コストコはコーヒーも大容量でお得なものが多く、コーヒーもいつもコストコ!という会員の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
一方、コストコでコーヒーは買いたいけど年会費が…と会員登録を迷う方もいるかもしれませんね。
今回は一般的な通販サイトで購入できるコストコのコーヒーについてご紹介します。会員にならなくても、お得に購入できますよ。
この記事を書いた人
必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!
- 【
珈琲きゃろっと】
おすすめ度:
実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。 - 【
ロクメイコーヒー】
おすすめ度:
日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。 - 【
PostCoffee(ポストコーヒー)】
おすすめ度:
年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。
当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。
ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!
コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。
LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!
ぜひとも友だち登録してみてください♪

もくじ
- 1 コストコとは
- 2 コストコのコーヒーの魅力
- 3 コストコのコーヒーの選び方
- 4 コーヒーはネット通販サイトでの購入がお得!
- 5 コストコのおすすめコーヒー一覧表
- 6 コストコのおすすめコーヒーランキング
- 6.1 No.1 カークランド スターバックスロースト ハウスブレンドコーヒー
- 6.2 No.2 カークランド スターバックス ダークロースト エスプレッソ
- 6.3 No.3 ライオンコーヒー カフェハワイ
- 6.4 No.4 スターバックス パイクプレイスロースト
- 6.5 No.5 カークランド オーガニックホールビーンブレンド
- 6.6 No.6 ザビダコーヒー ヘーゼルナッツバニラ
- 6.7 No.7 スターバックス フレンチロースト
- 6.8 No.8 カークランド 100%コロンビアコーヒー
- 6.9 No.9 UCC ゴールドスペシャル
- 6.10 No.10 MJB デイリーブリュー
- 6.11 No.11 コストコ バーボン インフューズド コーヒー豆
- 6.12 No.12 山本珈琲館 ヨーロピアンブレンド
- 6.13 No.13 カークランド カークランドシグネチャー インスタントコーヒー アーモンド
- 6.14 No.14 ハマヤ スペシャルブレンド ドリップ・バッグコーヒー
- 6.15 No.15 ネスレ ネスカフェ クラシックコーヒー
- 6.16 コーヒー豆の売れ筋ランキングをチェック!
- 7 コストコのコーヒーの美味しい淹れ方
- 8 コストコでお買い物をする際の注意点
- 9 コストコのコーヒーのよくある質問
コストコとは

コストコはアメリカ発祥の会員制ディスカウントストア。アメリカでは40年以上の歴史を持つ老舗です。
本社はワシントン州イクサア、日本法人の本社は千葉県木更津市にあります。
現在はアメリカのほか日本を含め、ヨーロッパやアジアなどで積極的にお店を展開。世界で858店舗が存在します。(2023年8月時点)
広大な敷地に建つ巨大なお店にはコーヒーをはじめ、数多くのさまざまな人気商品を大量に陳列。遠方からも会員(顧客)が訪れる人気店です。
コストコのコーヒーの魅力

コストコのコーヒーの魅力はなんといっても、大容量かつ高品質な豆を提供している点です。
コストコのコーヒーは1kg以上の内容量のものが多くあり、オーガニックコーヒーをはじめとした様々な商品が揃っています。
また、コストコまで行かなくてもネット通販で手軽に購入できるため、毎日美味しいコーヒー楽しみたい方にもおすすめです。
コストコのコーヒーの選び方
価格やコスパで選ぶ

コストコでは、国内外の有名ブランドのコーヒーがリーズナブルに買えます。
内容量などによって価格はさまざま。どれも安く買えるとはいえ、コストパフォーマンスには若干の差があります。
好みに加えて、値段やコスパを考慮したうえで入手するといいでしょう。
じっくり選べば、お値打ち品がきっと見つかりますよ。
[関連]1,000円以下の美味しいコーヒーおすすめランキング
[関連]1,000円~3,000円で買えるおすすめコーヒーランキング
コーヒー生産地で選ぶ

コストコで販売されているコーヒーも、どこの国の豆かを確認することで好みのコーヒーを探しやすくなるでしょう。
家族や自分の普段飲んでいるコーヒーはどんな風味か、苦味や酸味、コクなど優先するのはどれかなどを考慮して選んでみてください。
[関連]【専門家監修】コーヒーベルトの地域や特徴、属する生産国について解説!
内容量で選ぶ

コーヒーは生鮮食品です。鮮度が低下すると、味や香りも落ちてしまいます。
毎日量を多く飲む、あるいはコーヒーを飲む人が多い家族の方は大きめ、そうでない方は少なめの容量のものを選ぶといいでしょう。
比較的保存のききやすいドリップバッグは、1日分の量は少なめでも毎日コンスタンスに飲む方などは選択肢に入ります。
焙煎度合いで選ぶ

コーヒーは、どの程度焙煎されているかも風味を判断する要素のひとつです。
たとえば爽やかな酸味を楽しみたいなら浅煎りを、デイリーユースならバランスのとれた味わいの中煎りを、コクのあるしっかりとしたボディが好みなら深煎りを…と、焙煎度合いもコーヒーを選ぶときの大きな目安になるでしょう。
コーヒーはネット通販サイトでの購入がお得!
アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!
楽天サービスを使うほどに、お買い物でポイントアップ!
ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!
コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒーアイテムや、コーヒーについて役立つ知識などについてご紹介しています。
ぜひとも友だち登録してみてください♪
コストコのおすすめコーヒー一覧表
コストコで取り扱われているコーヒーはどれも、コストパフォーマンスに優れたものばかり。
実店舗へ行くのが難しい場合は通販で。十分にお安く、お得に購入できますよ。
No | 商品 | 商品名 | 参考価格 | 購入先 | 内容量 | 産地 | 焙煎 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | カークランド スターバックスロースト ハウスブレンドコーヒー |
4,477円 |
1.13kg | ペルー | 中深煎り | |
2 | ![]() | カークランド スターバックス ダークロースト エスプレッソコーヒー |
2,480円 |
1.13kg | ペルー | 深煎り | |
3 | ![]() | ライオンコーヒー カフェハワイ |
3,060円 |
793g | アメリカ、コスタリカ | 中深煎り | |
4 | ![]() | スターバックス パイクプレイスロースト |
1,280円 |
160g | コロンビア、ブラジル | 中煎り | |
5 | ![]() | カークランド オーガニックホールビーンブレンド |
2,099円 |
907g | ホンジュラス、ニカラグア | 中深煎り | |
6 | ![]() | ザビダコーヒー ヘーゼルナッツバニラ |
3,450円 |
907g | ブラジル、コロンビア | 中煎り | |
7 | ![]() | スターバックス フレンチロースト |
2,869円 |
1.13kg | グァテマラ、ペルー | 極深煎り | |
8 | ![]() | カークランド 100%コロンビアコーヒー |
2,260円 |
1.36kg | コロンビア | 深煎り | |
9 | ![]() | UCC ゴールドスペシャル |
1,247円 |
1kg | ブラジル、コロンビア | 単品焙煎 | |
10 | ![]() | MJB デイリーブリュー |
2,450円 |
1kg | ブラジル、エチオピア | 深煎り | |
11 | ![]() | コストコ バーボン インフューズド コーヒー豆 |
2,800円 |
708g | ホンジュラス | 独自焙煎 | |
12 | ![]() | 山本珈琲館 ヨーロピアンブレンド |
1,600円 |
1kg | コロンビア、ブラジル | 独自焙煎 | |
13 | ![]() | カークランド カークランドシグネチャー インスタントコーヒー アーモンド |
1,458円 |
454g | ベトナム、インドネシア | 中煎り | |
14 | ![]() | ハマヤ スペシャルブレンド ドリップ・バッグコーヒー |
2,699円 |
640g | - | 独自焙煎 | |
15 | ![]() | ネスレ ネスカフェ クラシックコーヒー |
1,730円 |
525g | ベトナム、インドネシア | インスタント |
コストコのおすすめコーヒーランキング
No.1 カークランド スターバックスロースト ハウスブレンドコーヒー
カークランド
スターバックスロースト ハウスブレンドコーヒー
参考価格 4,477円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
多くのコーヒー好きが選ぶ、おトクな大容量といえばコレ!
コストコで買えるコーヒー豆のなかでも特に人気がある、コストコプライベートブランドのスターバックスロースト ハウスブレンドコーヒー。
1杯あたりに10gの豆を使うとすると、これ一袋で113杯分のコーヒーが淹れられる計算になります。
1杯約40円でスタバのコーヒーが飲めます。(2023年7月現在の値段で換算)
どこにも行かずに家でゆっくり、コーヒーを飲んでいたい気分になりそうですね。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
1.13kg |
産地 |
ペルー |
焙煎 |
中深煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.2 カークランド スターバックス ダークロースト エスプレッソ
カークランド
スターバックス ダークロースト エスプレッソコーヒー
参考価格 2,480円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
エスプレッソ好きなら、このダークローストを試してみて
こちらはコストコのプライベートブランドから発売されている、スタバのエスプレッソです。
大容量で、リーズナブルに本格的なエスプレッソが楽しめるとあって、ちょくちょく入荷待ちになります。
売っていても「残り○点」と売り切れ間近の表示が目立ちます。
在庫があればラッキーという感じです。見つけたら早めの購入を、売り切れていたら入荷のお知らせが受けられるよう設定しましょう。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
1.13kg |
産地 |
ペルー |
焙煎 |
深煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.3 ライオンコーヒー カフェハワイ
ライオンコーヒー
カフェハワイ
参考価格 3,060円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
深煎りでコクがありつつ、バランスのとれた味と香りがうれしいライオンコーヒー
コストコではいろいろな有名メーカーのコーヒーが買えます。2022年現在、ライオンコーヒーもコストコに取り扱いのあるコーヒーのひとつ。
店頭でライオンのマークを見かけるとつい買ってしまう、という人も多いかもしれませんね。
ライオンコーヒーとしてはリーズナブルな価格が魅力。苦味や酸味のバランスがとれた安定の味、香りが楽しめますよ。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
793g |
産地 |
アメリカ、コスタリカ |
焙煎 |
中深煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.4 スターバックス パイクプレイスロースト
スターバックス
パイクプレイスロースト
参考価格 1,280円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
スタバ創業地パイクプレイスの名前が入ったコーヒー
コストコまで買いに行っていたけど通販で買えて便利、という声も多いスターバックスのパイクプレイスロースト。
スターバックスが創業した米シアトルのパイクプレイスという名前がついたこのコーヒーは国内外で大人気です。
実際に飲んだ人の口コミも評判が良く、リピ買いも多くみられます。
おいしくてお得なコーヒー、大容量でどうぞ!
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
160g |
産地 |
コロンビア、ブラジル |
焙煎 |
中煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.5 カークランド オーガニックホールビーンブレンド
カークランド
オーガニックホールビーンブレンド
参考価格 2,099円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
オーガニックのコーヒー豆を大容量・格安で
カークランドのオーガニック ホールビーンブレンドは907g入りと大容量。この値段でオーガニックというのだから驚きです。
ホンジュラスとニカラグアのコーヒー豆をブレンドしています。
優しい味わいで、価格も含めて毎日飲むのにふさわしいコーヒーといえるでしょう。
コストコまで行かなくても大丈夫。通販で手軽に楽しみましょう。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
907g |
産地 |
ホンジュラス、ニカラグア |
焙煎 |
中深煎り |
No.6 ザビダコーヒー ヘーゼルナッツバニラ
ザビダコーヒー
ヘーゼルナッツバニラ
参考価格 3,450円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
フレーバーコーヒー好きにうれしい大容量
こちらはカナダのフレーバーコーヒー店、ザビダコーヒーのヘーゼルナッツバニラです。
人気商品がこれだけ安く買えるとは、フレーバーコーヒーがお好きな方には朗報ですね。
豆のままの状態で届くから比較的長いあいだ、風味と香りが楽しめますよ。
オイリーでツヤがあり、いかにもおいしそうなコーヒー豆です。淹れる前に目でもぜひ、お楽しみください。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
907g |
産地 |
ブラジル、コロンビア |
焙煎 |
中煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.7 スターバックス フレンチロースト
スタバの並行輸入品が通販で。送料含めてもお買い得です
並行輸入品とあって、コストコ以外では手に入らない?という不安を抱える方もいらっしゃるかもしれません。
でも大丈夫。アマゾンなどでも取り扱いがあり、コストコ同様大容量、低価格ですからご安心を。
やはり並行輸入品だけあり送料がかかりますが、コストコ往復の交通費と比べるとむしろお安い?かもしれませんね。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
1.13kg |
産地 |
グァテマラ、ペルー |
焙煎 |
極深煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.8 カークランド 100%コロンビアコーヒー
深煎り好きに好評。コストコPBのコーヒー
カークランド
100%コロンビアコーヒー
参考価格 2,260円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
カークランドシグネチャーの100%コロンビアコーヒーです。
カークランドシグネチャーはコストコのプライベートブランドとしておなじみ。安さと品質でコストコ会員の支持を得ています。
コーヒーもリーズナブルで大容量とあって、世界じゅうで愛飲されています。
こちらは粉のタイプ、細挽きです。深煎りのディープな味わいと香りを存分にお楽しみください。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
1.36kg |
産地 |
コロンビア |
焙煎 |
深煎り |
品種 |
アラビカ種 |
No.9 UCC ゴールドスペシャル
UCC
ゴールドスペシャル
参考価格 1,247円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
国内のお店のコーヒーでは抜群の費用対効果
コスパの良さで好評のUCCゴールドスペシャル。
1kgの大容量です。100gあたりで換算するとその安さをさらに実感できるでしょう。
国内企業の商品で安心。毎日たくさん飲む方にはありがたい商品ですね。
豆はブラジル、コロンビアなどから取り寄せたものをブレンドしています。
豆の種類ごとに最適な焙煎を施したあと、ていねいに調合されたコーヒーです。
安価で品質は確か。普段使いにとてもうれしいコーヒーです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
1kg |
産地 |
ブラジル、コロンビア |
焙煎 |
単品焙煎 |
No.10 MJB デイリーブリュー
MJB
デイリーブリュー
参考価格 2,450円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
酸味少なめ。ダークローストがお好きな方に選ばれています
緑のパッケージでおなじみ、MJBのデイリーブリュー。
コストコで目にして、リピートするようになった方も多いことでしょう。
お店へちょくちょく行かれない場合、通販で取り寄せるのも便利ですよね。
こちらは大容量だから送料は無料。コストコ店頭よりやや値段は張りますが、送料込みなら納得の価格といえるのではないでしょうか。
上質な香りとコク、しっかりボディのコーヒーです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
1kg |
産地 |
ブラジル、エチオピア |
焙煎 |
深煎り |
No.11 コストコ バーボン インフューズド コーヒー豆
コストコ
バーボン インフューズド コーヒー豆
参考価格 2,800円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
お酒好きにはうれしい、バーボンが染み込んだコーヒー豆
コストコのバーボン インフューズド コーヒー豆はお酒ではありません。
バーボンをコーヒーに染み込ませたあとローストするので、アルコールは抜けています。バーボンの香りだけを残したコーヒーです。
日本ではまだなじみが薄いようですが、アメリカでは大好評を博しています。
酔うことを心配せずコーヒータイムなどにバーボンの香りが楽しめる、ありがたい一品です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
708g |
産地 |
ホンジュラス |
焙煎 |
独自焙煎 |
品種 |
アラビカ種 |
No.12 山本珈琲館 ヨーロピアンブレンド
山本珈琲館
ヨーロピアンブレンド
参考価格 1,600円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
大阪の名店・山本珈琲館の味と香りをご家庭で
通販でも買えるのか、という声もよく聞く山本珈琲館のヨーロピアンブレンド。
徒歩圏内にコストコがなければ、通販で買ってもお得感はあまり変わらないのではないでしょうか。
リーズナブルな価格とは裏腹に、本格的なコーヒーの味と香り。老舗のコーヒーがこんなにお安く飲めるなんてうれしいですね。
深煎りでホット、アイスどちらでもおいしく飲めるコーヒーです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
1kg |
産地 |
コロンビア、ブラジル |
焙煎 |
独自焙煎 |
No.13 カークランド カークランドシグネチャー インスタントコーヒー アーモンド
カークランド
カークランドシグネチャー インスタントコーヒー アーモンド
参考価格 1,458円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
ナッツの風味が楽しいカークランドのインスタント
コストコのプライベートブランド、カークランドシグネチャーのインスタントコーヒーです。
アーモンドのほのかな、心地いい香りがします。ナッツ系のフレーバーがお好みならハマる可能性大です。
インスタントで手軽だから、オフィス用やテレワークなどのお供にも。ミルクや豆乳を入れてもおいしいですよ。
コーヒーの味と香り、そしてアーモンドのフレーバーに癒されるひとときをどうぞ。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
454g |
産地 |
ベトナム、インドネシア |
焙煎 |
中煎り |
No.14 ハマヤ スペシャルブレンド ドリップ・バッグコーヒー
ハマヤ
スペシャルブレンド ドリップ・バッグコーヒー
参考価格 2,699円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
関西でおなじみの老舗・ハマヤのドリップバッグを大容量で
ハマヤのドリップバッグが大容量で楽しめる、コストコ仕様のハマヤ スペシャルブレンド ドリップ・バッグコーヒー。
数が多く入っているから、コスパが高くなりがちなドリップバッグをリーズナブルに楽しめます。
人気の高いドリップバッグ商品で、コストコでも各種通販サイトでも品薄になることがしばしば。
お好きな方は見つけたらとりあえず、買っておくといいかも。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
640g |
産地 |
- |
焙煎 |
独自焙煎 |
No.15 ネスレ ネスカフェ クラシックコーヒー
ネスレ
ネスカフェ クラシックコーヒー
参考価格 1,730円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
価格と品質で、世界中のコーヒーファンに愛される定番
コーヒーが好きで朝昼晩と飲む、という方に愛用者が多いネスレのネスカフェ クラシックコーヒー。
175g 3本で、なかなかのコストパフォーマンスといえるのではないでしょうか。
小瓶入りで湿気の不安が少ないから、3本のまとめ買いでも安心ですね。
冷たいお水にもサッと溶けるから、アイスコーヒーもカンタン。
いつも新鮮な味と香りの定番コーヒー。お買い忘れのないようにどうぞ。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 |
525g |
産地 |
ベトナム、インドネシア |
焙煎 |
インスタント |
コーヒー豆の売れ筋ランキングをチェック!
ご参考までに、コーヒー豆の売れ筋ランキングを各サイトにて確認できます。
コストコのコーヒーの美味しい淹れ方

- 85℃~95℃のお湯を用意
- フィルターの底辺と側面を折る
- ドリッパーにセットする
- コーヒー粉を入れる
- 湯通ししてドリッパーを温める
- 少量のお湯で30秒ほど蒸らす
- 「の」の字を描くようにお湯を注ぐ
- 2~3分以内に淹れ終わる
コストコのコーヒーを淹れるときは、コーヒーを入れる時間や香りも楽しめるハンドドリップがおすすめです。
ハンドドリップは最もベーシックな淹れ方ですが、お湯の温度や抽出スピードによっても味に違いが出てきます。
まずは基本をおさえて、そのあと自分好みの淹れ方に挑戦するのがおすすめです。
[関連]ハンドドリップの基本的な淹れ方やメリット、美味しく淹れるコツを解説します!
コストコでお買い物をする際の注意点

コストコは会員制のスーパーです。
お店で買い物をしようとするといくつかの条件があるので、主な条件をこちらで紹介します。
コストコで買い物をするには年会費が必要
コストコは買い物をする前に会員になる必要があります。
会員になるためには年会費が必要です。2023年8月現在、個人の年会費は4,840円(税込)から。
特定のコーヒーだけを購入する場合は、やや高めの会費設定といえるのではないでしょうか。
気軽に行ける距離にコストコがなければ、加入をためらう方も多いかもしれませんね。
オンラインストアでもコストコ会員である必要がある
コストコには公式オンラインストアがあります。
店舗での買い物ではなくオンライン通販でお取り寄せをするにも、会員資格が必要です。
会員資格がないと掲載商品によっては価格も表示されません。
オンラインサイトにある商品は送料込みの価格が掲載されており、実店舗で購入するよりもやや割高といえるでしょう。
コストコ非会員で購入するならハスキーカート
ハスキーカートではコストコの商品を代行して購入してくれるサービスです。
一定の手数料はかかりますが、コストコ非会員でもコストコの商品を購入できる、というサービス内容になっています。
ただ、まだ対応エリアは狭く、東京都や横浜市といった関東都心が中心となっています。
Amazonや楽天なら年会費が必要ない

コストコの実店舗で販売されているものの多くは、Amazonや楽天でも購入できます。
Amazonでは多くのコストコ商品が販売されており、利便性も非常に高いのが魅力的。手数料などもなく、配送料だけでOK。
その配送料はAmazonプライムに加入すればコストカットできることも多く、コストコ非会員の場合には最優先候補となります。
コストコの年会費を考えると、種類を多く買わないならAmazonや楽天で購入することも視野に入るのではないでしょうか。
コストコのコーヒーのよくある質問
Q. コストコで買い物をするときには年会費が必要?
はい、必要です。コストコジャパンに個人で加入する場合は2種類の会員資格から選択します。
ゴールドスター(年会費税込4,840円)と、エグゼクティブ・ゴールドスター(年会費税込9,900円)の2種類。
ゴールドスター会員には全世界のコストコ倉庫店で利用できるカードが発行され、無料家族会員カードが1枚とキャッシュバックリワードを得る権利が持てます。
エグゼクティブ・ゴールドスター会員はこれらのほか、年間購入金額の最大2%がキャッシュバックされるほか、エグゼクティブ会員限定の特別割引クーポンが得られます。
Q. コストコオンラインでも年会費が必要?
オンラインも倉庫店同様、利用する場合は年会費を支払って会員になる必要があります。
Q. コストコのコーヒーを選ぶコツは?
コストコのコーヒーはコスパの高い商品が多くあります。そのため、まずは普段飲んでいる産地や焙煎度合いのコーヒーを選んでみるのがおすすめです。
Q. コストコのコーヒー豆を保存する方法は?
コストコで販売されているコーヒー豆の多くは、大容量で袋詰めされています。
開封後はできるだけ空気に触れないようにしたうえで冷暗所に保存し、早めに使い切るようにしましょう。
[関連]コーヒー豆・粉の保存方法とは?知っておくべきポイントを徹底解説
▼あなたにおすすめの記事▼
9月のおすすめコーヒー豆も要チェック!

この記事を書いた人
編集部ライター
家で飲むコーヒーは基本ノンカフェインの決まった銘柄ですが、加入している生協に知らないコーヒーが出ていれば買うことも。
喫茶店やレストランでは、ガツンとカフェインの効いたのが嬉しいです。
出張や旅行などで遠方に行くと水が違うからか、何気なく立ち寄った店で飲んだコーヒーが思い出に残ることも少なくありません。