コーヒー好きなら一日中通して飲むことが多いと思いますが、中でも意識せず飲んでしまうのが仕事中。
カフェインを摂取することになるコーヒーは、無意識に飲んでしまうような仕事中は特に体に気を遣いたいですよね。
とはいえ、仕事を効率よく進めていくためにはコーヒーのリラックス効果や覚醒的効果はとてもありがたいもの。
これら2つのポイントに絞って、今回は仕事中に飲みたいおすすめコーヒーを厳選しました!
もくじ
- 1 仕事中に飲むコーヒーの選び方
- 2 仕事中に飲みたいコーヒーおすすめランキング
- 2.1 No.1 自家焙煎かかし珈琲 エチオピア イルガチェフェG1 ナチュラル
- 2.2 No.2 AGF ちょっと贅沢な珈琲店 キリマンジャロブレンド
- 2.3 No.3 カルディ インスタントコーヒー ザ・マイルド
- 2.4 No.4 スターバックス ライトノートブレンド
- 2.5 No.5 小川珈琲 有機珈琲オリジナルブレンド
- 2.6 No.6 無印良品 カフェインレス
- 2.7 No.7 銀河コーヒー ゲイシャ モカ G1
- 2.8 No.8 キーコーヒー プレミアムステージ モカブレンド
- 2.9 No.9 UCC 香り炒り豆 キリマンジャロブレンド
- 2.10 No.10 神戸上島義弘ブレンド ほどよい酸味のオリジナル Sブレンド
- 3 仕事中に飲みたいコーヒーおすすめランキング一覧表
- 4 コーヒーの飲み過ぎと飲む時間には注意しよう
仕事中に飲むコーヒーの選び方
コーヒーは朝イチや食後などに飲まれることも多いですが、同時に仕事中にもよく飲まれるもの。
周りの目も気にしなければならない仕事中でも、美味しく飲めるコーヒーの選び方をご紹介していきます。
スッキリと何杯でも飲める味わい
仕事中に飲みたくなるコーヒーといえば、やはり何杯でも飲めるようなスッキリしたコーヒーがいいですよね。
後口がしっかりと残っているコーヒーや一杯一杯が重いコクのコーヒーだと、人によっては気分が悪くなってしまうようなことも。
飲む量が多くなりがちな仕事中だからこそ、仕事に悪影響を与えないようなコーヒーを選ぶことは重要なポイントです。
飲む量とコスパで選ぶ
仕事中は飲む量が多くなりがちなので、コスパがとても高いということは嬉しいですよね!
毎日のように飲んでしまうコーヒーなので、コスパが悪いと飲む量やペースを気にしてしまいます。
飲む量が多くなるならばやはり1杯あたりのコスパが良く、かつ美味しいコーヒーがおすすめです。
手軽に淹れられるコーヒー
仕事中はじっくりとコーヒー豆を挽いて淹れる、という作業ができるような時間がありません。
そのため手軽に淹れられて、何杯でも気軽に飲めるようなコーヒーがとても大事。
ドリップコーヒーはもちろんのこと、インスタントコーヒーでも美味しいコーヒーはとても多いので、そういったコーヒーを厳選しました。
仕事中に飲みたいコーヒーおすすめランキング
No.1 自家焙煎かかし珈琲 エチオピア イルガチェフェG1 ナチュラル
シトラスベリー系の爽やかなエチオピアコーヒー
遥か昔からヨーロッパを中心として親しまれてきていたエチオピア産コーヒーは、今でも日本人の人気が高いコーヒーです。
シトラス系の香りとベリー系の香りが楽しめるイルガチェフェG1は、爽やかな味わいのコーヒーに仕上がっています。
キレの良い後口でほどよい酸味と甘さがとても印象的な、普段飲みにぴったりのコーヒー。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
自家焙煎かかし珈琲 |
内容量 |
200g |
産地 |
エチオピア |
焙煎 |
中煎り |
No.2 AGF ちょっと贅沢な珈琲店 キリマンジャロブレンド
雄大な大地の香りを楽しめるキリマンジャロブレンド
フルーティな酸味に定評のある、タンザニア産キリマンジャロのコーヒー豆を使ったブレンドコーヒー。
タンザニアという広大で雄大な大地の香りを楽しめて、爽やかでキレの良い飲み口。
苦味と酸味のバランスがちょうどよい焙煎度合いなので、何杯でも飲めてしまうコーヒーとしておすすめ!
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
AGF |
内容量 |
1kg |
産地 |
タンザニア、ブラジル |
焙煎 |
中煎り |
No.3 カルディ インスタントコーヒー ザ・マイルド
バランスの整った手軽なインスタントコーヒー
世界中のコーヒー生産国からスタッフが厳選してきたコーヒー豆を使っているカルディ。
様々な国のコーヒーが飲めるのはもちろんのこと、うまく調和したブレンドのコーヒーも多く販売しています。
そんなカルディが販売するザ・マイルドは、苦味と酸味のバランスがよくクセのないスッキリとした後味。
インスタントコーヒーなので、仕事中でも気にせず気軽に飲めるおすすめのコーヒーです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
カルディ |
内容量 |
50g |
産地 |
ブラジル |
焙煎 |
- |
No.4 スターバックス ライトノートブレンド
やわらかく穏やかな味わいのコーヒー
スターバックスが販売するコーヒーの中でも、浅めの焙煎でコーヒー初心者にもおすすめできるコーヒー。
ライトノートブレンドというだけあってとてもマイルドでソフトな飲み口になっており、軽く煎ったナッツの香りがちょうどよいです。
やさしい味わいでスッキリと飲めるコーヒーでもあるので、ゴクゴクとコーヒーを飲みたい人におすすめ!
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
スターバックス |
内容量 |
250g |
産地 |
ブラジル、コロンビア |
焙煎 |
浅煎り |
No.5 小川珈琲 有機珈琲オリジナルブレンド
京都らしい上品なオリジナルブレンドコーヒー
ペルーやメキシコ、エチオピアやホンジュラスといった世界各地のコーヒー豆を厳選してブレンドしたこちらのコーヒー。
小川珈琲は京都で古くから愛され続けてきたコーヒー店なので、とても上品で日本人好みの味わいになっています。
有機コーヒーなので、体や環境にも気を遣うことができるコーヒーです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
小川珈琲 |
内容量 |
170g |
産地 |
ペルー、メキシコ |
焙煎 |
中煎り |
No.6 無印良品 カフェインレス
午後でも飲めるカフェインレスコーヒー
衣服や生活雑貨、食品など幅広い商品を製造・販売する、無印良品のカフェインレスコーヒー。
ホンジュラスの有機アラビカ豆を使用しており、ほどよいコクと爽やかな酸味。
苦味が抑えられているので、毎日飲んでも飽きない味に仕上がっています。
97%のカフェインをカットしているコーヒーなので、夕方や夜にでも飲めてしまうコーヒーです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
無印良品 |
内容量 |
200g |
産地 |
ホンジュラス |
焙煎 |
深煎り |
No.7 銀河コーヒー ゲイシャ モカ G1
華やかな香りと甘く心地よい苦味
フルーティさを感じられるエチオピア産コーヒーの中でも、やさしく華やかな香りに定評のあるゲイシャモカ。
ジャスミンのような華やかな香りが楽しめるので、仕事中でもホッとひと息つけてしまうコーヒーに仕上がっています。
ゲイシャモカのG1という最高等級コーヒー豆を使用しているので、とても上品な飲み口です。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
銀河コーヒー |
内容量 |
150g |
産地 |
エチオピア |
焙煎 |
中煎り |
No.8 キーコーヒー プレミアムステージ モカブレンド
甘く豊かな香りと気品な酸味が特徴的
エチオピア産モカをベースに、ブラジル産コーヒー豆などでバランスを整えたプレミアムステージモカブレンド。
モカ特有の甘くフルーティな香りと気品のある酸味が高評価を得ており、酸味が苦手な方も飲みやすいコーヒーに。
後口はかなりスッキリしており、ひと口ずつ新鮮な気持ちで味わえる特徴的なコーヒーです!
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
キーコーヒー |
内容量 |
200g |
産地 |
エチオピア、ブラジル |
焙煎 |
中深煎り |
No.9 UCC 香り炒り豆 キリマンジャロブレンド
コスパが高く上品なキリマンジャロブレンド
キリマンジャロのコーヒー豆といえばしっかりとした酸味が人気で、キレのある後口に仕上がっています。
適度な苦味によりとても飲みやすく、芳ばしいコーヒー豆の香りもしっかり堪能することができます。
コスパ最強なUCCのコーヒーシリーズなので、ゴクゴクと飲みたいときにおすすめします!
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
UCC |
内容量 |
270g |
産地 |
タンザニア、ブラジル |
焙煎 |
中煎り |
No.10 神戸上島義弘ブレンド ほどよい酸味のオリジナル Sブレンド
長年愛され続けてきた喫茶店のスッキリと飲めるコーヒー
商品名の通り、ほどよい酸味を感じられるコーヒーになっており飲みやすいコーヒーに仕上がっています。
酸味が苦手だという方にもおすすめできる酸味なので、スッキリしたい気分のときでもこちらのコーヒーがおすすめ。
新鮮な香りも楽しめるので気持ちよく何杯でも飲めてしまう、仕事中にぴったりのコーヒーです。
コーヒーレビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
ブランド |
神戸上島義弘ブレンド |
内容量 |
300g |
産地 |
ブラジル、コロンビア |
焙煎 |
浅煎り |
仕事中に飲みたいコーヒーおすすめランキング一覧表
仕事中に飲みたいコーヒーは、スッキリした味わいのコーヒーがおすすめ!
香りがキツすぎると口臭を気にする必要も出てくるので、ほどよく香るコーヒーを厳選しています。
No | 商品 | 商品名 | Amazon価格 | 内容量 | 産地 | 焙煎 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
自家焙煎かかし珈琲/エチオピア イルガチェフェG1 ナチュラル |
1,580円 |
200g | エチオピア | 中煎り |
2 | ![]() |
AGF/ちょっと贅沢な珈琲店 キリマンジャロブレンド |
1,318円 |
1kg | タンザニア、ブラジル | 中煎り |
3 | ![]() |
カルディ/インスタントコーヒー ザ・マイルド |
1,300円 |
50g | ブラジル | - |
4 | ![]() |
スターバックス/ライトノートブレンド |
997円 |
250g | ブラジル、コロンビア | 浅煎り |
5 | ![]() |
小川珈琲/有機珈琲オリジナルブレンド |
842円 |
170g | ペルー、メキシコ | 中煎り |
6 | ![]() |
無印良品/カフェインレス |
690円 |
200g | ホンジュラス | 深煎り |
7 | ![]() |
銀河コーヒー/ゲイシャ モカ G1 |
1,680円 |
150g | エチオピア | 中煎り |
8 | ![]() |
キーコーヒー/プレミアムステージ モカブレンド |
432円 |
200g | エチオピア、ブラジル | 中深煎り |
9 | ![]() |
UCC/香り炒り豆 キリマンジャロブレンド |
668円 |
270g | タンザニア、ブラジル | 中煎り |
10 | ![]() |
神戸上島義弘ブレンド/ほどよい酸味のオリジナル Sブレンド |
1,200円 |
300g | ブラジル、コロンビア | 浅煎り |
コーヒーの飲み過ぎと飲む時間には注意しよう
コーヒーに含まれるカフェインは、夜遅くなってから摂取すると体内時計を狂わせることにもなってしまいます。
適切な時間に寝られなくなってしまうということも考えると、飲み過ぎや飲む時間帯には注意が必要。
カフェインの効果は飲んでから2時間~4時間ほど持続し、効果がほぼゼロになるには5時間~7時間ほどかかるといわれています。
そのためカフェインを摂取するのは15時~16時ぐらいまでにしておき、睡眠に影響が出ないようにしましょう。
この記事を書いた人
ひつじの珈琲タイム編集部
編集部ライター
コーヒー好きの編集部が徹底リサーチして記事をお届けしています。