コーヒーコラム

カトゥーラ種とは?コーヒー品種の特徴と味わい、歴史について

カトゥーラ種とは?コーヒー品種の特徴と味わい、歴史について

さまざまにあるコーヒー品種の中の1つ、カトゥーラ種。それほど聞き馴染みがないものかも知れません。

ではカトゥーラ種とは一体どんな品種なのでしょうか。

この記事ではその特徴、歴史はもちろん、味わいについても詳しく解説します。

またカトゥーラ種のおすすめ商品を厳選してご紹介。コーヒー豆を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

この記事を書いた人

sk

Yuko

編集部ライター

毎日のコーヒーはなくてはならないものである一児の母。自宅でのカフェタイムを充実させるため、コーヒーについて日々研究中です。

必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!

  • coffeecarrot_shop_img01 珈琲きゃろっと
    おすすめ度
    実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。
  • rokumeicoffee_shop_img01 ロクメイコーヒー
    おすすめ度
    日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。
  • postcoffee_shop_img01 PostCoffee(ポストコーヒー)
    おすすめ度
    年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。

もっと見たい方はコチラ

当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!

 

コーヒー豆のカトゥーラ種とは

コーヒーノキ

コーヒーの生産地として名高いブラジルで発見された、コーヒーの品種。それが今回ご紹介するカトゥーラ種です。

未知の遺伝物質を持ったコーヒーの種子サンプルとして、研究期間へ届けられたものがカトゥーラ種だったのです。

表記によってはカトゥーラ種ではなく、カツーラ種と表記されることもあります。

[関連]【専門家監修】コーヒー豆にはどんな品種がある?3大原種と産地の違い

ブルボン種に属するコーヒーの品種のこと

コーヒー豆

レッドブルボン種から自然発生した、突然変異種であるカトゥーラ種。

カトゥーラとは「小さい」というパラグアイやボリビアの先住民族の言葉が語源。

発見された木が小型であったことも、名前の由来の1つになっています。

[関連]【専門家監修】ブルボン種とは?コーヒー品種の特徴と味わい、歴史について

コーヒー豆のカトゥーラ種の歴史

ブラジルで1915年に発見された突然変異種

コーヒーノキ

カトゥーラ種は1915年にブラジル・ミナスジェライス州で発見されました。

研究機関での調査を経て、この未知の品種はブルボン種の突然変異だということが判明したのです。

「発見された木が大変小型である」「葉と葉の間が狭い」という特徴が注目されました。

小型であれば作業がしやすく、葉と葉の間隔が短ければ実がびっしりとつくため収穫量を期待されたのです。

[関連]ブラジル産コーヒーのおすすめランキング

[関連]ブラジルコーヒーの特徴や美味しい淹れ方、等級や歴史

1940年代にグァテマラへ

グアテマラ

ブラジルで育種されたものの、現地の気候があまりカトゥーラ種には適しませんでした。

そのためブラジル国内ではあまり普及しなかったのです。

一方、隣国のコロンビアでは良く育ち、その後1940年にはグァテマラに導入されていきました。

[関連]グァテマラコーヒーのおすすめランキング

[関連]【専門家監修】グァテマラコーヒーの特徴や飲み方、歴史や栽培環境について解説

現在は主に中南米で多く栽培されている

コーヒーベルト

1940年にグァテマラに伝わったカトゥーラ種。

その後はグァテマラからコスタリカホンジュラスパナマへと広がっていきます。

中南米はコーヒーベルトにも属しており、コーヒー栽培にとても適している土地です。

そのため、中南米諸国でさかんに栽培されるようになりました。

[関連]【専門家監修】コーヒーベルトの地域や特徴、属する生産国について解説!

カトゥーラ種はさまざまな品種の親となっている

コーヒーの品種

カトゥーラ種は新品種の親となることも多く、カトゥアイ種、カティモール種などが作られています。

その他カトゥーイ種、カスティーリョ種なども。

中南米のコーヒー産業に多大なる貢献をした品種ともいえます。

また、中南米において最も栽培されているのが、カトゥーラ種だともいわれています。

もちろん、元を辿っていけば最終的には三大原種となる「アラビカ種カネフォラ種(ロブスタ種)リベリカ種」へとたどり着きます。

[関連]【専門家監修】コーヒー豆にはどんな品種がある?3大原種と産地の違い

コーヒー豆のカトゥーラ種の特徴

小型品種のため、他に比べて1.5倍ほど多く作付けが可能

coffeetree_009

木が小型であるため、間隔が狭くても植えられることが大きなメリットして注目されました。

密生して成長することができるため、同じ面積でより多くの収穫が得られるのです。

他の品種に比べると最大で1.5倍ほど多く作付けができるため、生産性の高い品種としても知られています。

[関連]【専門家監修】コーヒーの木の育て方と三大原種のアラビカ種、カネフォラ種、リベリカ種

さまざまな環境に適応しやすいカトゥーラ種

コーヒーチェリー

比較的低地でも栽培することが可能なカトゥーラ種。その栽培のしやすさもたくさんの国で作られる理由になっています。

さまざまな環境に適応するカトゥーラ種ですが、標高の高い産地のものほど実が詰まり、風味もよくなるといわれています。

元々、アラビカ種やブルボン種を通ってきた品種ですから、高品質とされています。

[関連]【専門家監修】コーヒーチェリーとは?真っ赤なコーヒーの実の構造や精製過程

さび病にはあまり強くない

霧や病害虫に対する耐性は弱い

コーヒーの大敵とされるさび病。カトゥーラ種はこの病気にとても弱いという特徴があります。

大流行した際は全滅の危機にあったことも。そのためリスクを減らす目的で、他の品種と共に栽培をする農園が多くなっています。

さび病に強い品種は風味が劣るといわれていますが、どちらのリスクも回避するために日夜研究が行われているのです。

[関連]【専門家監修】コーヒーの欠点豆とは?種類や取り除くポイントについて解説

カトゥーラ種の主な生産国

ブラジルで発見されたものの生育環境があまり適さなかったカトゥーラ種。

現在生産されている主な国をみていきましょう。

グァテマラ

グァテマラ

グァテマラは国土の70%ほどが火山に囲まれた山岳地帯。

また亜熱帯気候のため寒暖差があり、雨量が豊富というコーヒー栽培に適した環境の国でもあります。

フルーティーな酸味と花のような豊かな香りがグァテマラのコーヒーの魅力です。

[関連]グァテマラコーヒーのおすすめランキング

[関連]【専門家監修】グァテマラコーヒーの特徴や飲み方、歴史や栽培環境について解説

コスタリカ

costarica_001

雨季と乾季がはっきりとしているため、コーヒー栽培に適したコスタリカ。

標高1,000〜1,700mの高地で主に作られています。

日中と夜間の温度差が激しく、実の引き締まったコーヒーになるのが特徴。

日照量の多いコスタリカでは日光を遮る、シェードツリーを活用しています。

[関連]コスタリカ産の人気おすすめコーヒーランキング

[関連]【専門家監修】シェードツリーとは?コーヒーの木を育てる上で必要な日陰樹について

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!

 

コーヒー豆のカトゥーラ種の味わい

コーヒーカップ ホットコーヒー

豊かな酸味があるのが特徴で花や柑橘を思わせるような豊かな香り。

焙煎度合いによって異なるものの、最初の1口目から後味まで続く甘みも魅力的です。

苦みはあまり感じられませんが、コクもあり飲みやすい口当たりを持っています。

カトゥーラ種おすすめコーヒー豆BSET3

No.1  PostCoffee(ポストコーヒー)ポストコーヒーブレンド

出典 :PostCoffee(ポストコーヒー)

PostCoffee(ポストコーヒー)
ポストコーヒーブレンド
参考価格 1,382円

さまざまな果実を感じられるブレンド

フルーティーで複雑な風味がまず感じられます。

モラセス(糖蜜)の優しくソフトな甘さのある味わいも魅力。コスタリカ産の豆を使用。

カトゥーラ種をバランスよくブレンドしています。

甘く華やかな味わいでコーヒータイムがグッと楽しくなる商品です。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

150g

産地

コスタリカ

焙煎

中煎り

品種

カトゥーラ種、エチオピアンヘアルーム種

No.2 Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー) コスタリカ SHB コーラルマウンテン

出典 :Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)
コスタリカ SHB コーラルマウンテン
参考価格 400円

上品で柔らかな酸味のある味わい

フローラルなフレーバーがほんのりと漂う1杯に仕上がります。

しっかりとした味わいと爽やかな酸味がエレガントなブレンド。

すっきりとした後味ですが、甘みもあり優しい口当たりなのもポイントです。

魅惑的な味わいなのでブラックで楽しむのがおすすめです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

100g

産地

コスタリカ

焙煎

深煎り

品種

カトゥーラ種、カトゥアイ種

No.3 たぐち珈琲豆店 グァテマラ マリアージュ クラルテ SHB

たぐち珈琲豆店
グァテマラ マリアージュ クラルテ SHB
参考価格 1,909円

Amazonプライムに登録して送料無料!

豊かに広がる酸味が際立った味わい

すっきりとしたクリアな飲み心地も魅力です。苦みは抑えられ、甘みのある味わいに。

ほどよく華やかさのある香りが漂う1杯に仕上がります。

カトゥーラ種の上品な酸味、持ち味を存分に味わえる商品です。

グァテマラ産のカトゥーラ種を100%使用しています。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

250g

産地

グァテマラ

焙煎

独自焙煎

品種

カトゥーラ種

カトゥーラ種コーヒーのおすすめの飲み方と淹れ方

おすすめの焙煎度合いは浅煎り〜中深煎り

焙煎度合い

カトゥーラ種のベリーのような酸味と甘みを引き出すのが、中煎り程度までの焙煎です。

フルーティーな風味と爽やかな酸味を活かすためには、あまり深いローストではなく中程度で楽しむのがおすすめです。

最近ではサードウェーブコーヒーの流れもあり、浅煎りでスッキリと美味しくいただくのも人気です。

[関連]中煎りコーヒーのおすすめランキング!

[関連]【専門家監修】コーヒー豆の焙煎度合い(ロースト)は何段階ある?味と特徴を解説

カトゥーラ種の明るい酸味を楽しむにはブラックコーヒー

コーヒー

明るい酸味と華やかな香りを持つカトゥーラ種。

その風味を味わうためには、そのままブラックで飲むのがおすすめです。

砂糖やミルクがなくても美味しく飲める品種なので、ぜひブラックでカトゥーラ種の風味を楽しんでみてください。

すっきりとした軽やかさのある味わいを、この機会に体験してみてはいかがでしょうか。

[関連]ブラック用コーヒー豆のおすすめランキング!

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を書いた人

nari

Yuko

編集部ライター・営業

コーヒーフレーバーのお菓子は見かけたら必ず買ってしまうほど大好きです。コーヒー好きの両親の影響で、中学生からドリップしていました。カフェや喫茶店はもちろんですが、子どもがいるため自宅でゆっくりとコーヒーを楽しんでいます。

-コーヒーコラム
-