コーヒーコラム

【専門家監修】コーヒー豆の適切な分量は?必要量と容量の目安

コーヒー豆の適切な分量は?コーヒーを淹れる人数やカップ目安について

コーヒー豆の分量でコーヒーの味は当然大きく変化します。

適切な分量を知れば、安定した味の美味しいコーヒーを淹れることができますね。

この記事では、コーヒー豆の適切な分量について詳しく解説。

カップの大きさや人数で変化するコーヒー豆の量や、豆の量に注意したいメニューについてもご紹介しています。

より充実したコーヒータイムを過ごすために、ぜひコーヒー豆の分量について知りましょう。

この記事を監修した人

funada

船田 弘

DONABE-COFFEE 店主

独自の「土鍋焙煎」を確立すべく、2013年10月に沖縄県名護市にコーヒー豆屋をOPEN。自家農園でのコーヒー栽培にも着手し、少量ながら毎年収穫に成功している。

この記事を書いた人

sk

Yuko

編集部ライター

毎日のコーヒーはなくてはならないものである一児の母。自宅でのカフェタイムを充実させるため、コーヒーについて日々研究中です。

必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!

  • coffeecarrot_shop_img01 珈琲きゃろっと
    おすすめ度
    実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。
  • rokumeicoffee_shop_img01 ロクメイコーヒー
    おすすめ度
    日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。
  • postcoffee_shop_img01 PostCoffee(ポストコーヒー)
    おすすめ度
    年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。

もっと見たい方はコチラ

当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!

 

コーヒー豆の量を適切に計測するべき理由

ハイロースト(中煎り)

コーヒー豆の量の変化は当然味に直結します。

濃すぎる・薄すぎるコーヒーでは、せっかくのコーヒー豆の味わいが損なわれてしまうことに。

味の好みはありますが、適切な量を知っておけばそこから量の調整ができます。

コーヒー豆の美味しさを最大限に引き出し、雑味が強くなりすぎないよう適切な量を知ることが大切です。

[関連]最新版コーヒー豆のおすすめランキング!購入する際の選び方や注意点は?

[関連]【専門家監修】コーヒーの淹れ方の種類を紹介!抽出方法の違いやそれぞれの特徴

安定した味の美味しいコーヒーになる

ホットコーヒー コーヒー豆

美味しいコーヒーのための適切な量を知っておくと、いつでも安定した味わいのコーヒーを淹れられます。

また、計測しながら好みの味を見つけていくのも楽しい作業ではないでしょうか。

基本を知っておけばアレンジする時も簡単ですね。

[関連]コーヒー豆のおすすめ生産地ランキング10選!産地ごとの特徴や味わいは?

1人分のコーヒー豆の分量は10g

コーヒー豆

まずは基本的に1人分のコーヒーの量は10gと覚えましょう。

一般的に適切とされる分量が10gのため、ここから濃いめが好きであれば少しプラスするなど、自分の味の好みを見つけていくのがおすすめです。

2杯分以上淹れる際は、単純に倍量にしていくと濃くなってしまうため注意が必要になります。

コーヒーカップ(120cc)で10gを目安にする

コーヒーカップ

喫茶店などで使われるような、オーソドックスなコーヒーカップが120ccほどの容量です。

このようなコーヒーカップを使う際の1人分の豆の量が10g。

当たり前ですがカップの容量によってコーヒー豆の量も変化するため、自宅でよく使うカップの容量を知っておくと良いのではないでしょうか。

[関連]コーヒーカップのおすすめランキング

数人分を淹れる時のコーヒー豆の分量には注意

単純に人数分×10gをすると濃くなってしまう

注意点

コーヒーカップに2杯以上淹れる際の量の目安は以下の通りです。

  • 1杯分(120cc)--------10g
  • 2杯分(240cc)--------18g
  • 3杯分(360cc)--------25g
  • 4杯分(480cc)--------30g

ドリップコーヒーの場合、単純に倍量にしていくと濃くなりすぎてしまいます。

なぜかというと、豆の量が増えるにつれ、お湯がドリッパー内に滞留する時間が長くなるため。

1度に淹れる杯数が多いほど、豆の量は少なくて済む計算になります。

また2杯以上入れた方が美味しく淹れられる、というメリットもあります。

マグカップやタンブラーのコーヒー豆の分量

真空断熱構造 タンブラー

自宅で飲む際はマグカップを使用する、という方も多いのではないでしょうか。

また持ち運ぶためや保温性を考慮してタンブラーを使用するという方も。

どちらもコーヒーカップより容量が多いですね。

このような場合のコーヒー豆の分量についてみていきましょう。

マグカップはコーヒーカップの約倍量と考えてOK

マグカップ

基本的にマグカップ(240cc)はコーヒーカップの倍量、と考えてOKです。

そのためマグカップ1杯分で、通常のコーヒーカップ2杯分にあたる18gを目安とするのがおすすめ。

お手持ちのマグカップの容量がわからない時や、大きく違いそうな時は1度量ってみると良いでしょう。

[関連]コーヒー用保温マグカップのおすすめランキング

[関連]スタバのマグカップおすすめランキング!

タンブラーはあらかじめ量を計算しておくとよい

tumbler_004

さまざまなタイプのタンブラーが販売されているため、大容量のものもあればごくスリムなものも。

よく使うタンブラーの容量を把握しておくとコーヒー入れる際にわかりやすいですね。

たくさん淹れる場合でも安定した美味しさを味わうために、容量はしっかりチェックしておきましょう。

[関連]コーヒータンブラーのおすすめランキング!

[関連]スタバのタンブラーおすすめランキング!

コーヒー豆の分量を量るツール

キッチンスケールできっちり正確に

キッチンスケール

最も正確なのはキッチンスケールで量ること。

細かな調整もきくためしっかり量を確認するには、この方法がおすすめです。

好みの味わいを探す時にもキッチンスケールがあれば簡単ですね。

プロの美味しさを目指したい方は、ぜひキッチンスケールを使ってみましょう。

[関連]コーヒースケールの人気おすすめランキング

手軽なメジャースプーンで

コーヒー豆

ドリッパーなどに付属しているメジャースプーンを使っているという方も多いですね。

手軽でサッと使いやすいメリットがある反面、2杯以上淹れる時や1杯当たり何gあるのかがわかりにくい点がデメリット。

初めて飲む豆を量る時などは少し注意が必要ですが、目分量的に手早く飲みたい方にはとても便利な道具でしょう。

メーカーによって分量が違うので注意

コーヒー豆

メジャースプーンはメーカーごとにバラつきがあるため注意が必要です。

メジャースプーン1杯あたりでメーカーによって3~4gほどの差があるため、手持ちのメジャースプーンの容量をよく確認しておきましょう。

スプーンによっては2杯目以上の目盛りなどがついている場合もあります。

[関連]コーヒー計量スプーンの人気おすすめランキング

メジャースプーン1杯でも豆と粉では重さが異なる

コーヒー粉

メジャースプーンでコーヒー豆すりきり1杯と、コーヒー粉すりきり1杯では同じ重さにはなりません。

コーヒー豆はメジャースプーン内で隙間ができる分、軽くなってしまうのです。

コーヒー豆ですりきり1杯の場合、粉は山盛り1杯程度にすると同じぐらいの重さになります。

重量が同じでも容量は粉のほうが多くなる、ということを覚えておきましょう。

コーヒー豆の分量に注意が必要なメニュー

濃く淹れるのがポイントのアイスコーヒー

濃くいれたコーヒーに氷を加えて作るアイスコーヒー。

氷で薄めるため、薄く抽出してしまうと味わいが半減してしまいます。

おすすめの分量は1杯分(120cc)に対して豆は10gにすること。

そのうち、抽出するコーヒーを60cc・加える氷60ccで作るのが簡単なポイントです。

コーヒーと氷を1:1の割合にすると美味しいアイスコーヒーになりますよ。

[関連]アイスコーヒー用コーヒー豆の人気おすすめランキング

浅煎り豆の味わいを引き出す分量

浅煎り 焙煎

昨今、人気がどんどん高まっている浅煎り豆。

フルーティー酸味やさっぱりとした風味が好きな方も増えていますね。

しかし豆の量が多くなってしまうと酸味がきつすぎて味わいにクセが生まれてしまいます。

  • 1杯分(160cc)--------10g
  • 2杯分(320cc)--------18g
  • 3杯分(480cc)--------25g
  • 4杯分(640cc)--------30g

上記の分量を参考にして、さっぱりと美味しい浅煎り豆を味わうのがおすすめです。

[関連]浅煎りコーヒーのおすすめランキング!

[関連]酸味が強いコーヒーのおすすめランキング

少し多めの分量が美味しい深煎り豆

深煎り

深煎りのコーヒー豆は、豆の量を少し多めにすると美味しいコーヒーに。

コーヒー豆は、焙煎が深くなればなるほど水分が抜けて軽くなります。

そのため同じスプーン1杯に見えても、実際に計量してみると深煎りの豆はやや軽くなりがちに。

おすすめの目安は以下の通りです。

  • 1杯分(160cc)-------- 11g
  • 2杯分(320cc)-------- 19g
  • 3杯分(480cc)-------- 28g
  • 4杯分(640cc)-------- 32g

深煎り豆の豊かなコクを存分に楽しみましょう。

[関連]深煎りコーヒーのおすすめランキング!

[関連]コクのあるコーヒー人気おすすめランキング

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を監修した人

funada

船田 弘

DONABE-COFFEE 店主

独自の「土鍋焙煎」を確立すべく、2013年10月に沖縄県名護市にコーヒー豆屋をOPEN。自家農園でのコーヒー栽培にも着手し、少量ながら毎年収穫に成功している。2021年「COFFEE SYMPHONY~コーヒーの自給自足を目指す人へ~」(つむぎ書房)を出版。

この記事を書いた人

nari

Yuko

編集部ライター・営業

コーヒーフレーバーのお菓子は見かけたら必ず買ってしまうほど大好きです。コーヒー好きの両親の影響で、中学生からドリップしていました。カフェや喫茶店はもちろんですが、子どもがいるため自宅でゆっくりとコーヒーを楽しんでいます。

-コーヒーコラム
-,