コーヒーにこだわる方が増え自家焙煎をしている、これから挑戦してみたいという方も増えています。
コーヒー生豆はどこで購入するのが良いのでしょうか。
最もおすすめなのは通販で買うこと。手軽さはもちろんですが、高品質なものが多く少ない単位でも購入が可能なためです。
この記事ではコーヒー生豆の詳しい選び方やおすすめの商品もご紹介します。
この記事を書いた人
必ずチェックしておきたい
厳選おすすめコーヒーBEST3!
- 【
珈琲きゃろっと】
おすすめ度:
実際に買って飲んでみてこそわかる、美味しさと品質の高さは全コーヒー好きに伝えたい。 - 【
ロクメイコーヒー】
おすすめ度:
日本チャンピオン有する奈良の有名店。全てがスペシャルティコーヒーである、という凄さ。 - 【
PostCoffee(ポストコーヒー)】
おすすめ度:
年間200種類以上の豆から、無料のコーヒー診断で自分のあったコーヒーを提案してくれる。
当サイトにはPRが含まれています。また、掲載する広告から商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されます。
ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!
コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。
LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!
ぜひとも友だち登録してみてください♪

▼ひつじの珈琲タイムのオリジナル珈琲豆の販売を開始しました!

もくじ
- 1 コーヒーの生豆とは
- 2 コーヒー生豆を購入するメリット
- 3 通販で買えるコーヒー生豆の選び方
- 4 コーヒーはネット通販サイトでの購入がお得!
- 5 通販で買えるコーヒー生豆のおすすめ一覧表
- 6 通販で買えるコーヒー生豆のおすすめランキング
- 6.1 No.1 松屋珈琲 ブラジル サントス No.2
- 6.2 No.2 Dr-i-gama クラッシック珈琲 生豆 ドミニカ AA
- 6.3 No.3 松屋珈琲 エチオピア モカシダモG2
- 6.4 No.4 CAFE L'ETOILE DE MER ペルーG1
- 6.5 No.5 茜珈琲 モカ・イルガチェフ
- 6.6 No.6 生豆倶楽部 プレミアム ブラジル モンテアレグレ農園
- 6.7 No.7 松屋珈琲 コロンビア スプレモ
- 6.8 No.8 コーヒーサクラ(Coffee SAKURA) マンデリン トバコ 生豆
- 6.9 No.9 GRATEFULCOFFEE インド モンスーン AA マラバール
- 6.10 No.10 Dr-i-gama マンデリンG1
- 6.11 No.11 コーヒーサクラ(Coffee SAKURA) グァテマラ ロハ 生豆
- 6.12 No.12 GRATEFULCOFFEE キリマンジャロ タンザニア AA
- 6.13 No.13 茜珈琲 キリマンジャロ スノートップ
- 6.14 No.14 maxta coffee ブルーマウンテン No.1
- 6.15 No.15 おいしいコーヒードットコム タンザニア産 AA キリマンジャロ
- 7 コーヒー生豆の保存方法
- 8 通販でコーヒー生豆を買う際の注意点
- 9 焙煎したコーヒー豆の美味しい飲み方
- 10 コーヒー生豆のよくある質問
コーヒーの生豆とは

コーヒー生豆とは焙煎される前の状態のコーヒー豆のこと。
コーヒーの実(コーヒーチェリー)の中の種子がコーヒー豆になります。産地で栽培・加工され果肉や殻などを取り除き乾燥させたものが生豆です。
私たちがコーヒー豆と聞いて連想する黒っぽいものは焙煎後の状態。
コーヒー生豆はクリーム色、灰色、緑がかったベージュ、のような色をしています。
[関連]【専門家監修】コーヒーチェリーとは?真っ赤なコーヒーの実の構造や精製過程
[関連]【専門家監修】コーヒー豆の焙煎度合い(ロースト)は何段階ある?味と特徴を解説
コーヒー生豆を購入するメリット
焙煎豆に比べて購入コストが安い

コーヒー生豆は一般的に販売されているコーヒーに比べて、焙煎するコストがかかっていません。
焙煎する手間がかかりますが、1杯あたり数十円程度でコーヒーが飲めるのが魅力。
また、普段では購入を悩む高品質なコーヒーもお得な価格で購入することが可能です。
焙煎したての豆が楽しめる

生豆で購入すると、焙煎したてのコーヒー豆を使うことができるのも魅力です。
コーヒーの飲み頃は、一般的には焙煎3日後くらいから14日後までと言われています。
自宅で焙煎すれば常に鮮度の高いコーヒーを味わうことができますよ。
通販で買えるコーヒー生豆の選び方

コーヒー生豆はどのように選ぶのが良いのでしょうか。さまざまな選び方をご紹介します。
自分好みの味わいを見つけるために、ぜひ選び方も参考にしてみてくださいね。
味わいで選ぶ

味わいは焙煎によっても変わりますが、生豆にも味わいの特徴があります。
酸味があり軽いもの、苦みやコクがしっかりしたものなど自身のコーヒーの好みを考えてみましょう。
普段飲んでいるコーヒーに近いものはもちろん、いつもと違った味わいになるように気分を変えてみるのもおすすめです。
生産国で選ぶ

コーヒー生豆の味わいを大まかに分けてみましょう。
南米産は酸味が控えめで芳ばしさのある味わい。中米産は花のような香りと軽い酸味があります。
アジア産は深いコクがあり飲みごたえもしっかりとしています。
アフリカ産はフルーティーな酸味があり風味が豊か。 標高が高い国のものは個性が強く酸味がきいており、低い国のものはマイルドという傾向もあるようです。
[関連]フルーティーで華やかな香りのコーヒー人気おすすめランキング
品種で選ぶ

アラビカ種は風味がとても良いのが特徴です。味わいが深く豊かなものが多い品種。
ロブスタ種は苦みがしっかりとしています。コーヒーらしい渋味のあるものも。
アラビカ種の方がロブスタ種より風味が豊かとされ、流通量も多くなっています。
[関連]【専門家監修】コーヒー豆にはどんな品種がある?3大原種と産地の違い
精製方法で選ぶ

果肉の甘みやフルーティーな風味が感じられるナチュラル精製。
精製段階で水を使用し洗い流すため、すっきりとした味わいで風味の安定したウォッシュド精製。
実の粘液質(ミューシレージ)を残したまま乾燥するため甘みと香りが引き立つハニープロセス。
インドネシア・スマトラ島で主に行われている、大地を思わせる風味のスマトラ式。
このように主に4つの精製方法があります。
[関連]【専門家監修】コーヒーの精選とは?生豆を取り出す4種類の精選方法を解説
[関連]【専門家監修】コーヒーのナチュラル精製(非水洗式)とは?特徴や味わい、精製手順について
[関連]【専門家監修】コーヒーのウォッシュド精製(水洗式)とは?特徴や味わい、精製手順について
内容量で選ぶ

選んだ生豆が好みかどうか、味わってみるまでは心配ですよね。
そんな時は内容量でチョイスするのもおすすめです。
まずは少量のものから試してみて気に入れば大容量のものを買うのが◎。
少量の200g程度のものから、大容量のkg単位まで。通販なら自由に購入することが可能です。
コーヒーはネット通販サイトでの購入がお得!
アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!
楽天サービスを使うほどに、お買い物でポイントアップ!
ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!
コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒーアイテムや、コーヒーについて役立つ知識などについてご紹介しています。
ぜひとも友だち登録してみてください♪
通販で買えるコーヒー生豆のおすすめ一覧表
さまざまな商品の名から厳選したコーヒー生豆を一覧表にしました。
どの豆も豊かな味わいで、好みのものが見つかること間違いなしです。
ぜひ生豆を選ぶ参考にしてみてくださいね。
No | 商品 | 商品名 | 参考価格 | 購入先 | 内容量 | 産地 | 焙煎 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 松屋珈琲 ブラジル サントス No.2 | 1,196円 | 1kg | ブラジル | 生豆 | |
2 | ![]() | Dr-i-gama クラッシック珈琲 生豆 ドミニカ AA | 383円 | 100g | ドミニカ | 生豆 | |
3 | ![]() | 松屋珈琲 エチオピア モカシダモG2 | 2,008円 | 1kg | エチオピア | 生豆 | |
4 | ![]() | CAFE L'ETOILE DE MER ペルーG1 | 2,680円 | 1kg | ペルー | 生豆 | |
5 | ![]() | 茜珈琲 モカ・イルガチェフ | 1,000円 | 200g | エチオピア | 生豆 | |
6 | ![]() | 生豆倶楽部 プレミアム ブラジル モンテアレグレ農園 | 2,280円 | 1kg | ブラジル | 生豆 | |
7 | ![]() | 松屋珈琲 コロンビア スプレモ | 1,390円 | 1kg | コロンビア | 生豆 | |
8 | ![]() | コーヒーサクラ(Coffee SAKURA) マンデリン トバコ 生豆 | 2,480円 | 1kg | インドネシア | 生豆 | |
9 | ![]() | GRATEFULCOFFEE インド モンスーン AA マラバール | 1,750円 | 800g | インド | 生豆 | |
10 | ![]() | Dr-i-gama マンデリンG1 | 1,890円 | 1kg | インドネシア | 生豆 | |
11 | ![]() | コーヒーサクラ(Coffee SAKURA) グァテマラ ロハ 生豆 | 1,960円 | 1kg | グァテマラ | 生豆 | |
12 | ![]() | GRATEFULCOFFEE キリマンジャロ タンザニア AA | 1,850円 | 1kg | タンザニア | 生豆 | |
13 | ![]() | 茜珈琲 キリマンジャロ スノートップ | 1,000円 | 200g | タンザニア | 生豆 | |
14 | ![]() | maxta coffee ブルーマウンテン No.1 | 2,480円 | 200g | ジャマイカ | 生豆 | |
15 | ![]() | おいしいコーヒードットコム タンザニア産 AA キリマンジャロ | 1,643円 | 907g | タンザニア | 生豆 |
通販で買えるコーヒー生豆のおすすめランキング
No.1 松屋珈琲 ブラジル サントス No.2
松屋珈琲
ブラジル サントス No.2
参考価格 1,196円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
クセのない味わいでソフトな口当たり
日本人好みと言われるブラジル産の生豆です。
最もポピュラーで品質が安定していることでも知られる品種。
酸味と苦みのバランスがしっかりと取れているため、誰にでも好まれる味わいに。
定番の1杯、いつものコーヒーとして安心して味わえる商品です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 1kg |
産地 | ブラジル |
焙煎 | 生豆 |
品種 | アラビカ種 |
No.2 Dr-i-gama クラッシック珈琲 生豆 ドミニカ AA
Dr-i-gama
クラッシック珈琲 生豆 ドミニカ AA
参考価格 383円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
カリブ海が育む、バランスが良く上品な味わい
上品でやわらかい酸味を持ったコーヒー生豆です。ドミニカ共和国産。
ウォッシュド精製で作られるため、クリーンではっきりとしたフレーバーが感じられる味わいです。
酸味と苦みのバランスが良く、フルボディ感が楽しめるのも魅力的。
カリブ海系のコーヒーを飲んだことがない方には、ぜひ試してもらいたい1杯です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 100g |
産地 | ドミニカ |
焙煎 | 生豆 |
品種 | ティピカ種(70%)、カツーラ種(20%)、カチモール種(10%) |
No.3 松屋珈琲 エチオピア モカシダモG2
コーヒー発祥の地エチオピア産
標高2,000m以上の高地で栽培されている、特徴的な風味を持った生豆。
紅茶やシトラス系のフルーツを思わせる香りと風味が漂います。明るさのある酸味も◎。
ウォッシュド精製で作られているためすっきりとした爽やかな味わいが感じられます。
さっぱりとしたもの、甘みのコーヒーが好きな方に特におすすめです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 1kg |
産地 | エチオピア |
焙煎 | 生豆 |
品種 | アラビカ種 |
No.4 CAFE L'ETOILE DE MER ペルーG1
濃厚な甘みとエレガントな味わいを併せ持つ
古くからコーヒーの産地として知られるペルー産の生豆です。
ウォッシュド精製のため、クリーンな味わいですがしっかりとした甘みがあるのが特徴。
カラメルや黒糖のような奥深い甘さが感じられます。しっかりとした余韻が残るのもポイント。
酸味は控えめでほどよい苦みが心地いい味わいを作り出します。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 1kg |
産地 | ペルー |
焙煎 | 生豆 |
品種 | カチモール種、ティピカ種 |
No.5 茜珈琲 モカ・イルガチェフ
花のような甘い香りが漂うモカ・イルガチェフ
アフリカ・エチオピア産の生豆です。フローラル感のある香りとバランスの良い酸味が感じられます。
ウォッシュド精製のため、すっきりとしたクリアな味わいも。
上品な口当たりとしっかりしたコクがより香りを引き立てます。
華やかな風味が新鮮な印象を与える、コーヒー好きな方に1度は味わってもらいたい商品です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 200g |
産地 | エチオピア |
焙煎 | 生豆 |
品種 | アラビカ種 |
No.6 生豆倶楽部 プレミアム ブラジル モンテアレグレ農園
生豆倶楽部
プレミアム ブラジル モンテアレグレ農園
参考価格 2,280円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
ナチュラル精製で豊かな甘みに
コーヒーの生産国といえば真っ先に思い浮かぶブラジル産の商品です。
しっかりとした品質を保つため丁寧に栽培され、しっかりと完熟したコーヒーチェリーを使用しています。
ナチュラル精製のため甘みと風味が強く感じられるのも特徴。
調和の取れた味わいでクセがなく飲みやすい1杯に仕上がります。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 1kg |
産地 | ブラジル |
焙煎 | 生豆 |
品種 | イエローブルボン |
農園 | モンテアレグレ農園 |
No.7 松屋珈琲 コロンビア スプレモ
松屋珈琲
コロンビア スプレモ
参考価格 1,390円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
マイルドな口当たりながらコク深い味わい
ブラジルに次ぐ、南米生産2位を誇るコロンビア産の生豆です。国土の大半が山岳高原地帯であることからコーヒー栽培に大変適している国。
高品質なコーヒーを生産することでも有名です。味のバランスが取れ、マイルド感たっぷりの味わい。
深いコクも感じられるのでどんな人にも好まれるコーヒーに仕上がります。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 1kg |
産地 | コロンビア |
焙煎 | 生豆 |
品種 | アラビカ種 |
No.8 コーヒーサクラ(Coffee SAKURA) マンデリン トバコ 生豆
コーヒーサクラ(Coffee SAKURA)
マンデリン トバコ 生豆
参考価格 2,480円
個性的な味わいが魅力的なマンデリン
スマトラ島産・スマトラ式で精製されるため豆の色も特徴的な緑色をしています。
コクが強く芳ばしい味わい。しっかりとした香りが豊かに広がります。
アジアのコーヒーらしいスパイシーさ、大地を感じさせるような風味も感じられます。
スペシャルなコーヒータイムになる個性豊かなコーヒーをぜひ。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 1kg |
産地 | インドネシア |
焙煎 | 生豆 |
No.9 GRATEFULCOFFEE インド モンスーン AA マラバール
GRATEFULCOFFEE
インド モンスーン AA マラバール
参考価格 1,750円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
楽天ユーザーならポイントザクザク♪
ヨーロッパで愛される、モンスーンコーヒー
日本ではあまり馴染みのないインド産のコーヒーですが、ヨーロッパでは古くから愛飲されています。
長い航海で豆が黄金色になり、独特の香りと熟成されたようなコクが生まれたモンスーンコーヒー。
現在ではモンスーンに生豆を晒すことで作られています。
酸味は控えめでまろやかな味わいはエスプレッソにもピッタリです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 800g |
産地 | インド |
焙煎 | 生豆 |
No.10 Dr-i-gama マンデリンG1
他とは違う、独特の味わいが魅力
コーヒー通に好まれるインドネシア産のマンデリン。
スマトラ式で精製されているため生豆が深緑色をしています。風味は上品でコク深い味わい。
雨の多いスマトラ島ならでは独特の方法で作られた、濃厚さがクセになります。 オリジナリティがありながらも、調和の取れた絶妙な味のバランスです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 1kg |
産地 | インドネシア |
焙煎 | 生豆 |
品種 | アラビカ種 |
No.11 コーヒーサクラ(Coffee SAKURA) グァテマラ ロハ 生豆
コーヒーサクラ(Coffee SAKURA)
グァテマラ ロハ 生豆
参考価格 1,960円
白ワインのような明るくエレガントな酸味
グァテマラ西部で栽培・生産された高品質な生豆です。
白ワインを思わせるさっぱりとした明るい酸味が特徴的な味わいです。
ほのかにクリーミーでコクもしっかりと。舌触りはとてもスムースです。
またチェリーのような果実感も感じられ、香りの余韻が長く続く後味の良さも魅力です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 1kg |
産地 | グァテマラ |
焙煎 | 生豆 |
No.12 GRATEFULCOFFEE キリマンジャロ タンザニア AA
キレのある酸味が感じられる
タンザニア産。アフリカ最高峰のキリマンジャロ山で栽培された生豆です。
ウォッシュド精製のため品質にぶれがなく、欠点豆がとても少ないのも特徴です。
キレがありすっきりとした酸味がある味わい。甘みもほどよく感じられます。 粒が揃っているため焙煎がしやすく調和の取れた味に仕上がります。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 1kg |
産地 | タンザニア |
焙煎 | 生豆 |
No.13 茜珈琲 キリマンジャロ スノートップ
口当たりの良い酸味で気分をリフレッシュ
苦みと甘みもしっかりと感じれ、かつ飲みやすさのある酸味があります。
コクとのバランスも取れているので多くの人に好まれる味わいです。
200gの少量パックなので焙煎を試してみたい方にピッタリ。
優しい味わいに酸味が広がり、リフレッシュしたい時やモーニングコーヒーにおすすめです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 200g |
産地 | タンザニア |
焙煎 | 生豆 |
No.14 maxta coffee ブルーマウンテン No.1
maxta coffee
ブルーマウンテン No.1
参考価格 2,480円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
コーヒーの王様と言われるブルーマウンテンを使用
ブルーマウンテンの特徴はなんと言ってもその調和の取れた味わいです。
酸味・苦み・甘み・コクなどの全ての要素がバランスよく感じられます。
ジャマイカ産。ウォッシュド精製で作られています。
まろやかさもありコーヒーの良さがたっぷりと楽しめます。試しやすい200gのパックです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 200g |
産地 | ジャマイカ |
焙煎 | 生豆 |
品種 | アラビカ種 |
No.15 おいしいコーヒードットコム タンザニア産 AA キリマンジャロ
おいしいコーヒードットコム
タンザニア産 AA キリマンジャロ
参考価格 1,643円
Amazonプライムに登録して送料無料!
PayPay支払いでポイントもゲット!?
雄大な自然を感じさせる1杯に
豊かな自然環境を持つタンザニアで生まれたキリマンジャロ。
香りは甘く、酸味もほどよく感じられる味わいです。クリアな飲み口も印象的。
フルーティーな風味ですがどっしりとした深みがあり、飲みごたえがあるのも特徴です。 上質な生豆を探している方にぜひおすすめしたい商品です。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 907g |
産地 | タンザニア |
焙煎 | 生豆 |
コーヒー生豆の保存方法

コーヒー生豆は基本的に常温での長期保存ができます。
直射日光があたる場所や高温多湿になる場所を避けて保存するようにしましょう。
温度や湿度が安定した場所で管理すれば、1年以上は美味しい状態で保存するこができますよ。
[関連]【専門家監修】コーヒー豆・粉の保存方法とは?知っておくべきポイントを徹底解説
通販でコーヒー生豆を買う際の注意点
コーヒー焙煎器具が必要になる

生豆のため焙煎器具を揃える必要があります。
お値段も手頃な手動式は、持ち手のついたアミのようなタイプが多く販売されています。
火の入れ方にムラが出来やすいのでコツが少し必要です。また、手動で回転させるドラム式も。
電動式は豆の状態を見ながら火力や時間を自分で調節できるものがほとんどです。
焙煎の手間を省きながらも、しっかりと自家焙煎の雰囲気を楽しめます。 また多機能で高額な全自動式も販売されています。
[関連]【専門家監修】コーヒー豆の自家焙煎を解説!自宅で始めるロースター器具の使い方
[関連]コーヒーロースター(コーヒー焙煎機)のおすすめランキング
焙煎したコーヒー豆の飲み頃

焙煎直後の豆は炭酸ガスを多く含んでいるため、抽出が難しく豆本来の味わいを感じにくいものもあります。
コーヒー豆は一般的に焙煎から3日ほど経つと味が安定し、14日後から香りが抜け始めると言われているのです。
そのため豆の良質な風味を最大限楽しむなら、焙煎から3日ほど経った豆を使うのがおすすめですよ。
コーヒーミルが必要になる

生豆を焙煎した後は、豆を挽く作業があるためミルも必要です。
コンパクト、リーズナブルなものが多い手動式。
大量の豆を一気に挽くことが可能な電動タイプなどさまざまな機能を持ったミルが販売されています。
好みやスタイルに合ったミルを用意しましょう。
[関連]コーヒーミル(コーヒーグラインダー)のおすすめランキング!
挽き目は飲み方に合わせる

自分の飲みたいコーヒーの飲み方や、抽出器具に合わせて挽き目を変えていくようにしましょう。
抽出器具と挽き目が合っていないと、豆の成分が出すぎてえぐみの強いコーヒーになったり、逆に成分が十分に引き出せずに薄味のコーヒーに仕上がってしまいます。
一般的なペーパードリップやコーヒーメーカーで淹れるなら中細挽き、ネルドリップやフレンチプレスなら中挽きが適していますよ。
[関連]コーヒー豆の挽き方の種類を解説!挽き目による味の違いや、最適な抽出方法も
焙煎したコーヒー豆の美味しい飲み方
本格的なコーヒーにはハンドドリップセット

ドリッパー、サーバーがセットになったハンドドリップセットなら場所を取らずに、本格的なコーヒーを楽しむことができます。
ガラス製、ステンレスなど用途や好みに合わせて選びましょう。インテリアとしても楽しめる、スタンドタイプもおすすめです。
お手入れが簡単なペーパードリップ、ペーパレスタイプのドリッパーなど多くの種類があるためそれぞれの特徴を確認して選ぶことも大切です。
[関連]【専門家監修】ペーパーフィルターの使い方、淹れ方やお手入れ方法を解説
豆の旨味をまるごと味わえるフレンチプレス

コーヒーの旨味をまるごと楽しみたい方は、フレンチプレスで淹れるのがおすすめです。
フレンチプレスとは容器にお湯とコーヒーを入れて、上から圧力をかけて抽出する器具のこと。
圧力をかけることにより、豆に含まれる油分まで抽出できるので、豆の鮮度や特徴がダイレクトに楽しめます。
[関連]【専門家監修】フレンチプレスの使い方から淹れ方やお手入れ方法を解説します!
お手軽に飲みたいなら全自動コーヒーメーカー

朝の忙しい時や大勢でコーヒーを楽しむ時などにも便利なコーヒーメーカー。
ミル付きの全自動タイプなら、焙煎した豆を入れるだけでコーヒーが出来上がります。
シンプルなものからメニューが豊富な多機能なものまで揃っているため、予算やライフスタイルに応じてチョイスしましょう。
コーヒー生豆のよくある質問
Q. コーヒー生豆とはどういう状態?
焙煎する前のコーヒー豆のこと。果実や殻などを取り除き、乾燥させる精製という工程を経て出荷された状態です。
Q. コーヒー豆を生豆で買うメリットは?
安定した状態(気温・湿度など)が保たれていれば1年以上の保存も可能です。
また自分好みの焙煎が楽しめる点も大きなメリット。気分によって変えるのも◎。
焙煎した豆よりも比較的リーズナブルに購入できる点も魅力です。
Q. コーヒー生豆は焙煎せずに飲める?
生豆の状態でも飲むこと自体は可能です。しかしコーヒー独特の芳ばしさは焙煎することから生まれるため、コーヒーらしい味わいではありません。
そのままで飲むとそら豆のような香り、甘みがあるようです。
▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を書いた人
編集部ライター・営業
コーヒーフレーバーのお菓子は見かけたら必ず買ってしまうほど大好きです。コーヒー好きの両親の影響で、中学生からドリップしていました。カフェや喫茶店はもちろんですが、子どもがいるため自宅でゆっくりとコーヒーを楽しんでいます。