コーヒー豆の3大原種と言われている「アラビカ種」は、もっとも多くの場面で飲めるコーヒー豆です。
その他の「ロブスタ種(カネフォラ)、リベリカ種」とあわせて、コーヒー豆の有名な原種。
世界的にもメインで栽培されているアラビカ種には、人気の理由がたくさん詰まっています。
今回はアラビカ種をメインとして、おすすめのコーヒー豆やその特徴についてご紹介していきます。
もくじ
- 1 アラビカ種コーヒー豆の特徴
- 2 アラビカ種コーヒー豆のおすすめランキング
- 2.1 No.1 AGF 煎 香醇
- 2.2 No.2 銀河コーヒー アゾテア アンティグア
- 2.3 No.3 澤井珈琲 幻のゲイシャ
- 2.4 No.4 スターバックス ブレックファーストブレンド
- 2.5 No.5 銀河コーヒー ゲイシャ モカ G1
- 2.6 No.6 成城石井 エスプレッソ
- 2.7 No.7 キーコーヒー プレミアムステージ キリマンジャロブレンド
- 2.8 No.8 澤井珈琲 グァテマラ・デリシャス
- 2.9 No.9 スターバックス ハウスブレンド
- 2.10 No.10 キーコーヒー プレミアムステージ 有機華やかビターブレンド
- 2.11 No.11 ヒルス アメリカンテイスト スペシャルブレンド
- 2.12 No.12 東京コーヒー オーガニックブレンド
- 2.13 No.13 スターバックス ライトノートブレンド
- 2.14 No.14 キーコーヒー LP トラジャブレンド
- 2.15 No.15 ヒルス ナイト カフェインレス モカ100%
- 2.16 No.16 ムセッティー エボリューション
- 2.17 No.17 スターバックス エスプレッソロースト
- 2.18 No.18 自家焙煎かかし珈琲 エチオピア イルガチェフェG1 ナチュラル
- 2.19 No.19 UCC 香り炒り豆 モカブレンド
- 2.20 No.20 キャラバンコーヒー キャラバンブレンド
- 3 アラビカ種コーヒー豆の一覧表
- 4 アラビカ種はブラックで飲むのがもっともおすすめ
アラビカ種コーヒー豆の特徴
美味しいコーヒー豆の代表格アラビカ種
アラビカ種はコーヒー豆3大原種のひとつで、世界中でもっとも多く栽培されているコーヒー豆の品種となっています。
もっとも多く栽培されている最大の理由は、それなりに栽培できる豆であることと、その美味しさ。
上品な風味がとても人気で、様々なアラビカ種の亜種も誕生している人気品種です。
世界的に生産される約6割がアラビカ種
赤道を中心としたコーヒーベルトでは、世界的に様々なコーヒー豆が栽培されています。
そのどんな国にあっても、多くの場合でアラビカ種を中心として栽培されている、というのが現状です。
その割合は、世界で生産されるコーヒー豆の約6割。残りの4割ほどがロブスタ種だと言われています。
栽培条件が厳しく病気にも弱い
アラビカ種はとても美味しく人気の高い品種ですが、栽培条件がとても厳しく育てづらい品種です。
標高が1,000mを超えるような土地である必要があり、なおかつ霜や乾燥、病害虫にとても弱いのです。
年間気温は平均して18℃~21℃あたりでなければいけず、肥沃な土壌も必要になります。
酸味が良くフローラルアロマ香る風味
アラビカ種の風味は、とても豊かな香りと美味しい酸味が特徴的だと言われています。
もちろんこれは生産される国、土地、環境、などによって風味が変わってくるもの。
ですが、どのような栽培条件であっても、上質なアラビカ種は個性豊かな風味を醸し出してくれます。
アラビカ種コーヒー豆のおすすめランキング
No.1 AGF 煎 香醇
口の中で変化する爽やかな香りの香醇
コーヒーギフトや特別な一杯として人気が高い、AGF煎シリーズの香醇。
浅めの焙煎で華やかな香りを中心に、芳ばしさやチェリー系の香りを楽しめます。
酸味と苦味のバランスは良く、まろやかなコクも味わえる仕上がりとなっています。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
AGF |
内容量 |
200g |
産地 |
タンザニア、コロンビア |
焙煎 |
中浅煎り |
No.2 銀河コーヒー アゾテア アンティグア
グァテマラ特有の甘みとフルーツフレーバーのアンティグア
コーヒー通も好んで飲むとされる、最高評価を受けたグァテマラ産アンティグアのコーヒー。
アゾテア農園は歴史と伝統を持ち、古くから確立されてきた栽培方法で最高品質のコーヒー豆を栽培しています。
火山や水源が整っており、上品なコクとフルーツのようなフレーバーが人気です。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
銀河コーヒー |
内容量 |
150g |
産地 |
グァテマラ |
焙煎 |
中煎り |
No.3 澤井珈琲 幻のゲイシャ
フルーツのような風味を持つ最高評価の「幻のゲイシャ」
世界を驚嘆させたことで知られている、素晴らしい香りを持っているゲイシャ種。
栽培が非常に難しいゲイシャですが、その少ない収穫量もあり貴重な品種として知られています。
柑橘系の爽やかな香りと、フルーツのような果実感、風味を持つゲイシャです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
澤井珈琲 |
内容量 |
500g |
産地 |
パナマ |
焙煎 |
独自焙煎 |
No.4 スターバックス ブレックファーストブレンド
長らく人気を維持し続けているブレックファーストブレンド
豊かでマイルドな風味に加えて、軽やかな口当たりのブレックファーストブレンド。
まさに朝食時にぴったりな風味を持ち、口当たりの良さと爽やかさが人気のブレンドです。
フルーツなどとの相性も非常に良く、ほどよいコクがしっかりとしたコーヒー感を感じさせてくれます。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
スターバックス |
内容量 |
160g |
産地 |
コロンビア |
焙煎 |
中煎り |
No.5 銀河コーヒー ゲイシャ モカ G1
オークション史上最高値をつけたゲイシャ種のモカG1
パナマ産のゲイシャ種は世界的にも知られていますが、実はエチオピア産のゲイシャ種も人気。
ゲイシャ種をベースとしたモカであり、なおかつ最高等級となっているG1です。
果実感たっぷりの甘みと香りは、ゲイシャとモカの組み合わせでこそ体験できます。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
銀河コーヒー |
内容量 |
150g |
産地 |
エチオピア |
焙煎 |
中煎り |
No.6 成城石井 エスプレッソ
シアトル系のキレがとても良い豊かなコクのエスプレッソ
オールアラビカで知られる成城石井から、深煎りにされた上品なエスプレッソ。
アラビカ種ならではの芳醇な風味をそのままに、豊かなコクを実現しています。
シアトル系のエスプレッソに合う、キレの良い苦味を持っているコーヒー豆です。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
成城石井 |
内容量 |
450g |
産地 |
ブラジル、エルサルバドル |
焙煎 |
深煎り |
No.7 キーコーヒー プレミアムステージ キリマンジャロブレンド
選りすぐりのアラビカ種を使ったキリマンジャロブレンド
良質な酸味で知られるタンザニア産キリマンジャロに、コロンビアなどの豆をブレンド。
しっかりとした酸味はそのままに、適度な苦味が味を引き締めてくれます。
とても爽やかな味わいですが、コクも際立つ仕上がりになっているのが特徴的です。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キーコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
タンザニア、コロンビア |
焙煎 |
中深煎り |
No.8 澤井珈琲 グァテマラ・デリシャス
上品なコクやグァテマラ特有の甘みはこの一杯で
世界的に有名なコーヒー産地でもある、グァテマラ産の独特な甘みが楽しめる一杯。
フルーツをギュッと凝縮したような美味しさを持ち、フレッシュさも満点のコーヒーとなっています。
徹底された栽培環境は、バランスの良い風味と力強さも実現していますよ。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
澤井珈琲 |
内容量 |
1.5kg |
産地 |
グァテマラ |
焙煎 |
中深煎り |
No.9 スターバックス ハウスブレンド
スターバックスの調和が取れた安定ハウスブレンド
スターバックスの定番ブレンドとして知られる、人気の安定ハウスブレンド。
芳ばしいナッツとカカオの風味に加えて、甘みのあるロースト感が美味しく香ります。
適度な酸味も美味しく楽しめるので、後口はスッキリとさせてくれるコーヒー豆です。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
スターバックス |
内容量 |
250g |
産地 |
ブラジル、グァテマラ |
焙煎 |
中煎り |
No.10 キーコーヒー プレミアムステージ 有機華やかビターブレンド
有機コーヒー豆を使った華やかなビターブレンド
グァテマラやコロンビアなどの有機コーヒー豆を使い、贅沢にブレンドしたビターな仕上がり。
有機コーヒー豆を100%使用しているため、穏やかな風味を楽しめます。
この有機コーヒー豆は全てアラビカ種でもあるため、華やかな香りなども同時に楽しめる一杯です。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キーコーヒー |
内容量 |
450g |
産地 |
グァテマラ、コロンビア |
焙煎 |
深煎り |
No.11 ヒルス アメリカンテイスト スペシャルブレンド
アメリカテイストの柔らかな浅煎りコーヒー豆
ブラジル産のアラビカ種を贅沢に使用し、爽やかな風味に仕上げたスペシャルブレンド。
アメリカンテイストとなっているため、とても爽やかで口当たりの軽いコーヒー豆です。
一般的なブラジル産コーヒー豆よりも、ポリフェノール2倍と体にも良いのが魅力的。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
ヒルス |
内容量 |
2.16kg |
産地 |
ブラジル |
焙煎 |
浅煎り |
No.12 東京コーヒー オーガニックブレンド
東京コーヒーのスタッフ一押しでもあるオーガニックブレンド
南米のアラビカ種を中心として配合し、濃厚なコクと柔らかな苦味を実現。
そこに優しく包み込むかのような甘みと、酸味が加わったという風味に仕上がっています。
100%のJAS認証コーヒーであり、オーガニックなので体にも気を使えますよ。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
東京コーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
エチオピア、ブラジル |
焙煎 |
中煎り |
No.13 スターバックス ライトノートブレンド
柔らかなニュアンスが人気のライトノートブレンド
スターバックスの定番コーヒーの中から、もっとも軽やかで柔らかなコーヒー豆です。
ソフトに感じられるココア感と、軽くローストされたナッツの芳ばしさを持っています。
とても繊細なニュアンスを感じられて、スッキリとしたコーヒーとなっています。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
スターバックス |
内容量 |
250g |
産地 |
ブラジル、コロンビア |
焙煎 |
浅煎り |
No.14 キーコーヒー LP トラジャブレンド
アラビカ種の傑作と言われるトアルコトラジャコーヒー
キーコーヒーによる支援で、一度は消えかけたトラジャコーヒーが見事、美味しく復活したトアルコトラジャ。
トラジャをベースとしてメキシコなどのコーヒー豆をブレンドし、格調高い味わいになっています。
豊かな香りやコクはもちろん、柔らかな甘みなども楽しめるコーヒー豆です。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キーコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
インドネシア、メキシコ |
焙煎 |
中深煎り |
No.15 ヒルス ナイト カフェインレス モカ100%
エチオピア産モカを100%使用したカフェインレスコーヒー
エチオピアで丁寧に栽培された、アラビカ種のモカを100%使用しています。
生豆に優しいカフェイン除去により、モカ風味を損なうことなくカフェインレスへと仕上げ。
夜のコーヒータイムとしてもぴったりで、華やかな香りにぜひ癒やされてみてください。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
ヒルス |
内容量 |
170g |
産地 |
エチオピア |
焙煎 |
中煎り |
No.16 ムセッティー エボリューション
ムセッティーの最高品質となるアラビカ種エボリューション
こちらはエスプレッソ好きの人におすすめしたい、ムセッティーの100%アラビカ種エボリューション。
ムセッティーは1934年イタリアのピアチェンツァで創業し、今やアメリカやカナダでも人気の高いブランドです。
エスプレッソとしてはもちろんのこと、濃いめのブラックコーヒーが飲みたいときにもおすすめの一杯です。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
ムセッティー |
内容量 |
250g |
産地 |
ブラジル、エチオピア |
焙煎 |
独自焙煎 |
No.17 スターバックス エスプレッソロースト
力強いローストと苦味が特徴的なエスプレッソロースト
キャラメルやチョコレートなど、濃厚なスイーツとの相性が良いエスプレッソロースト。
力強いローストにより、芳ばしいナッツ感やダークチョコレートのような風味も持ちます。
豊かなアロマと柔らかな酸味がどこか爽やかで、ドリップコーヒーでも美味しく楽しめます。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
スターバックス |
内容量 |
340g |
産地 |
グァテマラ、ペルー |
焙煎 |
深煎り |
No.18 自家焙煎かかし珈琲 エチオピア イルガチェフェG1 ナチュラル
シトラス系の香りを持つイルガチェフェG1のナチュラル精製
適度な中煎りで酸味と苦味を両立させた、エチオピア産のイルガチェフェG1。
爽やかな酸味はミカン、ベリーなどのシトラス系を中心とした風味となっています。
フルーツ系独特ともいえるキレの良い甘みがあり、際立つ美味しさを堪能できます。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
自家焙煎かかし珈琲 |
内容量 |
200g |
産地 |
エチオピア |
焙煎 |
中煎り |
No.19 UCC 香り炒り豆 モカブレンド
華やかなモカと柔らかな苦味のグァテマラをブレンド
華やかで甘い風味が印象的な、エチオピア産のモカをベースにブレンド。
グァテマラ産最高等級のSHBコーヒー豆をブレンドし、柔らかな苦味とコクを実現しています。
甘く適度な酸味はもちろん、まろやかなコクで余韻まで楽しめる仕上がりです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
UCC |
内容量 |
270g |
産地 |
エチオピア、グァテマラ |
焙煎 |
中煎り |
No.20 キャラバンコーヒー キャラバンブレンド
浅煎りの爽やかさを感じられるキャラバンブレンド
ブラジルやコロンビアで生産されている、上質なアラビカ種を使ったキャラバンブレンド。
キャラバンコーヒーのベストセレクションシリーズとして、もっとも気軽に飲めるコーヒー豆となっています。
浅煎りの焙煎により柔らかな酸味と甘み、絶妙なコクとのバランスが美味しく楽しめますよ。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キャラバンコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
ブラジル、コロンビア |
焙煎 |
浅煎り |
アラビカ種コーヒー豆の一覧表
アラビカ種は世界中で生産されており、とても種類の豊富なコーヒー豆です。
亜種なども含めて上質で美味しいコーヒー豆が多いため、ぜひひとつずつ手にとって確かめてみてください。
No | 商品 | 商品名 | Amazon価格 | 内容量 | 産地 | 焙煎 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
AGF/煎 香醇 |
1,598円 |
200g | タンザニア、コロンビア | 中浅煎り |
2 | ![]() |
銀河コーヒー/アゾテア アンティグア |
1,120円 |
150g | グァテマラ | 中煎り |
3 | ![]() |
澤井珈琲/幻のゲイシャ |
10,800円 |
500g | パナマ | 独自焙煎 |
4 | ![]() |
スターバックス/ブレックファーストブレンド |
1,436円 |
160g | コロンビア | 中煎り |
5 | ![]() |
銀河コーヒー/ゲイシャ モカ G1 |
1,680円 |
150g | エチオピア | 中煎り |
6 | ![]() |
成城石井/エスプレッソ |
1,285円 |
450g | ブラジル、エルサルバドル | 深煎り |
7 | ![]() |
キーコーヒー/プレミアムステージ キリマンジャロブレンド |
1,194円 |
200g | タンザニア、コロンビア | 中深煎り |
8 | ![]() |
澤井珈琲/グァテマラ・デリシャス |
3,999円 |
1.5kg | グァテマラ | 中深煎り |
9 | ![]() |
スターバックス/ハウスブレンド |
997円 |
250g | ブラジル、グァテマラ | 中煎り |
10 | ![]() |
キーコーヒー/プレミアムステージ 有機華やかビターブレンド |
1,452円 |
450g | グァテマラ、コロンビア | 深煎り |
11 | ![]() |
ヒルス/アメリカンテイスト スペシャルブレンド |
4,259円 |
2.16kg | ブラジル | 浅煎り |
12 | ![]() |
東京コーヒー/オーガニックブレンド |
1,419円 |
200g | エチオピア、ブラジル | 中煎り |
13 | ![]() |
スターバックス/ライトノートブレンド |
997円 |
250g | ブラジル、コロンビア | 浅煎り |
14 | ![]() |
キーコーヒー/LP トラジャブレンド |
829円 |
200g | インドネシア、メキシコ | 中深煎り |
15 | ![]() |
ヒルス/ナイト カフェインレス モカ100% |
560円 |
170g | エチオピア | 中煎り |
16 | ![]() |
ムセッティー/エボリューション |
1,664円 |
250g | ブラジル、エチオピア | 独自焙煎 |
17 | ![]() |
スターバックス/エスプレッソロースト |
3,764円 |
340g | グァテマラ、ペルー | 深煎り |
18 | ![]() |
自家焙煎かかし珈琲/エチオピア イルガチェフェG1 ナチュラル |
1,580円 |
200g | エチオピア | 中煎り |
19 | ![]() |
UCC/香り炒り豆 モカブレンド |
626円 |
270g | エチオピア、グァテマラ | 中煎り |
20 | ![]() |
キャラバンコーヒー/キャラバンブレンド |
972円 |
200g | ブラジル、コロンビア | 浅煎り |
アラビカ種はブラックで飲むのがもっともおすすめ
生産される国によって風味は異なりますが、アラビカ種は上品なコーヒー豆なのでぜひブラックのストレートで味わってみてください。
酸味の美味しいものから苦味の強いものまであり、苦味が強くても上品な風味を楽しめます。
ぜひブラックのまま、まずは何も入れずに飲んでみていただくのがおすすめですよ。
▼おすすめの商品▼
この記事を書いた人
ひつじの珈琲タイム編集部
編集部ライター
コーヒー好きの編集部が徹底リサーチして記事をお届けしています。