー サザスペシャルブレンド
サザコーヒー
サザスペシャルブレンド
参考価格 1,085円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
バランスの良い、やすらぎが感じられる香りのスペシャルブレンド
ブラジル、コロンビア、グァテマラ、エチオピアの厳選した4ヶ国の豆を使用しています。おいしい豆だけのブレンド、にこだわるサザコーヒーらしい味わい。
人気ナンバーワンの商品です。味のバランスがよく、ほっと和める風味が魅力。
深煎りのため、淹れる時間は短めの2分30秒ほどを目安にしましょう。お湯の温度は低めの85度ほどにするのが、お店おすすめのおいしく淹れるコツです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
200g |
産地 |
ブラジル、コロンビア、グァテマラ、エチオピア |
焙煎 |
深煎り |
No.12 成城石井 コロンビアクリストバル
成城石井
コロンビアクリストバル
参考価格 961円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
コロンビア・シェラネバダ山麓の豊かな土地で産まれたスイートなアロマのコーヒー
洗練された風味を持つアラビカ種だけを100%使用したコーヒーです。
芳醇な味わいを作り出しているのは品種にこだわりを持っているからこそ。まろやかさのある優しい酸味も魅力です。
焙煎度合いは浅めなので苦味が少ない仕上がりに。淹れた時に楽しめる甘い香りは、コロンビアクリストバルならでは。
浅煎りコーヒーをお好みの方にぜひ味わってもらいたい一品です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
200g |
産地 |
コロンビア |
焙煎 |
浅煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.13 カルディ キリマンジャロ
カルディ
キリマンジャロ
参考価格 950円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
甘酸っぱい果実を思わせる酸味が特徴のキリマンジャロ
アフリカ最高峰キリマンジャロ山で有名なタンザニア産のコーヒー。浅煎りで仕上げた、キリマンジャロ特有のフルーティーな酸味が特徴です。
上質でキレのある味わいなので酸味があるタイプが好みの方に特におすすめ。まろやかさも感じられる軽やかな口当たりで、優しく飲みやすい1杯に。
ブラックではもちろん、ミルクを入れてもおいしく飲めるコーヒーです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
200g |
産地 |
タンザニア |
焙煎 |
中煎り |
No.14 神戸ファクトリーナコーヒー リッチ タンザニア
神戸ファクトリーナコーヒー
リッチ タンザニア
参考価格 2,590円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
控えめな酸味とコクのある味わいに、深い余韻が残る
芳醇な香りとしっかりとした味が特徴。やや苦めのコクのあるコーヒーが楽しめる豆です。最上位ランクの大粒の豆をじっくりと時間をかけて焙煎しています。
見事にバランスの取れた味わい。ブラックはもちろんのことミルクや砂糖との相性もよく、幅広い飲み方ができる商品です。
直火焙煎にこだわった、神戸ファクトリーナコーヒーのリッチタンザニア。他にはない味が楽しめるのもうれしい一品です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
360g |
産地 |
タンザニア |
焙煎 |
中深煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.15 小川珈琲 小川プレミアムブレンド
小川珈琲
小川プレミアムブレンド
参考価格 1,018円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
多くのファンを獲得している小川珈琲を代表するブレンド
やわらかで芳醇な味わいが魅力の商品です。香り・苦味・酸味・コク、の全てのバランスがちょうどよくまろやかな飲み心地のコーヒー。
京都の会社らしい妥協を許さない職人気質から生まれる、洗練された味が魅力です。
また、小川珈琲独自の基準を設け、それを満たした豆だけを商品化。
香りがすばらしいと評判の小川プレミアムブレンドは、レギュラーコーヒー初心者の方にもぜひおすすめです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
180g |
産地 |
ブラジル、メキシコ |
焙煎 |
単品焙煎 |
No.16 パオコーヒー キリマンジャロAA
パオコーヒー
キリマンジャロAA
参考価格 805円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
甘酸っぱく芳醇なタンザニア産のキリマンジャロ
気候条件に恵まれたアルーシャ地方で育った、ひときわ大粒の豆を使用しています。さわやかさの中にある甘い酸味がタンザニアコーヒーの特徴です。
どことなくスパイシーでシナモンを思わせるような魅惑的な香り。後味はスッキリとクリアです。
苦味を抑えて飲みやすいように中煎りで仕上げており、ホットで楽しむのがおすすめ。雑味も少なく、豆本来のおいしさが味わえる商品です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
200g |
産地 |
タンザニア |
焙煎 |
中煎り |
No.17 コーヒーばかの店 オリジナル・ブレンド・No.2
コーヒーばかの店
オリジナル・ブレンド・No.2
参考価格 1,414円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
カラメルのような味わい、甘く香ばしい香りのブレンド
酸味は控えめ。香り・甘み・コクのバランスがとても取れた味わいで人気です。淹れたときに立ちのぼる、香りの豊かさに驚く人もいるほどの商品。
まろやかでクセもなく飲みやすい口当たりが魅力です。豆に合わせて焙煎機を変えるほどのこだわりたっぷりな、コーヒーばかの店のオリジナル・ブレンド・No.2。
芯まで火を通して香ばしく仕上げた、豆の味を最大限に引き出した1杯が楽しめます。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
150g |
産地 |
ブラジル、コロンビア |
焙煎 |
中深煎り |
No.18 たぐち珈琲豆店 たぐちプレミアムブレンド
苦味を抑えて、調和のとれた味わいに仕上げたプレミアムなブレンド
酸味・苦味をひかえめにしてあるので、コーヒー豆本来の甘みが感じられます。バランスの整った、たぐち珈琲豆店のこだわりがたくさん詰まった商品。
コロンビア・ブラジル・グァテマラ・ニカラグア・エチオピアの豆を使用しています。コストを考えず味を追求してブレンドしているという、ファンが多いのもうなずける一品。
ひと味違うブレンド豆を探している方にぜひおすすめです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
250g |
産地 |
コロンビア、ブラジル、グァテマラ、ニカラグア、エチオピア |
焙煎 |
独自焙煎 |
No.19 自家焙煎珈琲やすらぎ パプアニューギニア シグリ農園
コク深く、上品な甘み。パプアニューギニア・シグリ農園の極上コーヒー
コーヒーの育成に理想的な豊かな土壌、清涼な気候を持つパプアニューギニア産のコーヒー豆です。
しっかりと良い豆だけを選別しているため、品格のある味わい。酸味はほのかで上品なため、酸味のあるコーヒーが苦手という方にもぜひ試して欲しい商品です。
香りが高くコクのしっかりした風味。焙煎は受注後なので、とことん鮮度にこだわったおいしいコーヒーを楽しむことができますね。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
200g |
産地 |
パプアニューギニア |
焙煎 |
中深煎り |
No.20 bears coffee ハワイコナ エクストラファンシー
bears coffee
ハワイコナ エクストラファンシー
参考価格 1,150円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
世界中で大人気。高品質で希少価値の高いハワイ・コナコーヒー
ハワイ州で認められた豆で純度100%のものだけが名乗れるという、プレミアムなコナコーヒー。
世界のコーヒー生産量の中でも1%以下の、大変希少な豆を使っています。苦みが少なく、ソフトな酸味と甘い香りが特徴の魅惑的な味わいです。
コントロールが難しく、高い技術と経験が必要な直火焙煎を採用。生豆の個性をしっかりと引き出しています。コーヒー通の方なら押さえておきたい、おすすめの商品です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
100g |
産地 |
ハワイ |
焙煎 |
独自焙煎 |
品種 |
アラビカ種 |
No.21 無印良品 オリジナルブレンド
無印良品
オリジナルブレンド
参考価格 490円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
マイルドな味わいが魅力的な、有機アラビカ豆を使用したブレンド
豆の産地はコロンビアとホンジュラス。焙煎方法はバランスの取れた味わいに仕上げてくれる中煎りです。
スッキリとした後味とまろやかな香りで飲み心地のとてもよい商品。多くの人に好かれる味わいではないでしょうか。
オーガニック商品なので安心・安全なのもうれしいポイント。ミルクや砂糖を加えるなど幅広い飲み方にマッチする、クセの少ない優しい風味が広がるコーヒーです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
200g |
産地 |
コロンビア、ホンジュラス |
焙煎 |
中煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.22 カークランド スターバックスロースト ハウスブレンドコーヒー
カークランド
スターバックスロースト ハウスブレンドコーヒー
参考価格 4,477円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
スターバックスの味を自宅でも。皆に愛される飲みやすいブレンド
コストコのオリジナルブランド、カークランドの商品。季節や収穫によって最適な生豆を選定しているため、生産国は定期的に変更されています。
クセが少なくどんな方にも好まれるブレンドに仕上がるのが特徴。ほどよく酸味のあるスッキリとした味わいでミルクとの相性の良さも魅力です。
マイルドな飲み口とさっぱりとした後味がうれしい、たっぷりとコーヒーが楽しめる商品です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
1.13kg |
産地 |
ペルー |
焙煎 |
中深煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.23 藤田珈琲 プレミアムラオスブレンド
藤田珈琲
プレミアムラオスブレンド
参考価格 2,700円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
丸みのある優しい香りのラオス産豆を使用したプレミアムなコーヒー
ひと口のむとマイルドで優しい酸味のあとにやわらかな苦みと濃厚な甘みが広がります。
ほどよく酸味を抑えてバランスの取れた味わいに仕上げた一品。ナッツ系の余韻を残す、香りもおいしいブレンド豆です。
コーヒー初心者の方もこだわりのあるコーヒー通の方にも喜ばれる味。コーヒーの本場、ブラジルから取り寄せた焙煎機でじっくりと丁寧に焙煎しています。
まろやかな口当たりと苦みのコントラストがすばらしい商品です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
2kg |
産地 |
ラオス、ベトナム |
焙煎 |
中深煎り |
No.24 ばいせん工房 ブラジル・ピーベリー
ばいせん工房
ブラジル・ピーベリー
参考価格 1,768円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
マイルドでサッパリとした味わい。丸く小粒なブラジル・ピーベリー
後味がスッキリとしていて飲みやすいのが人気のコーヒー豆です。酸味がほどよく、甘みとのバランスも整っている味わいが魅力。
豆の粒がそろっているので上質なものが選ばれていることがわかります。
ばいせん工房では注文を受けてから、好みの焙煎度合いにしてくれるので鮮度にこだわりたい方にも特におすすめ。
毎日でも飲みたくなるクセの少ない風味で、サッパリと楽しめるコーヒーに仕上がっています。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
500g |
産地 |
ブラジル |
焙煎 |
中煎り |
No.25 ヒルス モカブレンド
ヒルス
モカブレンド
参考価格 875円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
モカのあまい香りとフルーティーな味わいが広がるブレンドコーヒー
ヒルス伝統のスペシャルブレンドの姉妹品としても人気のある、モカブレンドです。
エチオピアとブラジル産のコーヒー豆を使用しており、酸味と甘みのバランスがよく飲みやすい味わい。
酸味のあるコーヒーが好きな方にはもちろん、甘いお菓子と一緒に飲めるコーヒーをお探しの方にもおすすめです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
420g |
産地 |
エチオピア、ブラジル |
焙煎 |
中煎り |
No.26 自家焙煎コーヒーマウンテン ロイヤルモカブレンド
自家焙煎コーヒーマウンテン
ロイヤルモカブレンド
参考価格 2,420円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
リピーター多数!リッチな味わいが魅力的なブレンドコーヒー
果実味がありますが、酸味が強すぎないのが特徴です。渋みがなくクリアな後味。エチオピア・コロンビア産の豆を使用していいます。
全体の半分以上を占めるモカ、味を引き締める役目とアフターテイストの2種類のコロンビアが豊かさのある風味に。
しっかりとした味わいなのでチーズ系スイーツとのペアリングもおすすめされています。
高い技術を誇る自家焙煎コーヒーマウンテンのロイヤルモカブレンド、ぜひ試してみたいですね。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
300g |
産地 |
エチオピア、コロンビア |
焙煎 |
独自焙煎 |
品種 |
アラビカ種 |
No.27 コーヒー乃川島 キリマンジャロ ハニー
コーヒー乃川島
キリマンジャロ ハニー
参考価格 1,941円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
蜜のような濃厚な甘い香りと深いコクが味わえる
タンザニア産の豆を厳選して使用。ハニーの名の通り、はちみつのような厚みのある甘さを持っています。
これは特別なパルプドナチュラルという製法で甘味成分を残したままにしているため。通常よりも使用する水が少なく、環境にも配慮した生産処理を行っているのも特徴です。
雑味がなく上品な味わいも人気な、甘い香りをたっぷりと楽しむ1杯が味わえるコーヒーです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
320g |
産地 |
タンザニア |
焙煎 |
中深煎り |
No.28 パロットコーヒー コスタリカ セントタラス
ナッツを思わせる香り。軽やかな口当たりの1杯に
マイルドな酸味と抑えめな苦みが調和した味わい。甘さのあるナッツのような香ばしい香りが漂います。軽めのコーヒーを探している方にぜひおすすめの商品です。
少し深めの中煎りで生豆がもつ味と香りを引き出す、直火焙煎。おいしいコーヒーのために必要な高品質の豆を選んでいます。
苦すぎない味わいのコーヒーをお探しの方におすすめの商品です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
200g |
産地 |
コスタリカ |
焙煎 |
中深煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.29 やなか珈琲店 マイルドブレンド
やなか珈琲店
マイルドブレンド
参考価格 1,420円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
力のあるコクと風味が感じられる、バランスのいいブレンド
酸味は控えめです。バランスのとれた味わいはブレンドならでは。ブラジル、タンザニアなどの豆を使用しています。
焙煎はやや深めの中煎り。スムーズな口当たりもクセになるおいしさです。
ソフトな酸味と昔ながらのマイルドな風味にこだわった、やなか珈琲店でも人気の商品。どこか懐かしさも感じられるブレンドの優しい味わいを、ぜひ試してみてください。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
200g |
産地 |
ブラジル、タンザニア |
焙煎 |
中深煎り |
No.30 キャラバンコーヒー キャラバンブレンド
キャラバンコーヒー
キャラバンブレンド
参考価格 972円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
喫茶店のコーヒーが味わえる、安定したおいしさのブレンド
多くの喫茶店でも使われているキャラバンブレンド。香りが高く、ほどよい酸味が広がります。甘みと苦みの調和がとれた、これぞブレンドコーヒーといったおいしさです。
創業90余年を誇る横浜の老舗ながら先進的で本物にこだわった味を追求しているキャラバンコーヒー。
レギュラーコーヒー初心者でも安心して楽しめる、飽きのこない味わいの一杯に仕上がります。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
200g |
産地 |
ブラジル、コロンビア |
焙煎 |
浅煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.31 天馬珈琲 カフェインレスコーヒー ブラジル産
天馬珈琲
カフェインレスコーヒー ブラジル産
参考価格 2,100円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
日本一の焙煎士が監修した、本格的味わいのカフェインレスコーヒー
水だけを使用した化学薬品なしのカフェイン除去方を採用しています。ブラジル産の豆を使った、やわらかな苦みと適度な酸味。
芳ばしいナッツのような甘いかおりも魅力です。カフェインレスなので、妊娠・授乳中の方は特におすすめです。
また、カフェインを気にされる方や、夜寝る前にカフェタイムを楽しみたい方にもぴったり。豆本来の味を損なわない独自の技術で、おいしさを保っています。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
250g |
産地 |
ブラジル |
焙煎 |
中深煎り |
No.32 土居珈琲 エルサルバドル ラ・レフォルマ農園
土居珈琲
エルサルバドル ラ・レフォルマ農園
参考価格 1,739円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
エルサルバドルの由緒ある農園が育てた、豊かな酸味のコーヒー
ダークチョコレートのようなほろ苦さと、甘さのバランスが絶妙なコーヒー豆です。グレープフルーツのような爽やかな酸味の続く味わいも特徴的。
完熟したコーヒーの実だけを手摘みで丁寧に収穫しているからこそ、上質な1杯が楽しめます。
エルサルバドルで100年以上も続く農園は、コーヒーの理想郷といわれるほどの環境。
中煎りが引き出す華やかな酸味で、個性的な味わいを求める方にぴったりです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
200g |
産地 |
エルサルバドル |
焙煎 |
中煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.33 ドリップコーヒーファクトリー ホテルブレンド
ドリップコーヒーファクトリー
ホテルブレンド
参考価格 1,510円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
日本一の焙煎士が監修した、余韻たっぷりの優雅な味わい
ホテルで味わうような少し苦目で濃厚なコーヒーに仕上がります。おすすめはマグカップではなく、薄手のカップで味わうこと。そうするとより香り、コクが引き立ってきます。
豆の芯までしっかりと焙煎し風味豊かに焼き上げる製法。ブラジル、ベトナム産の豆を使用しています。
酸味は控えめで苦みがあるため、砂糖を少し入れて飲むのもおすすめ。甘めのスイーツとの相性も抜群です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
1kg |
産地 |
ブラジル、ベトナム |
焙煎 |
独自焙煎 |
コーヒー豆の売れ筋ランキングをチェック!
ご参考までに、コーヒー豆の売れ筋ランキングを各サイトにて確認できます。
レギュラーコーヒーを美味しくドリップする方法
- 85~95℃のお湯を用意する
- ドリッパーとフィルターを湯通しする
- 粉をフィルターに入れて20~30秒ほど蒸らす
- ゆっくりと「の」の字を描くように2~3回ほどに分けてお湯を注ぐ
丁寧にお湯を注いでいくのがコツです。杯数にかかわらずお湯を注ぎ始めてから出来上がりまでを、2分30秒〜3分ほどにするとバランスの良い味わいに仕上がると言われています。
また、出来上がったらコーヒーの濃度を整えるため、少し攪拌(かくはん)してからカップへ注ぎましょう。
[関連]ハンドドリップの基本的な淹れ方やメリット、美味しく淹れるコツを解説します!
レギュラーコーヒーはブレンドとストレートで飲み比べるのもおすすめ

ストレートは味や香りがはっきりしているのでその豆の個性をダイレクトに感じられます。単一産地なので、その土地の個性が光る味わいが楽しめますね。
ブレンドはいわば味の相乗効果。さらに香りが引き立ったり、コクが生まれるなど味わいが深くなります。
作っているブランドやお店の個性を感じられるものも多く販売されています。
レギュラーコーヒーのよくある質問
Q. レギュラーコーヒーには保存料などの添加物は含まれている?
保存料や香料、着色料などは一切含まれないため100%天然飲料と言えます。
原材料はコーヒー豆だけ。安心してレギュラーコーヒーを楽しめますね。
Q. コーヒー豆や粉の保存期間の目安は?
注文を受けてから焙煎し、発送してくれるネットショップなどもあるので鮮度にこだわりたい方はチェックしてみましょう。
コーヒー本来の風味や香りを最後まで味わうためには、やはり保存期間は2週間ほどと短くなってしまうので少し注意が必要です。
Q. コーヒー豆や粉の保存方法は?
おしゃれなガラスびんなどは遮光性が低いため長期保存にはむかず2〜3日ほどの、当面飲む分だけを入れておきましょう。
密閉性の高いジッパー付きの袋を使って冷凍保存するのもおすすめです。
基本は常温保存でもOKなので、温度や湿度の変化のないストックスペースに置きましょう。
▼あなたにおすすめの記事▼
9月のおすすめコーヒー豆も要チェック!

この記事を書いた人
編集部ライター・営業
コーヒーフレーバーのお菓子は見かけたら必ず買ってしまうほど大好きです。コーヒー好きの両親の影響で、中学生からドリップしていました。カフェや喫茶店はもちろんですが、子どもがいるため自宅でゆっくりとコーヒーを楽しんでいます。