コーヒーは仕事中や勉強中、ランチ後の眠気覚ましにピッタリな飲み物。
コーヒーに含まれるカフェインには眠気を覚ます効果があるので、飲むとスッキリした気分で仕事や勉強に取り組めます。
そこで今回は眠気を覚ましたい時に飲みたいコーヒーの選び方や、おすすめの商品をランキング形式でご紹介します。
もくじ
眠気を覚ましたい時に飲みたいコーヒーの選び方
眠気覚ましには無糖コーヒーを選ぶ
眠気覚ましのためにコーヒーを飲む場合は、スッキリした味わいの無糖コーヒーを選びましょう。
微糖コーヒーやカフェオレなどに含まれる糖分は、血糖値を下げ眠気を促してしまう効果があると言われています。
ただどうしても甘いコーヒーを飲みたいという方は、血糖値が急上昇しないようにゆっくりと飲みましょう。
焙煎度合いで選ぶ
眠気覚ましにコーヒーを飲むなら、カフェイン含有量の多い浅煎りコーヒーがおすすめ。
コーヒーに含まれるカフェイン量は、生豆を熱して焙煎度が進むにつれて減っていきます。
カフェインを摂りたいときに苦味が強い深煎りコーヒーを選びがちですが、実は浅煎りの方がより多くカフェインが含まれているのです。
浅煎りコーヒーは苦味が少なくスッキリとした酸味が味わえるので、飲めば気分をシャキッとさせてくれますよ。
抽出方法で選ぶ
眠気覚ましに効果的なカフェインは焙煎度合いだけでなく、抽出方法によっても含有量が異なります。
コーヒー100mlあたりのカフェイン量はドリップコーヒーが約60mg、インスタントコーヒーは約57mg含まれています。
お湯に触れている時間が長くなるほどカフェイン含有量は多くなるので、よりカフェインを摂りたい方はレギュラーコーヒーを選びましょう。
眠気を覚ましたい時に飲みたいコーヒーのおすすめランキング
No.1自家焙煎かかし珈琲 ブラジル モンテアレグレ農園
雑味のないクリアな香りと味わいのコーヒー
世界中から厳選して仕入れたコーヒー豆を自家焙煎して販売する、自家焙煎かかし珈琲のレギュラーコーヒーです。
ブラジル産のコーヒー豆を中煎りで焙煎しており、酸味と苦味のバランスがよくなめらかな味わい。
焙煎前と焙煎後に欠点豆の除去を行っているので、雑味がなく飲みやすいコーヒーに仕上がっています。
ブラジルコーヒーのよさを最大限引き出しているので、毎日スッキリと飲めるコーヒーを購入したい方におすすめです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
自家焙煎かかし珈琲 |
内容量 |
200g |
産地 |
ブラジル |
焙煎 |
中煎り |
No.2三本コーヒー コロンビアスプレモストレート
さっぱりとした酸味とコクが楽しめるストレートコーヒー
1957年創業の老舗コーヒーメーカー、三本コーヒーのコロンビアスプレモストレートです。
コロンビアで生産される最高等級のコーヒー豆を使用しており、しっかりとした酸味とコク深い味わい。
酸味の中にほどよい甘みも感じられるので、スッキリとした後味が楽しめます。
1杯あたりのコスパもよいので、フルーティーな味わいのコーヒーを探している方におすすめです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
三本コーヒー |
内容量 |
450g |
産地 |
コロンビア |
焙煎 |
中浅煎り |
No.3honu加藤珈琲店 エチオピアモカ・レジェンド
酸味と甘みのバランスが絶妙な香り高いコーヒー
品質の高い美味しいコーヒーを販売する、honu加藤珈琲店のエチオピアモカ・レジェンドです。
厳選したエチオピア産のコーヒー豆を中浅煎りでほどよく焙煎しており、フルーティーでバランスのとれた酸味と甘み。
苦味も抑えられているので、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。
コーヒーを淹れると華やかな香りも感じられるので、香り豊かでやさしい甘みのコーヒーを購入したい方におすすめです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
honu加藤珈琲店 |
内容量 |
100g |
産地 |
エチオピア |
焙煎 |
中浅煎り |
No.4ブルーボトルコーヒー ブライト ブレンド
ブルーベリーのような酸味のある香りのブレンドコーヒー
カリフォルニア州に本社を構えるコーヒー製造・販売メーカー、ブルーボトルコーヒーのブライト ブレンドです。
グァテマラ産とエチオピア産のコーヒー豆をブレンドしており、フルーティーで爽やかな酸味。
苦味もほどよく感じられるので、非常にバランスのとれた味わいに仕上がっています。
内容量も200gと無理なく使い切れるサイズなので、酸味の強くないコーヒーを飲みたい方にもおすすめです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
ブルーボトルコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
グァテマラ、エチオピア |
焙煎 |
浅煎り |
No.5 銀河コーヒー ブルームーン
透明感のある苦味と酸味が味わえるコーヒー
千葉県でコーヒー関連商品の製造・販売をしている、銀河コーヒーのブルームーンです。
タイ産のコーヒー豆を中煎りで焙煎しており、ほどよい苦味と酸味でさっぱりとした味わい。
酸味と苦味の奥にほんのりと甘みも感じられるので、眠気覚ましにピッタリのコーヒーです。
銀河コーヒーは焙煎したてのコーヒー豆を発送してくれるので、新鮮なコーヒー豆を購入したい方にもおすすめです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
銀河コーヒー |
内容量 |
150g |
産地 |
タイ |
焙煎 |
中煎り |
No.6 スターバックス ブロンデヴェランダ
香り豊かでまろやかな味わいのブレンドコーヒー
1971年にアメリカで開業した世界最大のコーヒーチェーン店、スターバックスのブレンドコーヒーです。
グァテマラ産とペルー産などのコーヒー豆をブレンドしており、苦味と酸味のバランスがよく軽い口当たり。
口に含んだ瞬間、芳ばしい香りとほどよい甘みも感じられます。
雑味も少なく飽きのこないコーヒーに仕上がっているので、クセのないコーヒーが好きな方にもおすすめです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
スターバックス |
内容量 |
340g |
産地 |
グァテマラ、ペルー |
焙煎 |
浅煎り |
No.7 成城石井 キリマンジャロエーデルワイス
フルーティーな甘みと心地よい酸味のブレンドコーヒー
世界中から厳選した安心・安全な食料品を販売するスーパーマーケットチェーン、成城石井のブレンドコーヒーです。
タンザニアのエーデルワイス農園で栽培されているコーヒー豆を使用しており、フルーティーな甘みとなめらかなコク。
甘みとコクの中にスッキリとした酸味を感じられるので、とても後味のよいコーヒーに仕上がっています。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
成城石井 |
内容量 |
200g |
産地 |
タンザニア |
焙煎 |
浅煎り |
No.8 木炭焙煎珈琲豆 スッキリとした味わい
ブラジル豆本来のソフトな苦味でさっぱりとした後味のレギュラーコーヒー
1980年に創業した老舗コーヒーメーカー、大和屋珈琲のレギュラーコーヒーです。
中煎りで焙煎したブラジル産のコーヒー豆を使用しており、ほどよい苦味と爽やかな酸味。
ブラウンシュガーのような甘みも感じられ、クセのないコーヒーに仕上がっています。
炭火焙煎によって芳醇な香りも楽しめるので、味だけでなく香りにもこだわったコーヒーを飲みたい方におすすめです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
木炭焙煎珈琲豆 |
内容量 |
200g |
産地 |
ブラジル |
焙煎 |
中煎り |
No.9 神戸上島義弘ブレンド ほどよい酸味のオリジナル Sブレンド
苦味が少なくほどよい酸味が味わえるブレンドコーヒー
神戸で生鮮食品やコーヒー豆の販売をしている、フレッシュ・フィールドが提供するブレンドコーヒーです。
浅煎りしたブラジル産とコロンビア産のコーヒー豆を使用しており、上品な酸味と豊かなコク。
欠点豆も少なく雑味のない味わいなので、飲み続けても飽きが来ないコーヒーに仕上がっています。
後味もスッキリとしているので、心地よい酸味のあるコーヒーが飲みたい方におすすめです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
神戸上島義弘ブレンド |
内容量 |
300g |
産地 |
ブラジル、コロンビア |
焙煎 |
浅煎り |
No.10世田谷珈琲物語 ミャンマーコーヒーSHWE
世田谷珈琲物語
ミャンマーコーヒーSHWE
参考価格 1,380円
クリアな酸味とやさしい甘みの余韻が楽しめるミャンマーコーヒー
東京都世田谷区からミャンマーコーヒーを提供する、世田谷珈琲物語のミャンマーコーヒーSHWEです。
浅煎りにしたミャンマー産のコーヒー豆を使用しており、やさしい酸味とほどよい苦味。
果実のような酸味のある香りも感じられるので、とてもスッキリとした後味のコーヒーに仕上がっています。
そのため苦味が好きではない方や、浅煎りコーヒー初心者の方にもおすすめです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
世田谷珈琲物語 |
内容量 |
200g |
産地 |
ミャンマー |
焙煎 |
浅煎り |
眠気を覚ましたい時に飲みたいコーヒーのおすすめランキング一覧表
苦味と酸味、甘みのバランスがよく、スッキリとした味わいのコーヒーを厳選しました。
どれも眠気を覚まして勉強や仕事のパフォーマンスを上げてくれるコーヒーばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。
No | 商品 | 商品名 | Amazon価格 | 内容量 | 産地 | 焙煎 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
自家焙煎かかし珈琲/ブラジル モンテアレグレ農園 |
1,120円 |
200g | ブラジル | 中煎り |
2 | ![]() |
三本コーヒー/コロンビアスプレモストレート |
649円 |
450g | コロンビア | 中浅煎り |
3 | ![]() |
honu加藤珈琲店/エチオピアモカ・レジェンド |
518円 |
100g | エチオピア | 中浅煎り |
4 | ![]() |
ブルーボトルコーヒー/ブライト ブレンド |
1,501円 |
200g | グァテマラ、エチオピア | 浅煎り |
5 | ![]() |
銀河コーヒー/ブルームーン |
1,140円 |
150g | タイ | 中煎り |
6 | ![]() |
スターバックス/ブロンデヴェランダ |
2,800円 |
340g | グァテマラ、ペルー | 浅煎り |
7 | ![]() |
成城石井/キリマンジャロエーデルワイス |
853円 |
200g | タンザニア | 浅煎り |
8 | ![]() |
木炭焙煎珈琲豆/スッキリとした味わい |
1,496円 |
200g | ブラジル | 中煎り |
9 | ![]() |
神戸上島義弘ブレンド/ほどよい酸味のオリジナル Sブレンド |
1,200円 |
300g | ブラジル、コロンビア | 浅煎り |
10 | ![]() |
世田谷珈琲物語/ミャンマーコーヒーSHWE |
1,380円 |
200g | ミャンマー | 浅煎り |
早く眠気を覚ましたい方はホットコーヒーを飲むのがおすすめ
眠気を抑えて気分をスッキリとさせてくれるコーヒーは、ホットで飲むのがおすすめ。
ホットコーヒーとアイスコーヒーでは、カフェインの血中濃度が最大になるまでにかかる時間が異なると言われています。
ホットコーヒーは飲んでから30分ほどでカフェインが効き始めますが、アイスコーヒーは1時間以上かけて徐々に効いていきます。
そのため、なるべく早く眠気を覚ましたい場合はホットコーヒーを飲むようにしましょう。
▼おすすめの商品▼
この記事を書いた人
ひつじの珈琲タイム編集部
編集部ライター
コーヒー好きの編集部が徹底リサーチして記事をお届けしています。