コーヒーコラム

炭酸コーヒーはまずい?メリットやデメリット、作り方を完全解説!

炭酸コーヒーはまずい?炭酸コーヒーのメリット・デメリットを完全解説!

炭酸コーヒーというものをご存知でしょうか。

日本ではあまり馴染みはありませんが、アメリカや台湾などで大流行しているコーヒードリンクです。

スパークリングコーヒーやエスプレッソソーダと呼ばれるものも炭酸コーヒーの1つで、提供しているお店も一定数あります。

アイスコーヒーのような爽快感をイメージすると思いますが、その一方で「まずいのでは?」と思いますよね。

本記事では、実はアンダーグラウンドで人気な炭酸コーヒーについてご紹介します。

この記事を書いた人

コウタ

コウタ

編集部ライター

365日欠かさずコーヒーを飲んで過ごす編集部ライター。

必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!

  • coffeecarrot_shop_img01 珈琲きゃろっと
    おすすめ度
    実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。
  • rokumeicoffee_shop_img01 ロクメイコーヒー
    おすすめ度
    日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。
  • postcoffee_shop_img01 PostCoffee(ポストコーヒー)
    おすすめ度
    年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。

もっと見たい方はコチラ

当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。

ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!

コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。

LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!

ぜひとも友だち登録してみてください♪

 

▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!

 

炭酸コーヒーとは?まずいと噂の真相は

炭酸コーヒーとは、その名の通り炭酸入りコーヒーのこと。

ホットのイメージが強いコーヒーと、アイスのイメージが強い炭酸のアンマッチな二重奏は、言葉からも強いインパクトがあります。

そんな炭酸コーヒーですが、ネット上では「まずい」や「まずそう」などのネガティブなワードが目立ちます。

前提として味覚には個人差があり、口に合うか合わないかはその人次第なので、否定的な意見もあるでしょう。

しかしその多くは過去に飲料水メーカーが製造した商品と、コーヒーと炭酸が合わなそうだという先入観から形成されたもの。

現在では試行錯誤の上、開発された美味しい炭酸コーヒーが市場にたくさんあります。

ナイトロコーヒーとの違いは炭酸か窒素か

ナイトロコーヒー

炭酸コーヒーとよく混同されるものに、ナイトロコーヒー(nitro coffee)やニトロコーヒーと呼ばれるものがあります。

クリーミーできめ細やかな泡が印象的な、まるで黒ビールを思わせる風貌と味わいを持つ新感覚ナイトロコーヒー。

ナイトロコーヒーに浮かぶこの泡は、通常のコーヒーの泡や炭酸ではなく、窒素を溶かしたものです。

[関連]コーヒーにできる泡の正体とは?ハンドドリップ・エスプレッソの泡について

炭酸コーヒーの特徴と味

炭酸コーヒーの特徴は、コーヒーと炭酸が同時に味わえる今までにない新感覚な飲み物ということに尽きるでしょう。

無糖のスッキリタイプと甘いタイプがあるため一概に全てが同じ系統とは言えませんが、爽やかな味わいがあり、ビールのようだと表現する人も少なくありません。

それはつまり、コーヒーとは明らかに別ものの味わいであるということが言えるでしょう。

コーヒーを想像して口にした場合に、どうしてもネガティブな意見に寄ってしまうということもあるかもしれません。

[関連]無糖コーヒー(ブラックコーヒー)のおすすめコーヒーランキング

炭酸コーヒーのメリット

ダイエット効果に期待できる

ダイエット

コーヒーに含まれるカフェインやクロロゲン酸には、脂肪の分解や燃焼をする働きがあります。

また、炭酸水は体内に取り込んだ後、炭酸ガスが気化することで倍程度の体積にふくらみます。

その結果、満腹中枢が刺激されて食欲を抑えることが可能。

食事の前後に飲めば、コーヒーと炭酸の相乗効果でより効率的に恩恵を享受できるかもしれません。

[関連]コーヒーを飲むと太る?痩せる?コーヒーの効果と飲み方のコツを解説!

[関連]ダイエットコーヒーのおすすめランキング25選!

疲労回復効果やリラックス効果に期待できる

リラックス

カフェインには疲労感を軽減させる効果があります。

また、炭酸水に含まれる炭酸ガスは、体内で疲労の原因となる水素イオンと結合し、二酸化炭素と水に変化。

炭酸ガスは、この生成された二酸化炭素と水の体外への排出を促す効果も持っています。

さらに、コーヒーのカフェインと炭酸ガスには共通して、副交感神経に働きかける効果が。

副交感神経が優位になることでリラックス効果が得られるため、疲労回復に良い環境作りにも一役買ってくれます。

[関連]コーヒー1杯のカフェイン量はどのくらい?摂取量目安やメリット・デメリットも解説

[関連]リラックス効果のあるコーヒーランキング

血行促進効果に期待できる

カフェインや炭酸ガスには、血行を促進する効果があります。

血行の促進によって、高血圧や動脈硬化など生活習慣病の予防、冷え症や便秘の解消にも一定の効果があるという報告が。

また新陳代謝が活性化し、肌のくすみやシワ、たるみなど肌トラブルの改善にも期待ができます。

ビールのような爽快感を味わえる

炭酸コーヒーの味わいをビールのように感じる人なら、炭酸コーヒーをビールの代わりとして飲むことができます。

味覚的にビールのようだと感じるか否かが重要なポイントですが、ビールを飲みたくても飲めない状況で活躍するでしょう。

炭酸の爽快感とコーヒーの苦味は、ビールに近い感覚を味わえるはず。

アルコールが入っているわけではありませんので、日中や場合によっては仕事中に飲むこともできますよね。

[関連]【専門家監修】コーヒーの苦味とは?苦くなる原因やおすすめのコーヒー豆

[関連]苦味が美味しいコーヒーのおすすめランキング

炭酸コーヒーのデメリット

下痢や腹痛になる可能性がある

腹痛

カフェインやクロロゲン酸は、空腹時の摂取や過剰摂取によって下痢や腹痛を引き起こす可能性があります。

また、炭酸水は酸性飲料のため、過剰摂取により同様の下痢や腹痛の症状を引き起こすことも。

限度を超えた空腹時や、明らかな過剰摂取は避けた方が良いでしょう。

夏場にはゴクゴクと飲みたくなるような炭酸コーヒーですが、炭酸やコーヒー同様に飲み過ぎ注意。

[関連]空腹時にコーヒーを飲むと危険?身体に及ぼす影響とおすすめの飲み方について解説

[関連]【医師監修】コーヒーの飲み過ぎが身体に与える悪影響とは?

お腹にガスが溜まる

炭酸水は飲みすぎることで、お腹にガスが溜まる原因に。

溜まったガスは、ゲップやお腹の張りなどの症状を引き起こします。

元々お腹が弱い人や、腸が弱っているときには特に注意が必要です。

長時間に渡って口に含み、酸性が強すぎる飲料なら歯が溶ける可能性も

昔から「炭酸は体に悪い」「歯が溶ける」など、こういったことを聞いたことがある人も多いかもしれません。

私たち人間の歯は酸性度が強くなると溶けることもあると言われており、普段はこれを唾液で中和しています。

つまり、長時間に渡って炭酸飲料を口に含んだり、酸性が強い炭酸飲料を頻繁に飲んだり、ということがなければ気にするほどではありません。

「就寝前に飲まない、口内に溜めない」などに注意しておきましょう。

[関連]【歯科医師監修】コーヒーで歯が着色する?原因と汚れを落とす方法

日本における炭酸コーヒーの歴史

japan_002

炭酸コーヒー自体をかなり最近のものと考える人も多いかと思いますが、実は日本でもかなり昔に商品化されています。

初めて商品化されたのは実は70年近く前で、1954年に後のサントリー社となる鳥井飲料社からコーヒーサイダーが販売。

その後もアートコーヒー社のコーヒースカッシュ、ネスレ社のスパークリングカフェ、サントリー社のエスプレッソーダなど数多くの炭酸コーヒーが販売されました。

しかし販売されるたびに話題にはなるものの、定着することはなく、どれも生産中止になっています。

変わり種であり需要自体も決して多くはないため、メーカーの思惑通りの売上を出すのが難しい商品なのかもしれません。

[関連]アートコーヒーの人気おすすめコーヒーランキング!

美味しい炭酸コーヒーの作り方

ドリップしたアイスコーヒーを炭酸水で割って作る

もっとも王道な作り方であり、もっとも失敗しないのがこの方法。

深めに焙煎したしっかりとした苦味のあるコーヒーと炭酸水をお好みの割合で混ぜ合わせます。

コーヒーの苦味と炭酸の爽快感を余すことなく味わいたいなら1:1の割合がおすすめ。

少し甘みが欲しくなったら後からガムシロップを足しても味が壊れにくく、美味しく飲むことができますよ。

ただし、この状態のものに甘い炭酸飲料を追加することはおすすめしません。

[関連]【専門家監修】ハンドドリップの基本的な淹れ方や美味しく淹れるコツを解説!

インスタントコーヒーで作る

インスタントコーヒー

インスタントコーヒーからも炭酸コーヒーを作ることは可能です。

注意点としてインスタントコーヒーを作る際には、意識して相当濃い目に淹れること。

インスタントコーヒーはただでさえ薄くなりやすいため、最初の分量を間違えてしまうと失敗する可能性がグンと上がります。

できあがったコーヒーと炭酸水をお好みの割合で混ぜ合わせればできあがりです。

[関連]インスタントコーヒーのおすすめランキング

[関連]アイスコーヒー用インスタントコーヒーの人気おすすめランキング

炭酸水出しで作る

コールドブリュー

通常の水出しコーヒーを作るのと同様の工程で作りますが、この際に使用する水を炭酸水や炭酸飲料へと変更します。

挽き目は通常の水出しコーヒーと同様に中挽き~中細挽き。

500mlの炭酸水に対して、35g程度のコーヒーの割合にするのがおすすめです。

専用の水出しコーヒー用ポットで作るのであれば問題はありませんが、炭酸水のペットボトルで作る際には、炭酸が抜けてしまいやすいので注意しましょう。

気の抜けた炭酸コーヒーは、ほとんどの場合に美味しくありません。

[関連]水出しコーヒーの作り方を解説!手軽に美味しく作るコツとアレンジレシピ

[関連]ダッチコーヒー(水出し)用コーヒー豆のおすすめランキング!

炭酸水メーカーで作る

一部の炭酸水メーカーには、水だけでなく、ジュースやお酒などに炭酸を足すことができる機能を持つものがあります。

炭酸水で割るのではなく、直接液体に炭酸ガスを溶かすため、元の飲料の濃度を保った炭酸飲料ができあがります。

ただし一部ネットでは、「炭酸水メーカーで作る炭酸コーヒーはえぐみが強く出て美味しくない」という意見も見受けられました。

筆者も過去に炭酸水メーカーを使い、市販のペットボトルコーヒーを炭酸コーヒーにしたことがありますが、あまり美味しいものができなかった経験があります。

[関連]炭酸コーヒーの作り方を紹介!おしゃれに楽しめるアレンジレシピなど

炭酸コーヒーを美味しく作るコツ

コーヒーの焙煎度合い

より美味しい炭酸コーヒーを作るためのポイントで重要なのは、深めの焙煎をしたコーヒーを使うこと。

基本的に炭酸コーヒーは、ドリップコーヒーを氷で薄めたアイスコーヒーをさらに炭酸で割ったもの。

中煎りより浅い焙煎の豆を使って炭酸コーヒーを作った場合、ほのかにコーヒーの香りのする炭酸水ができあがります。

こうなってしまった場合、コーヒー好きにも炭酸好きにも刺さらない残念な飲み物になってしまいます。

ただし、「割り物を甘い炭酸飲料にする、フルーツ系のシロップを入れる」などの場合に限り、浅煎りのシングルオリジンなど、酸味系コーヒーを使うのもアリです。

まずは自分の飲みたい炭酸コーヒーをイメージすることが大切です。

[関連]アイスコーヒー用コーヒー豆の人気おすすめランキング

[関連]シングルオリジンコーヒーのおすすめランキング

自宅で簡単アレンジ炭酸コーヒーが楽しい!

飲む

炭酸コーヒーはまずいという意見もありますが、炭酸コーヒー自体が世間一般に浸透していると言い難く、商品化されているものが少ないという側面は大きいでしょう。

しかし、そのかたわらで思い思いのアレンジで楽しむ人も多く、ネットには様々なオリジナルレシピが紹介されています。

夏にはスッキリとしたアイスコーヒーが美味しいですが、炭酸コーヒーはさらに炭酸の爽快感が加わり、クセになると評判です。

自分好みの商品がなければ、自分に合う簡単アレンジを探してみるのもおもしろいかもしれませんよ。

[関連]スッキリした味わいのおすすめコーヒーランキング

コーヒーは豆で買うからこそ、新鮮な美味しいコーヒーが味わえる。
ネットでも気軽に買える、おすすめのコーヒー豆を編集部が厳選しました!

ランキングをチェックする 

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を書いた人

コウタ

コウタ

編集部ライター

365日欠かさずコーヒーを飲んで過ごす編集部ライター。幼少から叔母の経営する喫茶店でよくコーヒーを飲んでいた。30歳を目前にしてようやくブラックコーヒーに目覚める。主に集中したいときにコーヒーを飲むが、休日に頭を空っぽにして飲むコーヒーこそ至高と考えている。

-コーヒーコラム
-