コーヒーブランド

【2023年版】AGFコーヒー豆のおすすめランキング15選!

AGFコーヒー豆のおすすめランキング15選!

豊かな風味と高品質な味わいを提供し続けるAGF。幅広いラインナップから自分に合ったコーヒーを選ぶことができ、コーヒードリンクを手軽に楽しめます。

AGFでは独自の技術も駆使しながら、日常的にコスパの良い美味しいコーヒー豆を提供してくれています。

この記事ではAGFのコーヒーの中から、編集部が厳選したコーヒー豆をご紹介します。

この記事を書いた人

sk

S.K

編集部ライター

ここ数年、朝のソイラテから一日が始まります。
そして朝ドラを見ながらブラックを1杯、仕事中は1〜2杯。
夜になるとコーヒー豆乳焼酎を一献というのが日々のコーヒールーティンです。

必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!

  • coffeecarrot_shop_img01 珈琲きゃろっと
    おすすめ度
    実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。
  • rokumeicoffee_shop_img01 ロクメイコーヒー
    おすすめ度
    日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。
  • postcoffee_shop_img01 PostCoffee(ポストコーヒー)
    おすすめ度
    年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。

もっと見たい方はコチラ

当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

もくじ

AGFのコーヒーの魅力

ブラックコーヒー

AGF(味の素AGF株式会社)は、日本の飲料メーカーです。コーヒー製品でよく知られていますね。

ブレンドコーヒーやインスタントコーヒー、ドリップバッグなど、さまざまなコーヒープロダクトを提供しています。

それぞれの製品で高品質なコーヒー豆を使用し、独自のブレンドや焙煎方法によって豊かな味わいを実現しています。

好みやニーズにあわせた幅広いラインナップで、近年はカフェインレスコーヒーや低カロリーコーヒーなども充実しています。

手軽においしいコーヒーを楽しめるインスタントコーヒーや、ドリップバッグも種類が豊富です。

品質や品揃えの豊富さ、手軽さなどがAGFのコーヒーをより魅力的なものにしています。

AGFのコーヒー豆の特徴

高品質のコーヒー豆を厳選し、製品作りを行っているAGF。世界中から集めた最高品質の豆を使い、独自のブレンドを行っています。

豆から最大限の味わいを引き出すことに重点を置き「フルーティーな味わい」「チョコレートのような甘さ」「ナッツの風味」など、どんなニーズにも対応すべく、さまざまなフレーバーノートを商品化しています。

コーヒー豆の新鮮さと保存性にもこだわっています。豆を焙煎した後、すぐに酸素や湿気から守るための特別な袋・容器でパッケージングし、コーヒー豆の風味と品質をより長くキープできるのもAGFの魅力のひとつといえるでしょう。

大容量でコスパ抜群

コーヒー豆

AGFのコーヒーの多くは、大容量のパッケージをリーズナブルな価格で提供することで、コスパの良さを実現しています。

多様なコーヒー製品を展開しており、そのうちの多くの製品に大容量サイズが用意されています。

例えばインスタントコーヒーでは、一般的なブレンドからプロフェッショナル監修の高級ライン製品まで、大容量で販売されています。

容量の大きいものを購入することで、自宅やオフィスで経済的にコーヒーを楽しめます。

[関連]1,000円以下の美味しいコーヒーおすすめランキング

種類が豊富で選び放題

コーヒーの種類が豊富で選び放題なことも、AGFの特徴のひとつ。AGFはさまざまな種類や味わいのコーヒーを用意しています。

AGFのブレンドコーヒーは、異なる種類のコーヒー豆をブレンドして作られています。

たとえば、深い味わいを求めるときにはダークローストやイタリアンローストのブレンドを、ライトなコーヒーを味わいたいときにはライトローストやマイルドブレンドなどが選べます。

豊富に揃ったコーヒーはそれぞれ、独自の味わいをもっています。

好みやニーズに合わせて、品揃えの中からベストなコーヒーが見つかります。

[関連]コーヒー豆・粉のおすすめ銘柄ランキング

AGF独自の焙煎技術を使用

焙煎機

独自の技術でコーヒーを焙煎しているのも、AGFの特徴です。

科学的根拠に基づいて雑味や酸味を抑えながら、香りを最大化する「T2ACMI焙煎®(たくみばいせん)」をはじめ、長い歴史のなかで培った焙煎技術をさまざまな製品に応用しています。

焙煎技術のほか多くの独自技術によって、最高品質の豆をさらにおいしくしています。

[関連]【専門家監修】コーヒー豆の焙煎度合い(ロースト)は何段階ある?味と特徴を解説

季節限定コーヒーも楽しめる

寒い日 コーヒー

季節限定コーヒーが楽しめるのも、AGFのコーヒーの楽しいところです。

夏季には夏のアイスコーヒーブレンド​​や水にさっと溶けるインスタント、冬季には冬のブレンド​​など、シーズンを限定して販売されるコーヒーも人気。ギフトにもよく選ばれています。

[関連]高級コーヒー豆の人気おすすめランキング

コーヒーはネット通販サイトでの購入がお得!

アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!

amazonprimeバナー

Amazonで買い物するならプライム会員加入は絶対オススメ!

しかもAmazonギフト券チャージでお買い物すれば、お得で楽々なお買い物ができます。

まだ未加入の方は加入を検討する価値ありです!

>>Amazonプライムについて詳しく知りたい方はこちら

楽天サービスを使うほどに、お買い物でポイントアップ!

楽天グループのサービスは使うほどお得になる!

お得な商品がさらにお得になる、開催中の大型企画も続々更新!

>>楽天市場でお買い物をするならこちら

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒーアイテムや、コーヒーについて役立つ知識などについてご紹介しています。

ぜひとも友だち登録してみてください♪

AGFコーヒー豆のおすすめ一覧表

季節ごとに新しいコーヒー豆も味わえるAGF。

その中でも安定供給で美味しく飲める、おすすめのコーヒー豆を厳選しました。

AGFのコーヒーは大容量でリーズナブルに楽しめるものから、少量で特別感のあるタイプまで豊富なラインナップを取り揃えています。

ここでは、たくさんある商品の中からピックアップして、ランキング形式でご紹介。お好みのものを見つけてくださいね。

No 商品 商品名 参考価格 購入先 内容量 産地 焙煎
1AGF
煎 濃厚

1,598円

200gタンザニア、コロンビア深煎り
2AGF
煎 香醇

1,734円

200gタンザニア、コロンビア中浅煎り
3AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 スペシャルブレンド

1,512円

1kgブラジル、ベトナム深煎り
4AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 ブラジル最上級

1,236円

780gブラジル独自焙煎
5AGF
森彦の時間 森彦ブレンド

754円

180gコロンビア、グァテマラ深煎り
6AGF
森彦の時間 マイルドブレンド

754円

180gタンザニア、ブラジル中煎り
7AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 キリマンジャロブレンド

1,318円

1kgタンザニア、ブラジル中煎り
8AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 モカブレンド

1,382円

1kgエチオピア、ブラジル独自焙煎
9AGF
マキシムマスターおすすめのモカブレンド

450円

260gエチオピア、ベトナム独自焙煎
10AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 贅沢マイルド・ブレンド おいしさ長続き

1,455円

1kgベトナム、ブラジル独自焙煎
11AGF
マキシム マスターおすすめのスペシャル・ブレンド

395円

230gベトナム、ブラジル独自焙煎
12AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 華やかに香る夏のアイスコーヒーブレンド

505円

260gコロンビア、ブラジル独自焙煎
13AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 華やかに香る冬のブレンド

548円

230gコロンビア、ブラジル独自焙煎
14AGF
森彦の時間 冬のブレンド

1,480円

320gブラジル独自焙煎
15AGF
森彦の時間 アフリカン・ムーンブレンド

1,374円

320gウガンダ浅煎り

AGFのコーヒーのおすすめランキング

No.1 AGF 煎 濃厚

AGF
煎 濃厚
参考価格 1,598円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

しっかりとしたコクが楽しめるプレミアムドリップコーヒー

AGFの煎 濃厚は、清らかな水に育まれた繊細なコーヒーです。

緻密な焙煎技術によって雑味を抑えつつ香りを引き出し、澄んだ味わいを実現しています。 

プレミアムドリップコーヒーとして開発されており、濃厚で深いコクと味わいが印象的なコーヒー。

挽いてドリップすることで、しっかりとしたコクの新鮮なコーヒーがご自宅でも楽しめます。

京都・上賀茂神社のお休み処「神山湧水珈琲|煎」​​では、神代の昔から守られてきた神山湧水で淹れる「煎」ドリップコーヒーが提供されています。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

タンザニア、コロンビア

焙煎

深煎り

品種

アラビカ種

No.2 AGF 煎 香醇

AGF
煎 香醇
参考価格 1,734円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

クリアな香りと味わいながら、芳醇さも兼ね備えたプレミアムコーヒー

煎 香醇もクリアな香りと、味わいが楽しめるプレミアムコーヒー。

ご自宅で挽いてドリップしたとき、香醇で澄んだコクの味わいを再現できるように豆の配合を調整しています。コーヒードリッパーなどでドリップして楽しみましょう。

こちらも煎の濃厚同様、京都・上茂賀神社のお休み処で提供されています。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

タンザニア、コロンビア

焙煎

中浅煎り

品種

アラビカ種

No.3 AGF ちょっと贅沢な珈琲店 スペシャルブレンド

AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 スペシャルブレンド
参考価格 1,512円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

リラックスタイムに味わいたい、ブラジル産最上級グレード豆を使用したコーヒー

AGFのちょっと贅沢な珈琲店スペシャルブレンドは香りを引き出す焙煎技術により、豊かなコクと深い香りに仕上げたコーヒーです。

ブラジル産の最上級グレード豆を使用。コーヒードリッパーやペーパーフィルターを使ってドリップするだけで、専門店のような本格的な味と香りを楽しめます。

繊細な日本人の味覚に合わせて開発された、豊かなコクと深い香りを持つ「ちょっと贅沢な珈琲店スペシャルブレンド」。落ち着いた贅沢な時間にぴったりのコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

ブラジル、ベトナム

焙煎

深煎り

No.4 AGF ちょっと贅沢な珈琲店 ブラジル最上級

AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 ブラジル最上級
参考価格 1,236円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

ナッツのような香ばしさに癒される一杯を

AGFの「ちょっと贅沢な珈琲店 ブラジル最上級」はAGF独自のT2ACMI焙煎®技術により、厳選した豆の特徴に合わせて、ていねいに焙煎したコーヒーです。

ブラジル・コーペルカム農協産の最上級グレード豆のみを使用し、ナッツのような香ばしさを実現しています。

焙煎から充填するまで国内の工場で一貫生産し、窒素充填により酸素の混入を軽減する低酸素パックを採用。最後の一杯までおいしく楽しめます。

ぜいたくな時間が過ごせる、ワンランク上のコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

780g

産地

ブラジル

焙煎

独自焙煎

品種

アラビカ種

No.5 AGF 森彦の時間 森彦ブレンド

AGF
森彦の時間 森彦ブレンド
参考価格 754円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

北海道の専門店が監修した、北国らしいコーヒー

札幌のコーヒーカンパニー「MORIHICO.」が監修したAGFオリジナルブランド「森彦の時間」。

コーヒー豆の産地選定からブレンドまでこだわり抜いたこちらの森彦ブレンドは、北海道らしいコーヒーを追求し、深煎りながらもまろやかで甘味が感じられるコーヒーに仕上がっています。

焙煎から充填までの工程を国内工場で実施。日本人の繊細な味覚に合わせて開発されたコーヒーは口にするたび、奥深い世界が広がる深煎りのコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

180g

産地

コロンビア、グァテマラ

焙煎

深煎り

品種

アラビカ種

No.6 AGF 森彦の時間 マイルドブレンド

AGF
森彦の時間 マイルドブレンド
参考価格 754円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

酸味と苦味をおさえたマイルドな中煎りコーヒー

「森の時間」マイルドブレンドは、コーヒー豆の産地選定からブレンドまでこだわり抜いて開発されたコーヒーです。

中煎りで、ナッツのような香ばしさと豊かな風味、ほどよい苦味が調和。

酸味をおさえたまろやかなおいしさで、ずっと飲み続けたくなる味わいが大好評です。

粉タイプだから、コーヒードリッパーがあれば楽しめますよ。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

180g

産地

タンザニア、ブラジル

焙煎

中煎り

品種

アラビカ種

No.7 AGF ちょっと贅沢な珈琲店 キリマンジャロブレンド

AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 キリマンジャロブレンド
参考価格 1,318円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

AGFの技術で、キリマンジャロの魅力を存分に引き出したブレンド

ちょっと贅沢な珈琲店のキリマンジャロブレンドは、タンザニア産キリマンジャロ豆の特徴を生かしたコーヒーで、爽やかな香りとすっきりとした後味が魅力。豆を挽く手間が省ける粉タイプです。

ブレンドでもいい値段になりがちなキリマンジャロ。AGFのちょっと贅沢な珈琲店なら、お得感を楽しめるのではないでしょうか。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

タンザニア、ブラジル

焙煎

中煎り

No.8 AGF ちょっと贅沢な珈琲店 モカブレンド

AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 モカブレンド
参考価格 1,382円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

モカの果実みや甘み、豊かなコクが楽しいコーヒー

ちょっと贅沢な珈琲店のモカブレンドは、エチオピア産モカ豆のいいところを引き出したブレンドコーヒー。

フルーティーな香りと甘み、コク豊かな味わいが好評です。

コーヒーメーカーやサイフォン、水出し用の器具などで楽しめます。コーヒーミルが必要ない粉タイプです。

エチオピアモカ豆のフルーティーで甘みのある、コク豊かな味わいをぜひお楽しみください。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

エチオピア、ブラジル

焙煎

独自焙煎

No.9 AGF マキシムマスターおすすめのモカブレンド

AGF
マキシムマスターおすすめのモカブレンド
参考価格 450円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

コクと酸味、苦味のハーモニーが楽しめるモカブレンド

AGFのマキシムマスターおすすめのモカブレンドは、風味鑑定士の資格をもつコーヒーマスターがブレンドから焙煎までを監修。

コク・酸味・苦味の絶妙な調和を実現したコーヒーです。コーヒー豆の香りとコクを最大限に引き出しました。

コク3、酸味4、苦味2のバランスで、豊かなコクとすっきりした味わいを楽しめます。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

260g

産地

エチオピア、ベトナム

焙煎

独自焙煎

No.10 AGF ちょっと贅沢な珈琲店 贅沢マイルド・ブレンド おいしさ長続き

AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 贅沢マイルド・ブレンド おいしさ長続き
参考価格 1,455円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

酸味と苦味がちょうどいいマイルドブレンド

AGFのちょっと贅沢な珈琲店 贅沢マイルド・ブレンド おいしさ長続きは、まろやかな酸味とナチュラルな苦味が調和した、やさしい口あたりのコーヒーです。

AGF独自の「じっくり焙煎」で酸味や雑味を軽減。長時間保温しても最後まで、おいしいまま楽しめると好評です。

大容量で、まとめ淹れにも重宝しますよ。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

ベトナム、ブラジル

焙煎

独自焙煎

No.11 AGF マキシム マスターおすすめのスペシャル・ブレンド

AGF
マキシム マスターおすすめのスペシャル・ブレンド
参考価格 395円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

おうちにあるとうれしいリーズナブルなスペシャル・ブレンド

AGF マキシム マスターおすすめのスペシャル・ブレンドは、風味鑑定士の資格を持つコーヒーマスターが導き出したコク4、酸味2、苦味3のベストバランスで作ったコーヒーです。

豊かなコクがひきたつ、すっきりとした味わいに仕上がっています。

使い切りやすい中容量タイプ。手頃な価格で、ご家庭での常備コーヒーによく選ばれています。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

230g

産地

ベトナム、ブラジル

焙煎

独自焙煎

No.12 AGF ちょっと贅沢な珈琲店 華やかに香る夏のアイスコーヒーブレンド

AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 華やかに香る夏のアイスコーヒーブレンド
参考価格 505円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

暑い夏の日に楽しみたい、心地よい苦味のアイスコーヒー

ちょっと贅沢な珈琲店 華やかに香る夏のアイスコーヒーブレンドは、厳選したアラビカ豆を100%使用したコーヒー。アイスコーヒー専用ブレンドです。

華やかですっきりとした味わいは暑い夏にぴったり。急冷ドリップと水出し抽出、2つのタイプの抽出方法に対応しています。

お好みの抽出方法で、キンキンの一杯を楽しみましょう。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

260g

産地

コロンビア、ブラジル

焙煎

独自焙煎

品種

アラビカ種

No.13 AGF ちょっと贅沢な珈琲店 華やかに香る冬のブレンド

AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 華やかに香る冬のブレンド
参考価格 548円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

飲んで暖まりたい、寒い時期向けの香りとコク豊かなコーヒー

ちょっと贅沢な珈琲店 華やかに香る冬のブレンドは、冬の寒い時期向けに開発されたコーヒー。

身も心も温まるような、華やかな香りとコクのある味わいが特徴です。

秋冬向けのコーヒーということで、チョコレートとの食べ合わせも追求しています。

冬らしいデザインのパッケージに入った、使い切りやすい中容量タイプです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

230g

産地

コロンビア、ブラジル

焙煎

独自焙煎

No.14 AGF 森彦の時間 冬のブレンド

AGF
森彦の時間 冬のブレンド
参考価格 1,480円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

北海道で開発された、秋冬限定のブレンド

AGF「森彦の時間」 冬のブレンドは、秋冬限定のブレンドコーヒーです。160gと使い切りやすい小容量タイプ。

窓の外に降る雪を眺めながら味わうのがよく似合う、カカオやチョコレートにも似たアロマが特徴です。

ブラジル ダテーラ農園のハイグレードコーヒー「スイートイエロー」を使用した、ぜいたくなコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

320g

産地

ブラジル

焙煎

独自焙煎

No.15 AGF 森彦の時間 アフリカン・ムーンブレンド

AGF
森彦の時間 アフリカン・ムーンブレンド
参考価格 1,374円

Amazonプライムに登録して送料無料!

PayPay支払いでポイントもゲット!?

楽天ユーザーならポイントザクザク♪

ウガンダのコーヒー名産地で収穫された完熟豆のみを使用

アフリカ・ウガンダのルウェンゾリ山脈で収穫された完熟豆のみを使用した、森彦の時間 アフリカンムーンブレンド。

果実感あふれる甘みとすっきりしたあと味が楽しめる、スペシャルティコーヒーです。

やさしい、まろやかな苦味の中に、ほのかな甘みを感じます。浅煎りがお好みの方にぜひ一度、お試しいただきたいコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

320g

産地

ウガンダ

焙煎

浅煎り

品種

アラビカ種

AGFコーヒーのおすすめの飲み方

コーヒーの淹れ方は人それぞれですが、スタンダードなところではドリップをはじめ、エスプレッソ、エスプレッソにミルクを加えたカプチーノやラテ、アイスコーヒー、プレス式などがあります。

お好みの方法で、今日もおいしい一杯を楽しみましょう。

ハンドドリップ

ペーパードリップ

ハンドドリップはおそらく、コーヒー愛飲家にとっては最もポピュラーな淹れ方のひとつなのではないでしょうか。

ドリッパーやフィルター、コーヒー、スケール、湯沸かし器などを用意し、フィルターをドリッパーにセットしてお湯を沸かす時間は癒しのひとときですね。

コーヒーを豆で購入して、挽く時間を楽しんでいる方も多くいらっしゃることでしょう。

ハンドドリップは手間のかかる方法ですが、手作業の愉しさと挽いてから淹れ、飲むところまでコーヒーを楽しめるという魅力がありますね。

[関連]ハンドドリップの基本的な淹れ方やメリット、美味しく淹れるコツを解説します!

水出し

水出しコーヒー

水出しコーヒーは熱湯を使わずに常温または冷水で抽出する方法です。

適量のコーヒー粉を水出しコーヒー用の紙バッグなどにいれ、適量の水に12~24時間浸け置きして作ります。

粉をそのまま設置できる水出し専用のポットもあります。

水出しコーヒーはなめらかで豊かな風味を持ち、苦味や酸味が比較的穏やかに感じられます。

暑い季節に常備したい飲み物です。

[関連]水出しコーヒーポットの人気おすすめランキング

フレンチプレス

hitsuji_frenchpress_011

フレンチプレスは、粗く挽いたコーヒーを圧力で抽出する方法です。

フレンチプレスポットにコーヒー粉を入れ、95℃程度のお湯を注ぎます。

湯を注いだらスプーンなどで軽くかき混ぜ、全体的に湿らせます。

そしてプランジャーを軽くポットの上に置き4分ほど。時間が経ったら、ゆっくりとプランジャーを押し下げてコーヒーをフィルターします。

押し下げ終えたら、フレンチプレスポットの注ぎ口をカップに向けてコーヒーをゆっくり注ぎます。

フレンチプレスは豆のオイル分が残せるため、風味が引き出されて豊かな口当たりを楽しめる抽出方法です。

[関連]コーヒープレスのおすすめランキング!

AGFコーヒー豆のよくある質問

世界中で飲まれているAGFのコーヒー豆。

ここではよくある三大質問についてわかりやすく紹介します。

Q. コーヒー豆と粉はどちらがおすすめ?

コーヒー豆を選ぶメリットは、新鮮な状態で保存できることです。淹れるタイミングで挽くことで、いつも新鮮なコーヒーが楽しめます。

一方、コーヒー粉のメリットは手軽さです。 豆を挽いた状態だから、手間をかけずにすぐ淹れられます。

挽いた状態のコーヒー粉は時間の経過や酸素により風味が劣化しやすいため、とにかく早めに使い切ることが重要です。

また、コーヒー豆は自分で挽くことで挽き目を調整できるため、好みの風味や抽出方法に合わせて調整できます。

コーヒー豆とコーヒー粉、どちらがおすすめかは好みや使い方によります。

Q. コーヒー豆・粉の保存方法は?

コーヒー豆もコーヒー粉も、風味や鮮度を守るために保存方法に留意する必要があります。

コーヒー豆は風味を楽しむために、飲む直前に挽くことが理想的です。

コーヒー粉は新鮮な状態で使用できるよう、なるべく早く使い切ることが肝心です。

豆・粉いずれも、保存容器は密封性の高いものを選び、湿気や酸素の侵入を防ぎましょう。

Q. コーヒーは何を基準に選ぶべき?

コーヒーは世界中で生産されており、産地ごとに風味に特徴があります。

興味がある産地のコーヒーをいくつか、試してみるといいでしょう。

また、 焙煎度合いによっても風味が大きく違います。

酸味が際立ち、フルーティーな風味が感じられるライトローストやバランスの取れた風味のミディアムロースト、苦味が強くコク深いダークローストなど、好みに合ったロースト具合を選ぶといいでしょう。

大事なのはやはり好みですので、いくつかの産地やロースト度のコーヒーを試して、自分に合った味わいを見つけてください。

信頼できる焙煎所や専門店を知っておくのも、好みのコーヒーに出会えるポイントといえるでしょう。

▼あなたにおすすめの記事▼

9月のおすすめコーヒー豆も要チェック!

この記事を書いた人

sk

S.K

編集部ライター

家で飲むコーヒーは基本ノンカフェインの決まった銘柄ですが、加入している生協に知らないコーヒーが出ていれば買うことも。
喫茶店やレストランでは、ガツンとカフェインの効いたのが嬉しいです。
出張や旅行などで遠方に行くと水が違うからか、何気なく立ち寄った店で飲んだコーヒーが思い出に残ることも少なくありません。

-コーヒーブランド
-