コーヒー器具の使い方

【専門家監修】水出しコーヒー器具とは?使い方やおすすめ器具をご紹介

水出しコーヒー器具とは?使い方やおすすめの器具をご紹介します!

近年、主流になってきている夏のコーヒーといえば、水出しコーヒーです。

急冷式アイスコーヒーとはまた違った風味が人気で、多くのカフェなどでも飲めるようになりました。

実はこの水出しコーヒー、自宅でも簡単に作ることができるんです!

今回は水出しコーヒーを作るのに必要な水出しコーヒー器具について、詳しくご紹介します。

この記事を監修した人

funada

船田 弘

DONABE-COFFEE 店主

独自の「土鍋焙煎」を確立すべく、2013年10月に沖縄県名護市にコーヒー豆屋をOPEN。自家農園でのコーヒー栽培にも着手し、少量ながら毎年収穫に成功している。

この記事を書いた人

shiro

shiro

編集部ライター

眠気覚ましに飲んでいたコーヒーが、いつしか人生においてなくてはならないものになった編集部ライター。

必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!

  • coffeecarrot_shop_img01 珈琲きゃろっと
    おすすめ度
    実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。
  • rokumeicoffee_shop_img01 ロクメイコーヒー
    おすすめ度
    日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。
  • postcoffee_shop_img01 PostCoffee(ポストコーヒー)
    おすすめ度
    年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。

もっと見たい方はコチラ

当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!

 

もくじ

水出しコーヒー器具とは

水出しコーヒー

水出しコーヒー器具とは、低温の水を使って抽出するコーヒー関連器具のことです。

通常ならば高い温度のお湯や水蒸気を使い、上から注いで抽出していきます。

ですが水出しコーヒー器具の場合、低温や常温などの水を使って抽出します。

抽出時には冷蔵庫で冷やすことが基本となるため、冷たいコーヒーが出来上がる、ということですね。

[関連]水出しコーヒーとは?アイスコーヒーとの違いや美味しい作り方

水出しコーヒーと急冷式アイスコーヒーの違い

水出しコーヒー急冷式アイスコーヒー

作り方

水で抽出して冷やすお湯で抽出して冷やす

味や香り

まろやかでスッキリキレやボディ感がある
メリット低温抽出のため、抽出時に酸化しにくく、手軽に作れるコーヒー成分がしっかり抽出できて、抽出時間が短い
デメリット抽出されない成分があり、抽出時間が長い高温抽出により抽出時にやや酸化する
抽出技術や氷の分量等が味わいに影響するため、難易度が上がる

水出しコーヒーと急冷式アイスコーヒーは一緒くたにされることも多く、一見すると同じようなものです。

ですが、実際には作り方から味や香りまで、別物といえます。

まず、水出しコーヒーは水で抽出しますが、急冷式アイスコーヒーはお湯や水蒸気で抽出してから冷やします。

水出しコーヒーの味や香りはまろやかスッキリしており、急冷式アイスコーヒーはキレやボディ感がある、という特徴を持っています。

[関連]アイスコーヒーメーカーの人気おすすめランキング

水出しコーヒーとダッチ、コールドブリューの違い

水出しコーヒー

水出しコーヒーにはダッチ、コールドブリューなど呼び名がいくつかありますが、これらはすべて同じ「水で抽出したコーヒー」のことです。

ダッチコーヒーは、どちらかというと古くから定着している呼び方です。

対してコールドブリューは近年、よく使われるようになった呼び方といえるでしょう。

[関連]コールドブリューとは?アイスコーヒーとの違いや美味しい作り方

水出しコーヒー器具の特徴

コーヒー粉と水を淹れて冷やすだけでOK

苦味や渋みが出るため抽出するのは8時間程度

水出しコーヒー器具の特徴としては、コーヒー粉と水を使うためとても簡単ということ。

コーヒー豆の状態で持っているならばコーヒー粉にし、水とあわせてボトルにセット。

そのまま冷蔵庫に入れて冷やしておけば、水出しコーヒーが完成します。

お店のような美味しいコーヒーが作れる

アイスコーヒー

自宅でとても簡単に作れる水出しコーヒーは、お店のような味わいにもなります。

もちろん全く同じクオリティにはならないとしても、簡単に美味しいコーヒーができるんです。

特にアイスコーヒーのようなキレが好みではない人ならば、水出しコーヒーがとてもおすすめです。

[関連]アイスコーヒー用コーヒー豆の人気おすすめランキング

器具自体がとても安くてコスパよし

ハリオ フィルターイン コーヒーボトル

水出しコーヒー器具はとても安いものが多く、非常にコスパがよいといえます。

一般的なコーヒーメーカーとは違い、電気を使うことがなく、シンプルな構造というのも理由のひとつ。

手軽に購入して試せますし、コーヒー以外にもお茶や紅茶などに利用できますよ。

水出しコーヒー器具の種類

ポットタイプ

出典:Amazon

王道の水出しコーヒー器具は、ポットに入れてそのまま冷やすというタイプのものです。

ポットタイプなので冷やして抽出が終わったら、そのままコップに注ぐこともできます。

作るときも簡単で安価なので、もっとも多く選ばれるタイプといえるでしょう。

サーバータイプ

出典:Amazon

ゆっくりとしたドリップ時間を楽しみたいならば、サーバータイプもおすすめできます。

上からゆっくりと抽出していくのは一般的なハンドドリップに近いですよね。

サーバータイプならば同じような仕組みで、じっくりと抽出ができます。

ドリップバッグタイプ

出典:Amazon

ポットタイプは本格的なコーヒー粉を使いますが、ドリップバッグならばより簡単です。

風味は少し落ちますが、専用のポットでなくても作ることができます。

コーヒー粉を捨てるときにも手軽なので、風味より手軽さを重視したい方におすすめです。

[関連]ドリップコーヒーのおすすめランキング

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!

 

水出しコーヒー器具の使い方

1. 必要なものを準備する

水出しコーヒー器具を使うときには、まず上記のものを揃えておきましょう。

コーヒー豆やコーヒー粉はもちろん、水出しコーヒー器具に加えてコーヒースケールや水も。

丁寧に量ってから作ると、より美味しい水出しコーヒーが出来上がりますよ。

今回使用している商品はコレ!

ハリオ

フィルターイン コーヒーボトル FIC-70

2. コーヒー豆の量を量る

コーヒー豆の量を量る

コーヒー豆の量を量るときには、コーヒースケールを使うとよいです。

コーヒー豆の量を量るだけではなく、水の量や抽出時間も計測できます。

今回は水出しコーヒーなので豆の量がメインで、その他の機能は使いません。

[関連]コーヒースケールの人気おすすめランキング

3. コーヒー豆を粉にする

豆を粉にする

コーヒー粉から淹れる場合ならば、この項目は飛ばしてしまって構いません。

コーヒー豆の状態から淹れる場合には、コーヒーミルなどを使って挽いておきましょう。

[関連]コーヒーミル(コーヒーグラインダー)のおすすめランキング!

[関連]コーヒーハンドミルの人気おすすめランキング

4. バスケットにコーヒー粉をセット

バスケットにコーヒー粉を入れる

挽いたコーヒー豆を水出しコーヒー器具のバスケットにセットします。

5. バスケットを本体にセット

バスケットをボトルにセットする

コーヒー粉をバスケットに入れたら、本体にセットしましょう。

6. 水を注ぎ入れる

水を注ぎ入れる

注ぐ水の量には注意が必要で、量次第で味がとても変わってきます。

コーヒー粉の量やボトルのサイズにあわせて、指定の量を入れるようにしましょう。

水出しコーヒー器具の本体には目盛りがついているものもありますので、これを基準にしてみましょう。

7. 冷蔵庫で8時間寝かす

冷蔵庫で8時間ほど寝かす

水をセットしてフタをしたら、そのまま冷蔵庫に入れておきます。

基本的には8時間ほど寝かせておくのが、もっともスタンダードです。

8. 水出しコーヒーの完成

水出しコーヒーの完成!

8時間寝かせたら冷蔵庫から取り出し、コーヒー粉とバスケットを取り出します。

薄めが好みなら少し早めにコーヒー粉とバスケットを取り出し、濃いめが良ければもう少し長めに浸しておくのが良いでしょう。

しっかりと冷えているはずなので、美味しい水出しコーヒーを楽しんでください!

[関連]水出しコーヒーの作り方を解説!手軽に美味しく作るコツとアレンジレシピ

水出しコーヒー器具のお手入れ方法

1. バスケット内のコーヒー粉を取り出す

コーヒー粉を捨てる

水出しコーヒー器具を洗う際には、まずバスケット内のコーヒー粉を取り出すところから。

コーヒー粉は三角コーナーなどに捨てて、排水口が詰まらないように注意しましょう。

2. パーツを分解して洗う

パーツを水や洗剤で洗う

ひとつずつパーツを分解していき、しっかりと洗います。

コーヒー粉が付着しているので、丁寧に洗っていきましょう。

3. しっかりと乾かす

しっかり乾かす

パーツごとにしっかりとお手入れしたら、丁寧に乾かすことも忘れずに。

乾いたら次の水出しコーヒーを作り始めましょう!

水出しコーヒー器具の注意点

水出しコーヒー器具はとても簡単ですが、次の2点に注意して利用しましょう。

抽出後の粉はすぐに取り出す

コーヒー粉と水をセットして、冷蔵庫にセットした状態では長時間の放置を避けましょう。

基本的には8時間ほどですが、これは水出しコーヒー器具によって変わります。

コーヒー粉を抽出している状態で放置することになるため、長時間浸しておくととても苦いコーヒーになります。

毎回、きちんとお手入れする

毎回、同じ水出しコーヒーを作るとはいっても、お手入れは忘れずに。

継ぎ足しで作っていくと汚れが付着してしまい、コーヒーの風味にも影響してきます。

飲みきったら毎回洗うようにしましょう。

水出しコーヒー器具のおすすめ3選

No.1  ハリオ フィルターイン コーヒーボトル FIC-70

ハリオ
フィルターイン コーヒーボトル FIC-70
参考価格 1,627円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

編集部でも毎日のように使っているのが、ハリオのコーヒーボトルです。

ワインボトル型になっており、コーヒー粉と水をセットして、出来上がったらそのまま注げるタイプ。

見た目も非常にオシャレですし、コスパも非常に高い水出しコーヒー器具となっています。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

5色

重量

520g

サイズ

8.7×8.4×30cm

素材

耐熱ガラス、シリコーンゴム、ポリプロピレン、ポリエステル

種類

水出し

No.2  iwaki ウォータードリッパー KT8644-CL1

iwaki
ウォータードリッパー KT8644-CL1
参考価格 2,894円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

タンクに水をセットしておけば、点滴のように抽出されていくウォータードリッパー。

ボトル型ではないため冷蔵庫に入れておくわけではありません。

しかし、ハンドドリップのように抽出できるので、オシャレなだけでなくホットコーヒーにも利用できます。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

472g

サイズ

径12×高さ26.5cm

素材

耐熱ガラス、AS樹脂、ポリスチレン、ポリプロピレン

種類

アイスコーヒーメーカー

No.3  ハリオ Glass Cold Brew Coffee Pitcher S-GCBC-90-T

ハリオ
Glass Cold Brew Coffee Pitcher S-GCBC-90-T
参考価格 3,242円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

普段使いをするならば、ハリオのピッチャー型も非常に便利です。

作り方はポットタイプなので簡単ですし、長めのストレーナーが付いています。

出来上がり容量も800mlとたっぷりあり、360°どこからでも注げる仕様。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

477g

サイズ

‎9.4 x 9.4 x 30.4 cm

素材

ガラス, ポリエステル, シリコーン, プラスチック

種類

水出し

[関連]水出しコーヒーポットの人気おすすめランキング

[関連]ハリオ製水出しコーヒーメーカーの人気おすすめランキング!

水出しコーヒー器具に合うコーヒー豆3選

No.1  ロクメイコーヒー 水出しアイスコーヒー コーヒーバッグ

ロクメイコーヒー
水出しアイスコーヒー コーヒーバッグ
参考価格 1,728円

Amazonプライムに登録して送料無料!

奈良県で有名なロクメイコーヒーから、スペシャルティコーヒーを使った水出しコーヒーがこちら。

コーヒーバッグタイプなので、ポットなどへ水と一緒に浸しておくだけ。

やや高価ですが、ゴクゴクと飲んでしまう美味しさがありますよ。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

225g

産地

-

焙煎

-

No.2 珈琲きゃろっと 水出しアイスコーヒーパック

出典 :珈琲きゃろっと

珈琲きゃろっと
水出しアイスコーヒーパック
参考価格 2,180円

麦茶のような感覚で作ることができて、ゴクゴクと飲める珈琲きゃろっとの水出しアイスコーヒーパック。

焙煎仕立てのコーヒー豆をそのままパックし、本格的なコーヒーになっています。

8時間から24時間ほど浸しておくことができるので、ゆっくりと抽出することができます。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

195g

産地

-

焙煎

深煎り

No.3  銀河コーヒー 極上の果実感 モカ・イルガチェフ 水出しコーヒーバッグ

銀河コーヒー
極上の果実感 モカ・イルガチェフ 水出しコーヒーバッグ
参考価格 1,280円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

水出しコーヒーにしては異例ともいえるのが、果実感の強いモカ・イルガチェフ。

銀河コーヒーの上品なコーヒーとしても人気で、フルーティーな酸味と甘みが特徴的。

あえて定番の苦味ではなく酸味を従え、特徴的なモカ香を楽しんでみてください。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

160g

産地

エチオピア

焙煎

-

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を監修した人

funada

船田 弘

DONABE-COFFEE 店主

独自の「土鍋焙煎」を確立すべく、2013年10月に沖縄県名護市にコーヒー豆屋をOPEN。自家農園でのコーヒー栽培にも着手し、少量ながら毎年収穫に成功している。2021年「COFFEE SYMPHONY~コーヒーの自給自足を目指す人へ~」(つむぎ書房)を出版。

この記事を書いた人

shiro

shiro

編集部ライター

眠気覚ましに飲んでいたコーヒーが、いつしか人生においてなくてはならないものになった編集部ライター。仕事中には様々なコーヒーを飲み、休日には喫茶店を巡るような日々を過ごしている。日本ではなかなか味わえないような、凝ったコーヒーやクセのあるコーヒーを好んで飲んでいる。

-コーヒー器具の使い方
-,