ドリップコーヒーの人気は今なお続いており、お湯を注いで抽出するタイプは古くから知られています。
しかし最近では、お茶のように水やお湯に浸すことでゆっくりじわじわと抽出するタイプも増えてきています。
ティーバッグタイプのようなもので、浸す時間によってコーヒーの抽出成分を調整することができるコーヒーバッグ(ドリップパック)。
様々なコーヒーブランドから出ているコーヒーバッグについて、選び方からおすすめコーヒーまで詳しくご紹介します!
この記事を書いた人
フリーライター
かつてウィーンで本場のカフェ文化に触れ、その後北部タイで薫り高いコーヒーを味わって以来、コーヒーに心魅かれる。その想いが募り、美味しいコーヒーを追求して2年間の東南アジア・東アジア放浪の旅へ。
もくじ
- 1 ドリップコーヒーバッグの選び方
- 2 ドリップコーヒーバッグのおすすめランキング
- 2.1 No.1 銀河コーヒー 極上の果実感 モカ・イルガチェフ 水出しコーヒーバッグ
- 2.2 No.2 丸山珈琲 ナッツ コーヒーバッグ
- 2.3 No.3 People Tree フェアトレード シティロースト・オーガニックコーヒーバッグ ペルー
- 2.4 No.4 0566珈琲製作所 テトラコーヒーバッグ 0566ブレンド
- 2.5 No.5 銀河コーヒー まったりした甘み グァテマラ アンティグア 水出しコーヒーバッグ
- 2.6 No.6 澤井珈琲 トリゴネコーヒー コーヒーバッグ
- 2.7 No.7 honu加藤珈琲店 水出しアイス コーヒー24バッグ
- 2.8 No.8 無印良品 オーガニック オリジナルブレンド コーヒーバッグ
- 2.9 No.9 猿田彦珈琲 猿田彦のコーヒーバッグ
- 2.10 No.10 UCC BEANS&ROASTERS コーヒーバッグ リッチなコク
- 2.11 No.11 ユニオンコーヒーロースターズ 三毛猫珈琲本舗マドラー式コーヒーバッグ 陽だまりオーガニックブレンド
- 2.12 No.12 ドリップコーヒーファクトリー 水出しアイスコーヒーバッグ ポット付き
- 2.13 No.13 ロクメイコーヒー カフェインレス コーヒーバッグ
- 2.14 No.14 猿田彦珈琲 フレンチコーヒーバッグ
- 2.15 No.15 WJB クラシックコーヒー 10パック
- 2.16 No.16 丸山珈琲 コーヒーバッグ アソート8個入
- 2.17 No.17 自家焙煎コーヒーマウンテン コーヒーバッグ ごちそうさまブレンド
- 2.18 No.18 澤井珈琲 どこでもカフェ ボトル用コーヒーバッグ ビターブレンド
- 2.19 No.19 ロクメイコーヒー IMPROVE COFFEE コーヒーバッグ Mild
- 2.20 No.20 自家焙煎コーヒーマウンテン コーヒーバッグ 摂津峡ブレンド
- 3 ドリップコーヒーバッグの一覧表
- 4 コーヒーアソートならギフトにもおすすめ!
ドリップコーヒーバッグの選び方
お湯や水に浸すといえば、紅茶やお茶を想像する人がまだまだ多いと思います。
そんな方にもおすすめできる、コーヒーバッグの選び方を詳しくご紹介します。
生産地で選ぶ
アジア
アジア圏のコーヒーは、苦味やコクがとてもはっきりしており、抽出時間を長くすればより強く感じられるようになります。
個性的なその味わいは、アジア特有のハーブやスパイスを感じさせる、野性的で広大な森林を思わせる風味。
連なる島々ごとに個性が全く異なっており、違った味が楽しめるのも良さのひとつです。
アフリカ
アフリカという大陸を想像すると、野性的で広大な大地を感じさせるコーヒーであるとイメージしますよね。
しかし実際には、タンザニアのキリマンジャロを代表するようにシトラス系の風味が強く、フルーティな酸味が人気です。
もちろん特徴的なコクや香り、野生感やスパイスのような風味も楽しむことができます。
中南米
中南米で生産されているコーヒーはとても多く、その国ごとに違った華やかさがあるコーヒーばかり。
コーヒー大国として代表的なブラジルに始まり、コロンビアやパナマ、グァテマラやコスタリカなど。
バランスの良い酸味と苦味が特徴で、カリブ海を中心とした国のコーヒーはトロピカルな風味も楽しませてくれます。
焙煎度合いで選ぶ
コーヒーの焙煎には段階が複数あり、細かくわけていくと実に8段階の焙煎度合いがあります。
浅煎りに寄ると難易度が高くなりつつ、深煎りに寄ると難易度は易しくなります。
浅煎り
浅煎りに焙煎しているコーヒーは酸味がわかりやすく、苦味はあまり感じられません。
華やかなコーヒー豆や、酸味に特徴のあるコーヒーは浅煎りにすることで、より酸味や香りを楽しめるようになります。
ムラなく浅煎りするには難易度がとても高いため、高度な焙煎技術が要求されます。
[関連]浅煎りコーヒーの人気おすすめランキング20選中煎り
中煎りは最もバランスの良い焙煎度合いで、酸味と苦味のバランスが整っているとされています。
どちらかに偏っているわけではなく、それぞれが適度に感じられるようなバランス。
このバランスの良さがコーヒーの飲みやすさに繋がっており、誰でも飲みたくなるような味と香りです。
[関連]中煎りの人気おすすめコーヒーランキング30選深煎り
深煎りはしっかりと時間をかけて焙煎していくことにより、苦味やコクを最大限に引き出しています。
酸味はあまり感じられず、苦味やコーヒー豆を焙煎した芳ばしさなどが楽しめるようになります。
重厚なコクを感じやすくなり濃厚でもあるため、食後のコーヒーなどとしてもおすすめです。
[関連]深煎りコーヒーの人気おすすめランキング25選ドリップの仕方で選ぶ
ドリップコーヒー
コーヒーバッグに近いものとして、ドリップコーヒーもそのひとつに挙げられます。
ドリップコーヒーはコップのフチに引っ掛けるタイプのもので、上からお湯を注いでいくことによりコーヒーを抽出します。
コーヒーメーカーなどで抽出するタイプのものと同じで、これを手動で行っているものがドリップコーヒーです。
[関連]ドリップコーヒーの人気おすすめランキング20選コーヒーバッグ
今回ご紹介しているコーヒーバッグは、水やお湯に直接浸して抽出するタイプのものです。
ドリップコーヒーと一緒くたにされることもありますが、お湯を上から注ぐのではなく浸すということを覚えておきましょう。
お茶や紅茶を抽出するときのように、浸す時間で味の濃さを調節することができます。
ドリップコーヒーバッグのおすすめランキング
No.1 銀河コーヒー 極上の果実感 モカ・イルガチェフ 水出しコーヒーバッグ
モカ最高クラスのフルーティなコーヒーバッグ
コーヒー発祥の地エチオピアの小規模農園から届いた本場のモカコーヒーを手軽に楽しめるコーヒーバッグです。
モカ・イルガチェフは完熟度MAXのコーヒーチェリーを収穫しているため、ベリー系や柑橘系の甘酸っぱい香味が特徴的。
使用する豆はモカ豆最高等級のG1。果実感をふんだんに堪能できる逸品です。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
銀河コーヒー |
内容量 |
160g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
エチオピア |
No.2 丸山珈琲 ナッツ コーヒーバッグ
農園にこだわったスペシャルティコーヒーバッグ
単一農園に限定し、スペシャルティコーヒー豆100%に厳選したこだわりのコーヒーバッグ。
ダークローストしたコーヒーの味わいはナッツのような香ばしさが特徴的です。
お湯に浸すだけで、スペシャルティコーヒーを贅沢に堪能できるのは高ポイントですね。
カラフルでポップなパッケージが遊び心をくすぐります。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
丸山珈琲 |
内容量 |
120g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
- |
No.3 People Tree フェアトレード シティロースト・オーガニックコーヒーバッグ ペルー
こだわりのつまった安心安全のコーヒーバッグ
豆はペルーの小さな農家たちが有機栽培したアラビカ種を採用。
生産者を支援する公正なフェアトレードによるコーヒー豆です。
さらに環境にも配慮し、コーヒーバッグの素材はとうもろこしの繊維。最終的に土に還る原材料と製法で作られています。
原材料・品質・製法にトコトンこだわったコーヒーバッグです。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
People Tree |
内容量 |
80g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
ペルー |
No.4 0566珈琲製作所 テトラコーヒーバッグ 0566ブレンド
高品質なコーヒーとともにゆったりタイムを!
あたかもテトラポッドのような4面体の形状が特徴的なコーヒーバッグは、少し大きめのたっぷりサイズです。
スペシャルグレードの高品質豆を贅沢に使用しているため、珈琲専門店の味がそのまま再現されています。
コーヒーカップにぷかぷか浮かぶテトラバッグを眺めながら、ゆったり感を味わうのも素敵ですね。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
0566珈琲製作所 |
内容量 |
120g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
エチオピア、グァテマラ |
No.5 銀河コーヒー まったりした甘み グァテマラ アンティグア 水出しコーヒーバッグ
グァテマラ最高級のスペシャルティコーヒー
グァテマラ産のスペシャルティ豆を採用したコーヒーバッグは味と香りのバランスが整い、まったりとした甘みが特徴的です。
上質なコーヒー豆の特性を引き出すために、「香味三段焙煎」という独自製法で焼き上げています。
1バッグ600cc分の水に浸して6~8時間待てば、本格派の水出しコーヒーの出来上がりです!
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
銀河コーヒー |
内容量 |
160g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
グァテマラ |
No.6 澤井珈琲 トリゴネコーヒー コーヒーバッグ
健康志向派にピッタリのコーヒーバッグ
機能性の高いトリゴネコーヒー。その秘密はトリゴネリン。脳の老化予防に働きかける有効成分です。
本来コーヒー生豆に含まれているものの、焙煎過程でほとんどがなくなってしまうところ、大学との共同開発で通常の2倍の成分を残すことに成功。
美味しいコーヒーを飲みながら、健康的な効果も期待できる嬉しいコーヒーです。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
澤井珈琲 |
内容量 |
240g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
イエメン、ブラジル |
No.7 honu加藤珈琲店 水出しアイス コーヒー24バッグ
簡単・手間なしのQグレードコーヒーバッグ
コロンビア産コーヒー豆は世界規格Qグレード。アメリカスペシャルティーコーヒー協会で認証された高品質豆です。
豆の特性を活かしたフレンチローストと中挽きの組み合わせで、香ばしいしっかりとしたコクとまろやかな口当たりを実現しています。
大容量のバッグは1袋で約5杯分のアイスコーヒーができるので、簡単・手間なしです!
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
honu加藤珈琲店 |
内容量 |
840g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
コロンビア |
No.8 無印良品 オーガニック オリジナルブレンド コーヒーバッグ
クリアなアラビカ種の本格派コーヒーバッグ
オーガニックのアラビカ種豆のみを使用したコーヒーバッグです。産地は中南米のコロンビアとホンジュラス。
ホワイトゴールドのパッケージは、無印良品らしくシンプルでスタイリッシュです。
ほどよい苦味と酸味、そしてバランスよいコクにブレンドし、マイルドで飽きのこない飲みやすいタイプに仕上げてあります。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
無印良品 |
内容量 |
56g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
コロンビア、ホンジュラス |
No.9 猿田彦珈琲 猿田彦のコーヒーバッグ
充実したフレーバーのコーヒーバッグ
グァテマラ産・ボリビア産のコーヒー豆をブレンドしたコーヒーバッグは、風味がとても特徴的。
柑橘系のオレンジや甘く香ばしいキャラメルが感じられる魅力的なフレーバーで、軽快な余韻が残る心地よいコーヒーです。
段ボールに入った、たっぷり30回分。個性豊かなコーヒーを十分に楽しめるボリュームは嬉しいですね。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
猿田彦珈琲 |
内容量 |
300g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
グァテマラ、ボリビア |
No.10 UCC BEANS&ROASTERS コーヒーバッグ リッチなコク
リッチなコクを気軽に味わえるコーヒーバッグ
ブラジル・インドネシア産などのコーヒー豆をブレンドしたコーヒーバッグは、コクのある芳醇な味わい。
ミルクと混ぜてもコーヒーテイストが口の中でしっかりと広がります。
ビタミンカラーの優しいオレンジ色と手書き風イラストでデザインされたパッケージは、カフェタイムに元気とまったり感を与えてくれます。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
UCC |
内容量 |
168g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
ブラジル、インドネシア |
No.11 ユニオンコーヒーロースターズ 三毛猫珈琲本舗マドラー式コーヒーバッグ 陽だまりオーガニックブレンド
楽しさ満点のマドラー式コーヒーバッグ
愛らしい二匹の三毛猫が迎えてくれるパッケージが親近感たっぷりのコーヒーバッグ。
最大の特徴はコーヒーの抽出方法にあります。
くるくるとマドラーを回しながら、ゆっくりと有機コーヒーエキスを抽出することで、味わいにまろやかな優しさが詰め込まれます。
コーヒーが出来上がるまでの時間も楽しさで包まれますね。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
ユニオンコーヒーロースターズ |
内容量 |
42g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
ペルー、コロンビア |
No.12 ドリップコーヒーファクトリー 水出しアイスコーヒーバッグ ポット付き
さっぱりコーヒーを味わえるコーヒーバッグ
パッケージを開けた途端にパッと広がる薫り高いコーヒーバッグは、ポット付きのお得なセットです。
1袋で3杯分のコーヒーが作れるボリュームで、3~5時間待つ水出しタイプ。
低温でじっくりとコーヒーを淹れるため雑味が出にくく、さっぱりとした味わいを引き出します。
また、耐熱なのでホットでも楽しめますよ。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
ドリップコーヒーファクトリー |
内容量 |
700g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
ブラジル、ホンジュラス |
No.13 ロクメイコーヒー カフェインレス コーヒーバッグ
コーヒー専門店が提供する安心安全のデカフェ
ノンカフェインタイプのコーヒーバッグは、化学物資を一切使用しないカフェイン除去方法で安心安全。
妊婦さんやお子さんも安心して飲める、体に優しい作りになっています。
コーヒーバッグを包むパッケージには、可愛らしい鹿のロゴが施されてとてもキュート!ほっこり感とともに味わうカフェタイムも良いですね。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
ロクメイコーヒー |
内容量 |
10pcs |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
グァテマラ |
No.14 猿田彦珈琲 フレンチコーヒーバッグ
猿田彦珈琲
フレンチコーヒーバッグ
参考価格 1,700円
コーヒーバッグで手軽に楽しめる看板コーヒー
日本の名勝と文化が描かれたMade in Japanを象徴するパッケージが特徴的なフレンチブレンドです。
「最高の一杯」を作り出すために、8年の試行錯誤を経て完成した逸品。
エチオピアやコスタリカ、ケニアなどのコーヒー豆をブレンドし、深煎りで仕上げたその味は、艶やかで滑らかな口当たりと爽快な余韻が残ります。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
猿田彦珈琲 |
内容量 |
60g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
エチオピア、コスタリカ |
No.15 WJB クラシックコーヒー 10パック
スパイシーなコーヒーを味わえるユニークなコーヒーバッグ
ブラジル産コーヒー豆で作られたスパイシーなコーヒーバッグ。辛み成分の秘密はアニス。
アニスは独特の甘い香味を持ち、古くから薬草として用いられているメディカルハーブで、キュートな星型の形状が特徴的。
エステサロンで提供されることが多いユニークなコーヒーを、自宅で手軽に味わえる絶好のチャンスですよ。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
WJB |
内容量 |
70g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
ブラジル、トルコ |
No.16 丸山珈琲 コーヒーバッグ アソート8個入
深煎りと中煎りを堪能できる嬉しいアソート
ギフトケースに入ったコーヒーバッグのラインナップは2つ。
コーヒー専門店の名を冠した人気NO.1の「丸山珈琲のブレンド」、バランス良い味わいの「ハーモニー」です。
深煎りと中煎りのコーヒーを一度に堪能できてお得感たっぷり。
本格派コーヒーをいつでもどこでも味わえるコーヒーバッグならではの嬉しいアソートです。
コーヒーレビュー
- 汎用性
- デザイン
- レア感
- 高級感
- ギフト感
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
丸山珈琲 |
内容量 |
92g |
抽出タイプ |
バッグ |
カフェイン |
あり |
No.17 自家焙煎コーヒーマウンテン コーヒーバッグ ごちそうさまブレンド
ロングセラーをコーヒーバッグで楽しめる!
ストロングタイプのブレンドは創業以来のロングセラー。手軽に飲めるコーヒーバッグとして登場しました。
コクが際立つ味わいで、濃厚な料理の後に飲むとピッタリです。
1袋に12gのコーヒー粉が入った大容量バッグで、お湯を注ぎわずか1分半~2分で濃いコーヒーが出来上がります。
大きめのマグカップでもOKですよ!
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
自家焙煎コーヒーマウンテン |
内容量 |
192g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
ブラジル、コロンビア |
No.18 澤井珈琲 どこでもカフェ ボトル用コーヒーバッグ ビターブレンド
マイボトルサイズのたっぷり派にはぴったり
250~400mlのボトル用コーヒーバッグで、いつでもどこでも飲めるたっぷりサイズ。
コーヒーバッグをマイボトルにポンといれて30分待つと本格的なコーヒーが出来上がります。
ビターブレンドで、濃厚なコクと旨みが口の中でしっかりと広がるテイスト。
注文後に焙煎するため、焼き立てのフレッシュな香ばしさがそのまま届けられます。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
澤井珈琲 |
内容量 |
560g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
- |
No.19 ロクメイコーヒー IMPROVE COFFEE コーヒーバッグ Mild
飲むシーンを選ばない万能なコーヒーバッグ
どんな料理、どんなシーンでもマッチするように、美味しさを追求したコーヒーです。
監修は古都奈良のコーヒー専門店ROKUMEIの焙煎士。
焙煎日本大会の優勝者が、生豆の選定から焙煎・調合まで管理し、甘み・酸味・苦味を調和させています。
ディップタイプのコーヒーバッグから、優しい甘みが漂う飲み心地の良いブレンドです。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
ロクメイコーヒー |
内容量 |
40pcs |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
- |
No.20 自家焙煎コーヒーマウンテン コーヒーバッグ 摂津峡ブレンド
何杯でも飲めるライトなコーヒーバッグ
苦味が少なく飲みやすいライトタイプのコーヒーバッグ。
ホンジュラス・ブラジル・グァテマラで栽培されたフレッシュな豆をブレンドし、フルーティな香りが際立ちます。
こだわりは、生豆の選別から焙煎、欠点豆の入念な除去まで徹底した品質管理。
抜かりない作業工程を経て美味しいコーヒーを作り出しています。
商品レビュー
- 珈琲度
- 甘み
- 苦味
- 量
- コスパ
▼商品情報
メーカー |
自家焙煎コーヒーマウンテン |
内容量 |
168g |
種類 |
コーヒーバッグ |
原材料 |
コーヒー |
産地 |
ホンジュラス、ブラジル |
ドリップコーヒーバッグの一覧表
コーヒーバッグは手軽にコーヒーを淹れることができる、とても便利なコーヒーです。
ちょっとしたスキマ時間、仕事や家事で忙しいようなときにもサッと浸すだけで美味しいコーヒーを飲むことができるようになりますよ!
No | 商品 | 商品名 | Amazon価格 | 内容量 | 種類 | 原材料 | 産地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
銀河コーヒー/極上の果実感 モカ・イルガチェフ 水出しコーヒーバッグ |
1,280円 |
160g | コーヒーバッグ | コーヒー | エチオピア |
2 | ![]() |
丸山珈琲/ナッツ コーヒーバッグ |
2,700円 |
120g | コーヒーバッグ | コーヒー | - |
3 | ![]() |
People Tree/フェアトレード シティロースト・オーガニックコーヒーバッグ ペルー |
993円 |
80g | コーヒーバッグ | コーヒー | ペルー |
4 | ![]() |
0566珈琲製作所/テトラコーヒーバッグ 0566ブレンド |
2,460円 |
120g | コーヒーバッグ | コーヒー | エチオピア、グァテマラ |
5 | ![]() |
銀河コーヒー/まったりした甘み グァテマラ アンティグア 水出しコーヒーバッグ |
1,280円 |
160g | コーヒーバッグ | コーヒー | グァテマラ |
6 | ![]() |
澤井珈琲/トリゴネコーヒー コーヒーバッグ |
3,240円 |
240g | コーヒーバッグ | コーヒー | イエメン、ブラジル |
7 | ![]() |
honu加藤珈琲店/水出しアイス コーヒー24バッグ |
2,570円 |
840g | コーヒーバッグ | コーヒー | コロンビア |
8 | ![]() |
無印良品/オーガニック オリジナルブレンド コーヒーバッグ |
450円 |
56g | コーヒーバッグ | コーヒー | コロンビア、ホンジュラス |
9 | ![]() |
猿田彦珈琲/猿田彦のコーヒーバッグ |
6,980円 |
300g | コーヒーバッグ | コーヒー | グァテマラ、ボリビア |
10 | ![]() |
UCC/BEANS&ROASTERS コーヒーバッグ リッチなコク |
895円 |
168g | コーヒーバッグ | コーヒー | ブラジル、インドネシア |
11 | ![]() |
ユニオンコーヒーロースターズ/三毛猫珈琲本舗マドラー式コーヒーバッグ 陽だまりオーガニックブレンド |
998円 |
42g | コーヒーバッグ | コーヒー | ペルー、コロンビア |
12 | ![]() |
ドリップコーヒーファクトリー/水出しアイスコーヒーバッグ ポット付き |
2,999円 |
700g | コーヒーバッグ | コーヒー | ブラジル、ホンジュラス |
13 | ![]() |
ロクメイコーヒー/カフェインレス コーヒーバッグ |
3,780円 |
10pcs | コーヒーバッグ | コーヒー | グァテマラ |
14 | ![]() |
猿田彦珈琲/フレンチコーヒーバッグ |
1,700円 |
60g | コーヒーバッグ | コーヒー | エチオピア、コスタリカ |
15 | ![]() |
WJB/クラシックコーヒー 10パック |
1,782円 |
70g | コーヒーバッグ | コーヒー | ブラジル、トルコ |
16 | ![]() |
丸山珈琲/コーヒーバッグ アソート8個入 |
2,150円 |
92g | コーヒーバッグ | コーヒー | - |
17 | ![]() |
自家焙煎コーヒーマウンテン/コーヒーバッグ ごちそうさまブレンド |
1,680円 |
192g | コーヒーバッグ | コーヒー | ブラジル、コロンビア |
18 | ![]() |
澤井珈琲/どこでもカフェ ボトル用コーヒーバッグ ビターブレンド |
3,801円 |
560g | コーヒーバッグ | コーヒー | - |
19 | ![]() |
ロクメイコーヒー/IMPROVE COFFEE コーヒーバッグ Mild |
6,048円 |
40pcs | コーヒーバッグ | コーヒー | - |
20 | ![]() |
自家焙煎コーヒーマウンテン/コーヒーバッグ 摂津峡ブレンド |
1,680円 |
168g | コーヒーバッグ | コーヒー | ホンジュラス、ブラジル |
コーヒーアソートならギフトにもおすすめ!
コーヒーバッグはギフトとしても展開されている商品が多く、お世話になった人へのプレゼントとしても活用されています。
ドリップコーヒーを含め、手軽に様々な味と香りが楽しめるアソートタイプは特に人気。
パッケージがとてもオシャレなものまで増えてきていますので、ぜひギフトの選択肢としても候補に入れてみてはいかがでしょうか。
▼おすすめの商品▼
この記事を書いた人
フリーライター
かつてウィーンで本場のカフェ文化に触れ、その後北部タイで薫り高いコーヒーを味わって以来、コーヒーに心魅かれる。その想いが募り、美味しいコーヒーを追求して2年間の東南アジア・東アジア放浪の旅へ。各国カフェタイムの過ごし方はさまざま。カフェ空間が人々にもたらす癒しや活力、その奥深さに魅力を感じながら、コーヒーへの探求心はなおも続く。